2018年2月23日のブックマーク (10件)

  • esa.ioの育て方

    Ruby Business Users Conference 2018 2018-02-23 (Fri) 14:00 - 17:00 http://www.ruby.or.jp/rbuc2018/ https://rubyassociation.doorkeeper.jp/events/69247

    esa.ioの育て方
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • 任天堂がコロプラを訴えた裁判資料を読んだけど、コロプラの勝ち目が見えません

    出典:Wikipedia 東京地方裁判所 私の弟と故・金正日総書記の誕生日でお馴染みの2月16日、私は東京地裁を訪れていた。その日は任天堂とコロプラの特許侵害訴訟の第1回口頭弁論が有ったからだ。 私は任天堂とコロプラの特許侵害訴訟が明らかになった時、 任天堂 VS コロプラ特許訴訟・ニュース発表 「任天堂に訴えられたコロプラが妙に強気な真意を分析してみた」 という記事を書き、過去最高の3万PV越えを果たしている。その記事でもさらなる解説を約束していたので、参加しない訳にいかないのだ。 なお、裁判が始まる10分前に着いたが30人近く並んでおり、入廷したら42席ある傍聴席が満席になった。裁判傍聴でお馴染みのお笑い芸人・阿曽山大噴火さんまでいる注目の高さだ。 しかし、第1回口頭弁論は次回の日程を4月23日午後2時と決めただけであっさりと15分で閉廷してしまった。ノートとシャーペンを準備し、一言一

    任天堂がコロプラを訴えた裁判資料を読んだけど、コロプラの勝ち目が見えません
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • マクドナルド、スマホで事前注文・支払い 全2900店で - 日本経済新聞

    マクドナルドがスマートフォン(スマホ)で商品を事前注文し決済もできるシステムを全2900店に導入する。入店と同時に注文内容がキッチンに伝わり、顧客の不満が多かった待ち時間をほぼなくす。使用期限切れ鶏肉問題で客離れが深刻だったが同社の業績は急回復しており、新店とあわせて今後3年で600億円を投じる。店頭での決済をスマホなどで省力化する動きは、米アマゾン・ドット・コムが「無人コンビニ」を米シア

    マクドナルド、スマホで事前注文・支払い 全2900店で - 日本経済新聞
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • 事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました

    元々コンサル会社から事業会社のほうでデータサイエンティストをやるようになって1年経つが辞める。そのきつかったことを匿名という場所で卑怯ながらも話したいと思う。 元々私は大学院でそこそこ統計をやってきてから、コンサル会社に行きデータサイエンティストとして事業会社へ移った口だ。 根的にデータサイエンティストとしての資質としてざっくりいうと以下の3つが必要だと思われる。 1. 統計能力関係及びそのプログラミングや可視化能力 2. KPI設計及び事業からのKPIへの落とし込みからそのKPIからどう事業繋がるかというビジネス設計能力 3. 上を基にしたコンサル能力 私能力的には1がやや強く、その次に2がまぁまぁそして3はまだまだといった所で事業会社でデータサイエンティストとして孤軍奮闘をすることになった。 入社理由データはあるが、なかなか活用できていないこともあり、分析から企画から関われるという事

    事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • ぐるなび会長が30億円、母校に国際交流施設 隈氏設計:朝日新聞デジタル

    東京工業大は22日、大岡山キャンパス(東京都目黒区)に、日出身の学生と留学生らが交流するための施設を建てると発表した。建設資金は、同大の卒業生で飲店検索サイト「ぐるなび」創業者の滝久雄会長が寄付した30億円でまかない、建築家の隈研吾氏が設計する。2020年10月のオープンを目指すという。 東工大の三島良直学長や滝氏、隈氏が会見して明らかにした。滝氏夫の名前から「Hisao&Hiroko Taki Plaza」と名付けられる施設は地上2階地下2階建て、延べ床面積約5千平方メートルの予定。交流スペースやグループ学習に使う場所などを設け、留学生を支援するスタッフが常駐するといい、内部には漫画家・映画監督の大友克洋氏に依頼したアート作品も設置する。 会見で滝氏は「日はもっと留学生を大切にすべきだ。この施設で、学生と留学生が積極的に交流してほしい」と期待を込め、隈氏は「日の大学には留学生と

