タグ

2020年3月26日のブックマーク (17件)

  • 生きていた! - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 先日こんな記事を書きました。 www.mama-gaityu.work 衣類をい荒らす害虫である『ヒメマルカツオブシムシ』の幼虫を飼育していたのですが、残念ながら死んでしまいました。というお話しでした。 そうなんです、死んでしまったのです。 『死んでしまった』と思ったんです。 だって、こんな状態だったんですよ。 1週間くらい動かなくて・・・ ひっくり返しても微動だにしません。 死んでしまったと思いますよね! でも昨日見てみると・・・ ヒメマルカツオブシムシの脱皮 なんと、脱皮して更に大きくなっているではありませんか! うれしいやら、驚くやら。 恐るべし、虫の世界。 こうなったら成虫になるまで見届けますよ。 では、また明日~。

    生きていた! - ママにも出来る害虫駆除
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    なんと!生きていたのですね。素晴らしい!
  • 【無印良品】毎日使う手帳・家計簿などの収納 - 小さな暮らしNOTE

    昔から「ノートに手書きする」ことが割と好きです。 スケジュール帳、家計簿ノート、読書ノートなどなど、 「ノートタイム」は1日1回はつくるようにしています。 それゆえ、最近は よく使うノートと筆記用具を 100均のトレイにまとめて カウンター棚の下段の矢印の場所に入れていました。 要検討の書類とか、記入前のレシートとかの保管もここ。 *関連記事* www.kurashinooto.com トレイごと取り出して、テーブルの上に置けば 「ノートタイム」に、まとめて記録ができて、 またトレイごと戻せるのがラクで便利なのですが ちょっと1冊だけ 取り出して使いたいときに それが、下の方に埋まっていることも多く、 平積みゆえ、他のものを1度全部出す必要があって ちょっぴり 使いづらさも感じていました。 そこで、無印用品のファイルボックスの1/2サイズと、 ファイルボックス用のポケットを購入してみました

    【無印良品】毎日使う手帳・家計簿などの収納 - 小さな暮らしNOTE
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    ポケットをつけるだけで、使い勝手が良さそうに見えます。雑誌が倒れないように、ブックエンドを設置とは…ちいさな工夫が素晴らしいです。
  • pythonで文字化けで実行できない時の対処法の一つ

    pythonやってみようと思い、pythonで文字を入力して実行したのですが、文字化けしてしまって実行できませんでした。 文字は合っているはずなのですが実行できない、、、 そこでネットで調べて悪戦苦闘してどうにか直そうとしたのですが、調べても全然直し方がわからず、パソコンをリカバリーしても治らず、やっと直りましたので記載しておきたいと思います。 自分の場合はこのコントロールパネルの時計と地域、地域、管理、システムロケールの変更のところで、【ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用】のところにチェックが入っていると、実行できませんでした!!! このチェックを外したら文字化け直りました! (自分の場合はこのやり方で治ったのですが、もし文字化けするようであれば試してみてください。解決方法の1つとして記載しておきました) いちおう、同じような症状で悩んでいる方もいらっし

  • 【バックパッカー推薦】世界の料理おすすめ5選! - Yusana Blog

    こんにちは!元銀行員バックパッカーです! 今回は、これまで約50カ国に訪れた中で、これはおすすめしたいと思った世界の料理5選を紹介します!東京周辺でべれるお店と旅の一言アドバイスも合わせて書いているので是非お楽しみください。 (グルメ系バックパッカーではありません。ご容赦ください。) 世界の料理①グヤーシュ(ハンガリー) グヤーシュはハンガリーのソウルフード おすすめの世界の料理一つ目は、ハンガリーの国民的料理グヤーシュ。 グヤーシュは牛肉・パプリカ・ジャガイモなどを煮込んだスープで、ハンガリーの国民的料理。日でいう味噌汁的な存在かなと思います。トマトベースの優しい味で日人の口にもかなりあうはずですし、アヒージョみたいな感じでパンをつけてべると十分お腹も満たされます。 ちなみにパプリカはハンガリーの特産品として有名です! (写真にパプリカ写ってなくてすいません) 日でもべられる

    【バックパッカー推薦】世界の料理おすすめ5選! - Yusana Blog
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    フォーしか、食べた事ないかも(笑)ネパールカレー、食べてみたいです。世界中に美味しい料理があるのですね。
  • 運動神経が悪い猫 – たぬき猫マロン

