2018年11月21日のブックマーク (5件)

  • あなたに生存戦略をあげよう。「知的生活の設計」電子書籍版予約開始!

    11月24日に刊行される「知的生活の設計」の著者見が届きました。奇しくも、「ライフハック大全」の発売からちょうど一年目です。 赤よりは薄くてピンクよりは濃い、いかにもめでたい朱色のカバーに、あの特徴的なフォントでカタカナが一つもない硬い題名が問いかけるように据えてあり、「設計」という文字だけが不思議な水色で、まるで浮き上がっているように表示されています。 「ライフハック大全」が過去10年のこのブログの集大成だったのに対して、書は次の10年のためのマニフェストです。どのようにして渦巻く情報とつきあい、どのようにして自分の心を守り、どのようにして生きるのか。拙い私が、精一杯考えたすべてを、ここに注ぎ込みました。 積み上げた情報があなたを救う 書では「長い目でみて」「結果的に」という言葉がたくさん登場するとともに、もう一つ、「積み上げ」という言葉が繰り返し使われています。 たとえ一冊の

    あなたに生存戦略をあげよう。「知的生活の設計」電子書籍版予約開始!
  • ニンニクの匂いって何がいけないの?

    ニンニクの匂いが忌み嫌われるのが分からない。 匂いを気にしてべるものをお互いに制限し合う社会はバカバカしい。誰かが考え出したクソマナーの一つだ。 匂いと言っても、汗臭いとかションベン臭いとかはいけないと思うよ。不衛生だし。 あとはくさやみたいに極端に臭いものなら敬遠するのはわかる。 でもニンニクなんて普通にその辺の料理に入ってるものだし、許容しても良いんじゃないか。 ニンニクの入ってる料理ランチにもべれる社会にしていこうよ。

    ニンニクの匂いって何がいけないの?
    hizakabu
    hizakabu 2018/11/21
    食った人からするのは「臭い」なんだよ。
  • 自分の声をまじまじと聴いてみた。

    友人から思い出として送られてきた動画とかで自分の声を聴いた時に「あぁ〜こんな声なのか…」と残念に思う事がある。誰しもが経験あると思うのだけれど、やっぱり普段イメージしてる自身の声とのギャップにうろたえるんだよね。 この前ふと自分の喋っている声を録音して、まじまじと聴いてみた。相変わらず、ふにゃふにゃしてて、もごもごしてて、え〜とかあ〜みたいな間を繋ぐような同じワードが繰り返されて、間抜けな印象を抱いたんだけれども、それでも今までみたいな、ただただ不快な気持ちを抱くんじゃなくて「どうしたらもっとマシに喋れるようになるかな?」と素直に考えていた。 思えば、自分の話し方や声なんて、日常的に意識下に置いて鍛えてきたワケでは無いので、未熟で当たり前なんだよなぁ…営業職とか、プレゼンや電話対応が多いような職だったら多少は自分で改善したり、社内研修的にあったりするのかも知れないけれど…そういう真っ当な社

    自分の声をまじまじと聴いてみた。
    hizakabu
    hizakabu 2018/11/21
    自分も同じように思うんだけど、それを改善するように動けるのってすごいよね。自分の声なんて聞きたくねえ!って避けちゃう。
  • 副業禁止のサラリーマンがゲスの極み乙女。でベースを弾きながら会社とバンドを両立していた日々のこと|休日課長インタビュー

    副業禁止のサラリーマンがゲスの極み乙女。でベースを弾きながら会社とバンドを両立していた日々のこと|休日課長インタビュー
  • 「先生、ここの『フィルム』ってどういう意味?スマホの上に貼る透明なシートでしょ?」とカメラのフィルムを分からず尋ねられた事に崩れ落ちそうになった話

    ぽんた @Pontamama12345 図書室で「先生、ここの『フィルム』ってどういう意味?フィルムはスマホの上に貼る透明なシートでしょ?」と尋ねられたとき、崩れ落ちそうになった。 そうか、君たちはカメラのフィルムを知らないんだな。 「フィルムケースを使った工作」とか書いてあっても、何のこっちゃ?なんだな… 2018-11-19 18:29:16 ぽんた @Pontamama12345 職員室でその話をしたら「私もフィルムカメラは使ったこと無い」という若手が居て、自分のトシを感じる。 「カメラのフィルムも知らないなら16ミリフィルムなんて知らないだろうなあ」 「何ですか、それ?」 16ミリフィルム!懐かしい~! 私?もちろん知ってますよ、映写免許持ってますもん。 2018-11-19 18:33:41 ぽんた @Pontamama12345 新人はまず映写免許を保持を尋ねられ、持っていなけ

    「先生、ここの『フィルム』ってどういう意味?スマホの上に貼る透明なシートでしょ?」とカメラのフィルムを分からず尋ねられた事に崩れ落ちそうになった話
    hizakabu
    hizakabu 2018/11/21
    さすがにその若手が何も知らないだけでしょ。何も考えずにぼーっと生きてきてるとこんな感じ。