タグ

2006年8月5日のブックマーク (4件)

  • Socius_社会学感覚03行為の意味を理解する

    現在地 ソキウス(トップ)>ソシオリウム>社会学感覚 社会学感覚 3 行為の意味を理解する 3−1 歴史的世界の形成者としての人間 行為の集積としての社会 わたしたちが好んで歴史小説を読み、大河ドラマを視聴するのは、〈人間が歴史をつくる〉ことのおもしろさにひかれてのことである。ただし、日人好みのドラマの多くは、歴史的英雄たちのくりひろげる抽象化され虚構化されたドラマである。それにくらべると、現実の方が数段ドラマティックである。一九八九年からあいついで大きな潮流になった中国・東欧・ソ連の変革運動は、それぞれ独自の運命をたどりつつあるが、いずれにせよ〈人間が歴史をつくる〉という実感を、ながらくアパシー状態にある日人にも味あわせてくれた。名もない民衆がみずからの生理に忠実に異議申し立ての運動をおこない、ときには大きな犠牲を払いつつ自分たちの社会を変えていく現実のドラマがここにある。わたしたち

  • Socius_ソシオリウム【総合案内】

    Sociorium ソシオリウムは学習ゾーン。社会学の展示室です。 社会学の入門・学習法・概論の講座やブックガイドを用意しました。 社会学感覚 1992年初版刊行(文化書房博文社)の社会学入門書。はじめて社会学を学ぶ人のためのテキスト。1998年に増補版刊行。増補版の全文(全690ページ)を再編集して掲載しています。 [初版1990-1991年執筆、増補版1997年執筆、2002-2003年ウェッブ用に再編集] →詳細目次 まえがき 凡例 はじめに(増補版) 社会学論――自己反省のための科学 1 脱領域の知性としての社会学 2 日常生活の自明性を疑う 3 行為の意味を理解する 4 社会現象を総合的に認識する 5 社会現象における共通形式を抽出する 6 同時代の社会問題に関わる 7 社会とはなにか、社会学とはなにか 人間論――他者との関係の産物としての個人 8 自我論/アイデンティティ

  • Diigo - social annotation and social bookmarking

    Collect Save and tag your online resources for easy access anytime, anywhere

    Diigo - social annotation and social bookmarking
  • [観] ソーシャルブックマーク雑感 その2

    [要旨] ソーシャルブックマークの今後の方向性を示唆する diigo を中心に、現在のソーシャルブックマークの状況を概観する。 [キーワード] ソーシャルアノテーション