2020年6月2日のブックマーク (8件)

  • 「コロナ太り」57%が体重増加 専門家「生活習慣病のおそれ」 | NHKニュース

    皆さん、「コロナ太り」になっていませんか?新型コロナウイルスの影響で外出が減った人も多いと思いますが、60%近くの人が以前よりも体重が増えたという調査結果がまとまりました。専門家は、運動不足で生活習慣病になりやすくなると指摘しています。 その結果、先月16日の時点でことし1月よりも、 ▽体重が増えた人は57%、 ▽体脂肪率が増えた人は60%に上りました。 体重について見ると、 ▽32%の人が増加は1キロ未満でしたが、 ▽1キロ以上増えた人も26%いて、 ▽中には10キロ近く増えた人もいました。 さらに一日に歩く歩数も大幅に減っていて、厚生労働省が病気の予防として推奨している1日8000歩に達していない人が79%に上っています。

    「コロナ太り」57%が体重増加 専門家「生活習慣病のおそれ」 | NHKニュース
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2020/06/02
    そしてハイリスクになったころにコロナに感染、重篤化、というのは つらいな。
  • 木村花さん死去で、誹謗中傷「ツイ消し」相次ぐ…投稿者の法的責任はどうなる? - 弁護士ドットコムニュース

    木村花さん死去で、誹謗中傷「ツイ消し」相次ぐ…投稿者の法的責任はどうなる? - 弁護士ドットコムニュース
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2020/06/02
    “ツイッターの場合には、アカウントが削除されても1カ月間はアクセスログが保存されているため、その間に請求ができれば、投稿者を特定できる余地があります。”
  • 这些年朴树“追”过的电影,他从不给烂片写歌!_韩寒

  • 「新風館」開業決定のお知らせ | 新風館 ShinPuhKan

    お客様各位 「新風館」開業決定のお知らせ 開業を6月目処に延期しておりました複合施設「新風館」について、2020年5月21日(木)の新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言解除等を受け、2020年6月11日(木)に開業することを決定いたしました。 商業ゾーンでは、全20店舗のシアターおよびショップ&レストランが以下のとおり開業いたします。また、「エースホテル京都」2020年6月分の宿泊につきましては6月1日(月)より予約をお受けする予定です。詳しくは「エースホテル京都」より6月1日(月)にご案内いたします。 なお、来館されるお客様やご出店者様、パートナー企業をはじめとする関係各社の従業員の皆様の安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を講じることといたしますので、併せてお知らせいたします。 今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、上記の内容は変更となる場合がござい

    「新風館」開業決定のお知らせ | 新風館 ShinPuhKan
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2020/06/02
    6月11日かー。
  • 育成会の本 | 全国手をつなぐ育成会連合会全国手をつなぐ育成会連合会

    全国手をつなぐ育成会連合会のは、各都道府県・政令都市育成会でもご購入いただけます。お近くの都道府県・政令都市育成会にお問合せください。

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2020/06/02
    『知ってほしい・知っておきたいー知的障害と「警察」』500円。
  • 「知的障害者理解と権利擁護」 警察版 - 山形県手をつなぐ育成会 日々徒然なること

    さて、今日はもう一つ投稿です! 全国手をつなぐ育成会連合会 権利擁護センターで作った冊子が届きました。 知的障がい者は、その障がい特性により犯罪に巻き込まれたり、犯罪を犯したり ということが少なくありません。 刑務所の中に服役している人の中にも知的障がい者が多くなっているそうです。 冊子の中に書いてありましたが、新受刑者の23%の人がIQ70未満といわれており、 ボーダーと言われるIQ80未満まで広げると46%にもなるそうです。 どうしてそんなことになっているのでしょう。 実際に犯罪を犯した人のほとんどは不起訴・起訴猶予・ 略式手続による罰金で終了し、公判請求されるのは7%に過ぎないのだそうです。 ではどうして知的障がい者の受刑者が多いのか・・・ 問題は、軽微な犯罪を何度も繰り返していることにより 実刑が課せられていることが多いようです。 執行猶予になる人たちは、財力(被害弁償)、人脈(身

    「知的障害者理解と権利擁護」 警察版 - 山形県手をつなぐ育成会 日々徒然なること
  • 安永健太さん死亡事件とは

    事件と裁判について 2007 年9月25 日、安永健太さん(当時25歳)は 自転車に乗って障害者作業所から自宅に帰る途中、 不審者と間違われ、警察官から後ろ両手錠を掛けられ、 5人もの警察官にうつぶせに取り押さえられて突然亡くなってしまいました。 健太さんには中等度の知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害があり、 コミュニケーションが難しいという特性がありました。 健太さんは警察官と相対していた時も、 「アーウー」としか言葉を発していませんでした。 しかし、警察官は誰一人として健太さんに障害があることに気づきませんでした。 健太さんを取り押さえた警察官は一旦不起訴処分となりました。 しかし、健太さんが死んでしまった原因を知りたいという一心で、 家族は警察官に対し刑事裁判を要求(付審判請求)し、 刑事裁判が開始されました。 しかし、無罪という結果となりました(2012年9月18日最高裁決定)

    安永健太さん死亡事件とは
  • 外出自粛が解除されても 「筋ジス病棟」の孤絶 ネット環境の保障を緊急要望|社会|地域のニュース|京都新聞

    外出自粛が解除されても、外出させてもらえない人たちがいる。年数回の外出で、人生のほとんどを過ごす人たちにとって、ネットは社会とつながる命綱だが、ケアする側の都合で著しく制限されている。兵庫県や東京都などで地域生活を送る障害者らでつくる「筋ジス病棟の未来を考えるプロジェクト」(事務局・京都市南区)がこのほど、新型コロナウイルス対策で、病院の面会が制限される中、全国の国立病院機構「筋ジス病棟」のインターネット環境の向上を求める緊急要望書を、厚生労働相に送った。 全国26カ所の「筋ジス病棟」には、筋肉が徐々に動かなくなる筋ジストロフィーなど神経難病の患者ら約1800人が暮らす。たん吸引など全介助が必要で、人工呼吸器を使う人も発語などコミュニケーションに障害がある人も多数を占める。10年以上入院している人が4割以上で、20年、30年と人生のほとんどをベッドで過ごす人も多い。 同プロジェクトは、地域

    外出自粛が解除されても 「筋ジス病棟」の孤絶 ネット環境の保障を緊急要望|社会|地域のニュース|京都新聞