    ご訪問ありがとうございます。 マロニーです。 マロンはわりとドンくさいです。 転んだり、頭をぶつけたりすることが多いです。 ドジばかりする マロンは興奮して走り回る時、よく上りたいところに上り切れずに転んだり落ちたり、登ろうと必死でしがみついたりしています。 ってうんちする前後って結構走るじゃないですか。 この前もうんちした後にワーッて走って、テレビ台のスピーカーの横あたりにトイレがあるんですけど、スピーカーに上ろうとしてスピーカーごとトイレに落っこちて、ガッシャ―ン!って感じでした。 幸い怪我もなく、スピーカーにほかほかうんちが付かなくてよかったけど(>_<) ある時は興奮していないのに普通に勢いよく振り返ったらソファの角に鼻先を強くぶつけてイカ耳のまま数秒固まってましたし笑笑 ダラーンとお腹を出してリラックスしている時も、寝ているところからはみ出すぎて頭から落ちたり。 ってもっと

    運動神経が悪い猫 – たぬき猫マロン
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    マロンさん、カワイイですね。大変な怪我をされたんですね。ドン臭くても、元気ならOK!うちの子も、ジャンプしそこねて、落ちたりしてます。
  • 【採用試験】応募書類作成のポイントと面接対策のコツ

    40代半ばで正社員になれたマロニーです。 転職活動のポイントを、これから転職活動する方向けにお話しします。 提出書類作り何社も応募しましたが、大体の会社から 履歴書職務経歴書の提出を求められました。 今はインターネットで無料ダウンロードができます。 履歴書にはいくつか種類がありますので、ご自身の経歴に合った内容を選ぶと良いでしょう。 履歴書テンプレートの選び方とダウンロード(Word形式・PDF形式) | リクルートエージェント 履歴書どこの会社も必ず提出が必要となる履歴書。 サンプルもネット上にたくさん出ているので今は便利ですね。 【経験別に選べる】履歴書テンプレート(エクセル、ワード、PDFで無料ダウンロード)│#タウンワークマガジン タイプの選び方アピールしたい部分の枠が大きいものを選びましょう。 こだわりがなければ標準タイプのJIS規格を利用するといいでしょう。 私の場合、転職回数

    【採用試験】応募書類作成のポイントと面接対策のコツ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    マロンちゃん、かわいいですね。癒されます。
  • 2週間のプレ猫生活 懐かしい夏の思い出です。 - かげとら猫生活

    今思えば、この時から生活は始まっていたのかもしれません。 ふと思い出す外さんとの出会い。 2週間だけの夏物語。 外さんとの出会い 次の日も、また来た! ちょっと生活♪ 寝場所を奪われた?! まさかのノミ生活 皮膚科へ おわりに 外さんとの出会い さかのぼる事十数年前の夏、まだ都内でアパート暮らしをしていた頃のお話です。 勤めていた会社を辞め平日の昼間に窓を開けて、ぼーっと家で過ごしていました。 部屋は1階。 そこへ、通りかかったが立ち止まりチラッと覗いたのです。 突然現れたに見つめられて固まる私。 しばし、じーっと見つめ合う2人でしたが、その後はぷいっと行ってしまいました。 はぁー、なぜか息を止めてしまったようで、苦しかったです(¯―¯٥) 次の日も、また来た! 気が付くと毎日覗きに来るようになり、徐々に慣れて部屋にも上がるようになると、 『今日も来るかな?』 と、楽しみに

    2週間のプレ猫生活 懐かしい夏の思い出です。 - かげとら猫生活
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    なんだか、切なくなりました、外猫さんとの思い出は。
  • 【悲報】猫はお風呂に入れて、飼い主さんは皮膚科へ行ってください。と言われた話 - かげとら猫生活

    写真も残ってないのに冬になると、なぜか思い出してしまうこの話。 変な虫に刺されたのかな?・・いや病気になったのかも! 焦る気持ちを抑えつつ急いで動物病院へ。 なのに診断結果はまさかの『お風呂に入れてください』!? 背中に白いポツポツ 足のかゆみが止まらない 動物病院へ連れて行く おわりに 背中に白いポツポツ 2年前、お正月気分もすっかり抜けた1月の後半にその出来事は起こります。 いつものようにかげとらをブラッシングしていると、白くて小さなポツポツしたものを背中に見つけました。 5粒ほど。 見失わないようにそーっと、指でつまんで取り除きます。 『布団のホコリでもついたのかな』 毛をかきわけてみましたが特に皮膚に傷があるわけでもなく、触っても痛がる様子も見せないので、押入れで細かいホコリが付いたんだろうと思っていました。 ↓こちらも背中に白いものが乗っていたお話です www.kageneco.

