記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MIZ
    MIZ サブアカとブログのtweet機能とはてブtwitter連携をうまく使うと、はてブ版のbotをプログラムコードを一切書かずに作れることがわかった。

    2010/11/01 リンク

    その他
    admo
    admo すごい古いねー。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/16/8057.html

    2010/02/03 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp はてな

    2008/07/14 リンク

    その他
    zonia
    zonia サブアカが導入されたのって意外と最近だったのね。 via http://b.hatena.ne.jp/hotentry?mode=daily&date=20050616

    2006/06/16 リンク

    その他
    mind
    mind はてなの各サービス上では、以下の情報は原則的に公開されません。①あるアカウントがメイン~であるかサブ~であるか ②あるアカウントが他の~と同一人物であるか ――"閲覧者の側からは"同一人物性を追跡できない

    2006/04/30 リンク

    その他
    gymno
    gymno あくまで表示のみ。閲覧者からは別のアカウントに見え、管理するはてな側からは同一個人情報となる

    2005/06/22 リンク

    その他
    stock
    stock アンテナの容量が増えたことになります.日記は面倒そう

    2005/06/17 リンク

    その他
    wushi
    wushi 久しぶりにインパクトの大きな機能追加。「ダイアリー」でなく「はてな」の複数アカウントということは……

    2005/06/17 リンク

    その他
    yasuho
    yasuho 便利な局面もありそうだけど、ぼくとしては今のところ利用価値はなさそうだ

    2005/06/17 リンク

    その他
    ikp
    ikp 本にしたいコンテンツと日記を分ける事ができたりするのはナイスかも。

    2005/06/17 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 元来、人力検索での自作自演防止で多重アカウントは駄目、って。まあ妥当な線で実装。

    2005/06/17 リンク

    その他
    databackup
    databackup というわけで別IDでの初ブックマークをつけてみる。

    2005/06/17 リンク

    その他
    facet
    facet ついに

    2005/06/17 リンク

    その他
    dai1980
    dai1980 便利になりますな

    2005/06/17 リンク

    その他
    fellows
    fellows 早速垢取ってやった!やった!

    2005/06/17 リンク

    その他
    amoeba
    amoeba 嬉しい!けどアカウントの行き来が大変だ。

    2005/06/16 リンク

    その他
    sayamitsugi
    sayamitsugi 用途別にブクマわけるのもいいかな。

    2005/06/16 リンク

    その他
    PultraMan
    PultraMan メルアド一つの人には関係ない話。

    2005/06/16 リンク

    その他
    neanias
    neanias プライベートモードで一つメモ帳代わりに使おう

    2005/06/16 リンク

    その他
    migiri
    migiri  まってましたー。

    2005/06/16 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire 既にあるアカウントをサブとかにできないのか。まぁ当たり前だけど不便。

    2005/06/16 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm 複数アカウント

    2005/06/16 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti ついに。ありがとうございます。なんかぼんやりしてしまう。仕事用に使いたい。週末に考えよう。

    2005/06/16 リンク

    その他
    Hebi
    Hebi 念願叶ったあかつきに、ログの移行という大仕事が。テキストはいいけど写真がなぁ…。

    2005/06/16 リンク

    その他
    cx20
    cx20 キター。仕事用ブックマークもプライベートアカウントでつけれる!?

    2005/06/16 リンク

    その他
    shckor
    shckor 微妙にうれしい機能かも

    2005/06/16 リンク

    その他
    chepooka
    chepooka やった!

    2005/06/16 リンク

    その他
    wacky
    wacky 予想外の事態。はてなアカウントの複数所有が3件まで公認になった。ただし専用の手続きを踏むことが条件。

    2005/06/16 リンク

    その他
    ZO353
    ZO353 CSS弄りをグループでやる必要がなくなりました。すごい。

    2005/06/16 リンク

    その他
    wata300
    wata300 Good!

    2005/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    複数アカウント機能の追加について - はてなダイアリー日記

    日、はてな内で複数のアカウントを保有できる機能を追加しました。 これまで、はてなのアカウントは1...

    ブックマークしたユーザー

    • Juka2014/12/13 Juka
    • jfken12342013/08/21 jfken1234
    • MIZ2010/11/01 MIZ
    • dovaiiii2010/03/03 dovaiiii
    • admo2010/02/03 admo
    • KGA2008/10/06 KGA
    • sergejO2008/09/08 sergejO
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • mokkei19782008/01/26 mokkei1978
    • endeavor2007/08/07 endeavor
    • initialsr2007/06/26 initialsr
    • kazu-san2007/03/10 kazu-san
    • zeemore2007/01/06 zeemore
    • zonia2006/06/16 zonia
    • sijaku2006/05/01 sijaku
    • nisoku22006/05/01 nisoku2
    • REV2006/04/30 REV
    • mind2006/04/30 mind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事