    ぐるなび会長が30億円、母校に国際交流施設 隈氏設計:朝日新聞デジタル
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
    社員には還元しない学閥大好き会長w
  • 24キロ完歩研修「無理がある」 福岡の会社に賠償命令:朝日新聞デジタル

    太陽光発電システムの販売をするサニックス(福岡市)の入社時の研修で24キロ歩かされたことで足に障害を負ったとして、元社員の男性(52)=広島県福山市=が同社に損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、広島地裁福山支部であった。金光(かねみつ)秀明裁判官は研修と障害の因果関係を認め、1592万円の賠償を命じた。 男性は2013年8月に入社。福岡県宗像(むなかた)市での研修で、24キロを5時間以内で歩くプログラムに臨み、4時間51分で歩ききった。その後病院で右足関節離断性骨軟骨炎などと診断され、足の一部の関節の可動範囲が狭まるなど両足に障害が残ったという。当時身長171センチ、体重101キロ。事前の訓練で足の痛みを訴えたが、「完歩しないと正社員にはなれない」と言われたと主張していた。 判決は、足の障害は研修によるものと認定。「参加者の個人差や運動経験に配慮していない点で、無理があるプログラム」と指摘

    24キロ完歩研修「無理がある」 福岡の会社に賠償命令:朝日新聞デジタル
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
    “主張が認められなかったことは遺憾”ks of ks
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • http://blog.hiroshi37.com/entry/2018/02/22/212757

    http://blog.hiroshi37.com/entry/2018/02/22/212757
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • 2年で辞めて起業、元グーグル社員が語る“会社の辞めどき”

    転職の決断は、ときに難しい決断になる。 WayUpのCEO兼共同創業者リズ・ウェッセル(Liz Wessel)はグーグルで2年働いたあと、その時が来たことに気づいた。 もし次のステップへの見通しが、あなたの気持ちを揺さぶっているなら、それは転職のサイン。 WayUpのCEO兼共同創業者のリズ・ウェッセルは、グーグルを辞めるべきときを知っていた。 結局のところ彼女は自分がやりたいことを探すために、2年で辞めるつもりでグーグルに入社した。2012年、グーグルに入社するときに、彼女は同社のリクルーターにも自分の計画を話している。 リクルーターは彼女の希望を認めた。2年後、彼女はグーグルを辞め、大学生と若いビジネスマン向けの就職支援サービス、WayUpを起業した。 だが、ウェッセルのような明確なプランを持っていないとしたら、いつ転職すべきときだと分かるだろうか? どうすれば早まった決断や長く居すぎ

    2年で辞めて起業、元グーグル社員が語る“会社の辞めどき”
    hkmn
    hkmn 2018/02/23
  • 良いテックリード、悪いテックリード - 小さなごちそう

    記事は、下記の記事の翻訳です。著者の許可を得て翻訳しました。 この記事はフォースクエアの技術的リーダーシップを簡潔に説明したガイドだ。 ベン・ホロウィッツの「良いプロダクトマージャー、悪いプロダクトマージャー」からインスピレーションを得ている。 チームワーク / Teamwork 良いテックリードはチームの一員として振る舞い、自分の成功とはチームが成功することだと考える。面倒で退屈な仕事の一部を担って障害物を取り除き、チームが100%のパフォーマンスで稼働できるようにする。チームの技術的能力を拡大し、システムの重要な知識が属人化しないように務める。 悪いテックリードは注目の集まる仕事で自分の成果を示すことを好む。その成果は部分最適に留まり、開発チームのアウトプットを増やすにはエンジニアの人数を増やすしかない、という状況から脱することができない。 技術的ビジョン / Technical v

    良いテックリード、悪いテックリード - 小さなごちそう
    hkmn
    hkmn 2018/02/23