    【悲報】猫はお風呂に入れて、飼い主さんは皮膚科へ行ってください。と言われた話 - かげとら猫生活
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    猫さんも、フケが出るのですね。知りませんでした〜
  • はてなブックマーク人気エントリーに載ってた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    皆さま、こんにちは。 日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 切株おやじさんの「葉ログ」フリー写真素材からお借りしました 昨日は朝からアクセス数がグイグイきていた。 いつもはせいぜい1日200~300あたりをうろうろしているのが精いっぱい。 でも午前中にすでに500を超えていた。 で、アクセス元サイトを調べてみると、「はてなブックマーク」が圧倒的だった。 はてなブックマークの人気エントリーを見てみる。 載ってた。 私が昨日の朝に更新した記事だ。 「暮らし」というページに載ってた。 www.betty0918.biz でも「一般」というページにも載ってた。 しばらくすると、「暮らし」のページのトップになってた。 以前、スマニュー砲やらかした時は、1日で3744PVいった。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com それには遠くおよばないけど、昨日

    はてなブックマーク人気エントリーに載ってた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    はてなブックマーク人気エントリー、おめでとうございます!Bettyさんのブログはいつもステキなので、エントリーされたのは、頷けます。これからも、益々のご活躍を期待しています。全国に「うるかす」を広めましょう
  • ジャンプ力 - ニコちゃん日記

    ニコちゃん! そこにはキッチンだから乗っちゃだめよ😂 にしても高さ90㎝あるのにすごいジャンプ力だね! キッチンにはにとって口に入れたらまずい物もあるから何とかしないと! とりあえず整理整頓と調理後の掃除は豆にすることを心がけます!

    ジャンプ力 - ニコちゃん日記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    ニコちゃん、ジャンプ力すごいね。お目々まん丸でかわいいです。
  • 猫雑記 ~みんなで和室大集合~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~みんなで和室大集合~ むくのお昼寝場所選定中 カメラの箱 結局・・・ すずめのお昼寝場所選定中 すずめの優しさ 飼い主の介入 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~みんなで和室大集合~ この記事は2020年1月22日の出来事です。 むくのお昼寝場所選定中 すずめとむくが和室で今日のお昼寝場所を探しています。 すずめは今日はスイカの気分じゃないようです。 むくに譲ってあげました。 カメラの箱 なかなか思うような場所が見つからないようです。 狭い所好きでしょう? 結局・・・ むくは結局ガラステーブルの上で寝ることにしたようです。 すずめのお昼寝場所選定中 すずめはガリガリサークルの気分のようです。 てんもガリガリサークルに乱入してきました。 すずめの優しさ すずめは追い出されてしまったようです。 仕方なくテレビの前の床に寝転がりました。 なんだか可哀想ですね・・・。 飼い主の

    猫雑記 ~みんなで和室大集合~ - 猫と雀と熱帯魚
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    てんさんに寝場所を譲ったあとの、すずめさんの困ったような表情がとてもかわいい。とりあえず、みんな一緒に和室でお昼寝できて良かったですね。てんさんの天真爛漫ぶり、微笑ましいです。仔猫様ですね。
  • 嫌な予感がしたので、都知事会見前に買ってきた。 - 猫とわたしの気まま日記。

    私の住まいのある東京で、コロナの感染者が急増中。 3/25の20時頃から、小池都知事が会見した。 こうなってくるとさまざまな不安から、また何らかの買い占め騒動が起きるんじゃないかと思った。 自分が慌てる前に買いに出ておいた。 こんな記事を書いたら不安を煽るのかもしれないけど。 砂、トイレットペーパー、米5kgとガソリンを満タンに。 プルのチェック。 取り越し苦労だとしても使うものだから問題ない。 マスクは先日すこし寄付をいただいた洗えるマスクが20枚ある。 在庫の使い捨てマスクも40枚程度ある。 長期化に備え、50枚で送料込み2500円というのを2箱amazonで買った。 今はすこし値上がりした様子。 クリックしても私には特に何もないので安心してください(o^―^o) 高機能 不織布 使い捨て 防護 飛沫 対策 超快適 50枚(認定 旗起動電工) メディア: ヘルスケア&ケア用品 探し回

    嫌な予感がしたので、都知事会見前に買ってきた。 - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    大変な状況になってきていて恐ろしいです。猫砂はないと困りますね。プルちゃんの寝顔見て、ほっこり。不安な気持ちがす~っと消える感じ。はなさんのお仕事、カッコいいです。1日も早い終息を願います。
  • 昨日のタイトルは今日使うべきだったとちょっと後悔 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    日も ぴーかん にゃにゃにゃ 地方! それにしても お日様 浴びてる にゃんこの 神々しさと きたら 一体 なんなんだろう? (バックに干してる毛布とか写ってるのはご愛嬌w) なるほど なるほど news.line.me 「ねこのきもちNEWS」の こちらの 記事によると 幸せホルモン 「セロトニン」が 分泌され 精神が安定 するそうです! 人間のように 日光浴で ビタミンDが 生成 される わけでは ない ようですが 何より !!! おひさまのにおい~ (*´ω`*) 春の にゃんこは おひさまの におい ですよ~ (*´ω`*) では 今朝の 日向ぼっこ 三連発!! 長にゃん大河 ピンクの肉球 チラ見せ♪ 次にゃん葉月 金色 (こんじき)の 毛皮~ (*´ω`*) 三にゃん秋月 しっぽクルリン 天使の 寝顔~♪ 夕方から 少し お天気 下り坂で しばらく 曇天 雨天が 続く様...

