ブックマーク / diary.hatenastaff.com (2)

  • 『現代用語の基礎知識2006』へのはてなダイアリーキーワードの掲載について - はてなダイアリー日記

    日、プレスリリースでもお伝えしておりますが、はてなダイアリーのキーワードが『現代用語の基礎知識2006』へ掲載されることが決定しました。 今回の掲載についてご報告します。 はてなダイアリーキーワード約100語を収録 この度、はてなダイアリーに登録されているキーワードのうち約100語が、2005年11月に出版予定の『現代用語の基礎知識2006』(発行:自由国民社)に収録されることになりました。 『現代用語の基礎知識』は、国際情勢に関する語から流行語に至るまで、国内外問わず社会にあふれる約42,000語の新語・専門用語を、全275ジャンルの専門著者がわかりやすく定義・解説した用語集です。 参考ページ:自由国民社HP・現代用語の基礎知識2005 http://www.jiyu.co.jp/GN/Gn2005/index.html キーワード収録が計画された経緯 インターネット上では新しい言葉が

    『現代用語の基礎知識2006』へのはてなダイアリーキーワードの掲載について - はてなダイアリー日記
    hka
    hka 2005/07/12
  • 複数アカウント機能の追加について - はてなダイアリー日記

    日、はてな内で複数のアカウントを保有できる機能を追加しました。 これまで、はてなのアカウントは1人1アカウントとさせて頂いておりましたが、「用途に合わせて複数のダイアリーを持ちたい」といった要望を頂いており、こうした要望を受けて第2、第3のアカウントを作成可能としました。 Myはてな内の「アカウント管理」メニューからアカウント管理ページに進んで頂き、ご希望の第2、第3のサブアカウントを設定いただきますと、それぞれのサブアカウントではてなアンテナ、はてなダイアリー等はてなの各種サービスが利用できるようになります。 サブアカウントの追加には、新しく ユーザー名 メールアドレス が必要で、既にはてなに登録済みのユーザー名やメールアドレスはご利用頂けません。 また、人力検索はてなで同一人物のアカウント間で質問や回答ができなかったり、はてなアイデアをご利用いただけないなど、一部制限事項がございます

    複数アカウント機能の追加について - はてなダイアリー日記
    hka
    hka 2005/06/17
  • 1