ブックマーク / dailyportalz.jp (8)

  • カフェアートで『ウルトラQ』をやってみる

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「月面への第一歩」サンダルを作った (デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 ウル覚えQ 「ウルトラQ」―1966年に放送された特撮怪獣モノのドラマだ。当時大変な人気となり、後のウルトラマン誕生につながることとなった、エポックメイキングな作品である。 と、さも知ったように書いているが、放映は私の生まれる4年も前である。よって中身をほとんど知らない。面目ない。 が、後年しばしば目にするうち、これだけは強く心に焼きついた。はじめはマーブル状の画面が、怪音とともに次第に「ウルトラQ」の題字となっていくビジュアルだ。 怪画面on theキッチン。 このオープニング映像、最初は何か

    カフェアートで『ウルトラQ』をやってみる
    hizakabu
    hizakabu 2024/02/10
    むしむしQじゃなかった。
  • スティックのり「プリット」は唐辛子の匂いがする

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:発見!家電はヨガグッズになる > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 糊から一味唐辛子の匂いがする!! 小学校高学年のころ、スティックのりはカッコイイという価値観が教室中に広まった。でんぷんのりや水のりより大人っぽい感じがしたからだと思う。当時は青いフタが目印の「PiT」と、赤い容器の「Pritt」がスティックのりの二大巨頭だった。 特にこだわりがなかった僕はそのふたつを使いまわしていたが、授業中に何気なくプリットの匂いをかいで衝撃を受けた。 「一味唐辛子の匂いだ!!」 嬉しくなって友達に教えてあげたものの反応は薄かった。なんたることか。分数の計算や漢字の書き取りなどの計画されたカリキュラムをうっちゃって糊の匂いに夢中になるのがゆとり教育の目指

    スティックのり「プリット」は唐辛子の匂いがする
    hizakabu
    hizakabu 2022/08/16
    めっちゃわかる
  • エヴァンゲリオンのあの「十字架の光」爪楊枝を作る

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:不思議な眼鏡屋で、不思議な眼鏡を(デジタルリマスター) 20年以上の時を経て今年、大団円を迎えたエヴァンゲリオン。庵野監督が「大人」としてつけたケジメ。作中に散りばめられたたくさんの「さらば」に目頭が熱くなった人も多いだろう。 そんなエヴァンゲリオンであるが、シリーズを通して印象的な「さらば」演出として、使徒を殲滅した時にほとばしる「十字架型の赤い光」がある。 使徒がさらばする時の光 キリスト教の要素もたくさん含まれるエヴァ。使徒がやられた際の演出としてこれ以上のモチーフは考えられない。 あの十字架の光は、やたらと強い使徒を倒した時にほとばしるので登場時のカタルシスも凄い(最終作は十字架の光も超特盛!) そんなわけで開発したのがこち

    エヴァンゲリオンのあの「十字架の光」爪楊枝を作る
    hizakabu
    hizakabu 2021/08/11
    売れるな。
  • うちの近所に謎の楕円が!?100年前の地図でみつけた謎に迫る

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:ショウリョウバッタの醤油入れを作る > 個人サイト 海底クラブ 田畑(現在は住宅地)の真ん中に唐突にあらわれる楕円 楕円が描かれていたのは、明治42年(1909年)に測量された縮尺20000分の1の地図である。つまり、今から111年も前に作られたものだ。 明治42年(1909年)に測図された20000分の1京都北部図。 鴨川と現在の左京区に色を塗ってみた。 市内を南北に流れるのが鴨川、そしてオレンジに塗られたエリアが現在の左京区だ。 この地図に書かれた範囲は今では残らず市街地に覆われているが、当時は市の中心部以外はほぼ田園地帯が広がっていた。 京都御所から見て川向うにあたる左京区も例外ではない。 知っている建物が全然見当たらない。その代わりに巨大な楕円がある。

    うちの近所に謎の楕円が!?100年前の地図でみつけた謎に迫る
    hizakabu
    hizakabu 2020/08/17
  • 藤原麻里菜さんインタビュー~得意料理は、うどんとウインナーをソースで炒めたもの

    今週土日は総集編ウィーク。先月1月に人気だったライター二人とへのインタビューと、人気記事のランキングをお送りします。 この記事では藤原麻里菜さんにインタビュー。 Emojiに描かれた弁当を、同じ中身で実際に作ってみる記事が好評でした。 インタビュアーは編集部・石川です。 みんな大好きEmoji ――「絵文字の弁当の中身が変」って、どういうきっかけで気づいたんですか? ネタ自体は、思いついたのはだいぶ前です。 前に「ハンバーガーのチーズの位置がおかしい」と話題になって、Googleがそれを受けて絵文字の内容を変えたニュースを見たんです。 あと、iOSのアップデートにともなって弁当の絵文字の内容が改善された!というニュースも目にして ――絵文字の絵柄がたてつづけに話題を呼びましたね そうなんです。それでEmojipediaという絵文字が網羅されてるサイトで弁当の絵文字を拡大してみたら、なんかお

    藤原麻里菜さんインタビュー~得意料理は、うどんとウインナーをソースで炒めたもの
    hizakabu
    hizakabu 2019/02/10
    送受信のときのGIFが懐かしい。
  • あのフタ付きのカップからコーヒーを飲む特訓

    恵まれた環境で毎日楽しく暮らしているが、それでも不意に絶望することがある。例えば、喫茶店でフタのついたカップのコーヒーを飲もうとする時である。 怖くて飲めないのだ。 克服するべく特訓してみたら、いい方法が見つかった。

    あのフタ付きのカップからコーヒーを飲む特訓
    hizakabu
    hizakabu 2018/08/29
    めっちゃわかるんだけど、喫茶店であのフタの容器で出るイメージない。
  • 「お世辞しか言わない魔法の鏡」を作って自尊心を保つ

    「鏡よ鏡、この世で一番美しいのは誰?」、嘘をつかない鏡にこれを尋ねるのがルーチンワークであるお妃さま。「それはお妃さまです」と答える鏡の中にいるどんよりとした妖精。馴れ合いな感じが気持ち悪いが、二人の間で完結するやりとりだから、まだいい。しかし、ある日鏡の答えは変わる、「ここではあなたが一番美しい。しかし、世界で一番美しいのは白雪姫です」一応、少し気は使ったものの、急に別の名前を出したのだ。これには、お妃さまもショックを受け毒りんごを持って白雪姫をどうにかしようと企む……。 これは、白雪姫のお話のはじまり部分だ。グリム童話から発展し、絵やアニメなどになっている有名なお話なので、みなさんもご存知のことだろう。ちなみにグリム童話だとお妃さまは白雪姫の実母という設定で、かなり嫌な話だ。

    「お世辞しか言わない魔法の鏡」を作って自尊心を保つ
    hizakabu
    hizakabu 2018/03/05
    かわいいと思っていつもみてます。
  • 日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!

    たまには遠くへ旅行などして非日常を味わいたいけれど、時間もお金も用意するのは大変だ。ふとガイドブックを開いて思いついた。”キラキラしたガイドブックっぽいポーズで写真を撮れば、なんでもない日常も輝きはじめるのでは!?” 結論から言うと、なんでもない日常も輝きはじめます。

    日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!
    hizakabu
    hizakabu 2018/01/10
  • 1