    昨日のタイトルは今日使うべきだったとちょっと後悔 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    イラスト、缶バッチ、自作ですか?スゴい!ピンクの肉球カワイイですね。日向ぼっこ、気持ち良さそうで、こちらも幸せな気持ちになりましたよ。おこたはまだ片付けられそうもないですね。
  • 猫の幸せを考える - 猫と音楽

    ボランティアをしているってのは、都度都度どこかで書かせていただいてる気がするんですが、彼女と彼女の仲間(ボランティアの方々ですね)の実話を聞いて、少し思うことがあったので記事にします。 多少フェイクも入りますがご容赦ください。 始まりは一匹のを保護したこと 飼い主捜索 葛藤の中、の帰還 伝わらない思い 今回は我が家に保護されてきたの写真中心です。※ このの話じゃないんですがw 始まりは一匹のを保護したこと まずボランティアの方が、自宅付近で一匹のを保護します。 それはそれは人懐こいで、それなりに年齢もいっているような大きさです。 「近所ので、どっからか逃げてきたんじゃないか」 「だったらしばらく保護しようか」 そんな感じでしばらく自宅にひきとって世話をすることとなったようです。 もと飼いだと表情が柔らかいですねえ ただ、少し疑問なのが 「脱走した飼いだったりする

    猫の幸せを考える - 猫と音楽
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    ご年配、もしくは、都会ではない地域で生活されていた方なのでしょうか。昔の昔は、飼い猫も野放しでしたよね。そういう習慣が身についている方なら、いくら説明してもわかってもらえないのかも、悲しいけれど。
  • 【猫と音楽】黒猫よ! ダイエットするか? - 猫と音楽

    とアメショー。我が家にいる2匹のたちですが、 ・痩せているアメショー ・太っている黒 と、それぞれ体形には違いがあります。黒の名誉の為に申し上げますが、ただのデブではありません、俊敏な「太り気味」です。 あ、そんなことないか、結構太ったです。 おお、なんという体幹のボリューム感。 前々から「なんだか太ってるなあ」とは思っていたのですが、僕の中で決め手となったのはこの写真です。「なんという胴体のボリュームだ」と思ったわけです。まあ、僕自身も人のことは言えない程度に育ってきたんですが、ちょっとなんとかしないとな、と自分のことは棚にあげて、決心してみました。 そうだそうだダイエットしてみようじゃないか! というよりもトド で、ですね。そうなると大事なのは定量化・つまり見える化です。 今いったいどんなんで、どこまで痩せたらOKなのかをきっちり測らないと効果も何もあったもんじゃあり

    【猫と音楽】黒猫よ! ダイエットするか? - 猫と音楽
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    黒猫さん太ってるんですか?色のせい?シュッとして見えます。私も黒い服を着ようかしら?ダイエット計画成功しますように。楽しみにしています。
  • 【子猫】ちょこちゃんのご飯のストックを紹介!ごはん収納のアドバイスください。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます(^^♪ 最近は100均めぐりにハマっていて、引っ越し前後で収納を見直そうかなぁと思っています('ω')さて、今回はちょこちゃんのご飯のストックについて見ていきたいと思います。!収納方法を最近悩んでいるので(絶賛収納見直し中)なにかアドバイスいただけると嬉しいです!(^^)! ちょこちゃんのご飯のお皿 最初はプラスチック!(100円) 対処法 陶器のものに変更!!(高め) 陶器にしてよかったと思うこと('ω') ちょこちゃんのご飯のストックをCHECK! ついでにおやつも紹介します! 最大の悩み:収納場所 ご飯やお水に関するお悩みってありますか? 追記 ちょこちゃんのご飯のお皿 まずはちょこちゃんのご飯のお皿を紹介します!皆さんはどんなのかしら?? 最初はプラスチック!(100円) まずは、ちょこちゃんのごはんのお皿を紹介したいと思います! ちょこちゃんは11月に生後2か

    【子猫】ちょこちゃんのご飯のストックを紹介!ごはん収納のアドバイスください。 - 【子猫】ちょこの育成記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    ちょこちゃんのご飯の食べ方ユニーク!陶器の器、オシャレ!ご飯が充実していてますね〜。うちの子、あまり食物に興味ない風なので、カリカリとキャベツだけ。ちょっと不憫に思えてきました。素敵な暮し、楽しみ!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    お写真の写し方が上手なのか、猫さんの隠れ方が上手なのか、いずれにしても大笑い!面白いし、カワイイし、最高です!