タグ

2008年3月14日のブックマーク (14件)

  • 目からうろこが何枚も落ちたオープンソースの“人間的本質” - シリコンバレーからの手紙

    もうかれこれ十年近くにわたり、オープンソースというネット上の摩訶不思議な現象について、欄で取り上げてきた。オープンソースは人間の質を考えるきわめて重要な素材だと思うから、連載の大きなテーマとして考え続けてきた。その思考に小さなブレークスルーがあったので、ご報告しておく。 オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(人が記述したプログラムそのもの)をネット上に無償公開し、世界中の不特定多数の開発者が自由に参加できる環境を用意し、そのソフトウェアをさらに開発していく方式のことだ。リーナス・トーバルズが創始したリナックスが有名なように、ほとんどのオープンソース・プロジェクトは欧米から生まれている。 しかし日人でたった一人だけ、世界中の人々が使うソフトウェアをオープンソース方式で開発したリーダーがいる。島根県松江市在住のまつもとゆきひろ(名・松行弘、一九六五年生まれ)である。彼が

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    梅田望夫 なるほど > 「ほとんどの人は、適切な大きさと複雑さを持ったいい問題を探しているんですよ」
  • 『預金残高「2万円」。』

    個人の預金残高ではない。会社の預金残高である。 ウェブクルーの経営が軌道に乗った頃、当時まだ株主だった僕は、ある用件があり、渡辺さんを訪ねて社長室にお邪魔したことがある。 「あの頃のことを忘れないように、自分に対する戒めとして、当時の預金通帳のコピーを机の前に貼っているんですよ(笑)」。 そう言って、ウェブクルーを創業する前に経営していた会社の銀行口座の残高が、「2万円」になってしまった時のことを話してくれた。 インフォプラント創業者の大谷さんは、2000年1月、VCからの資金が払い込まれる直前、会社の預金残高が「20万円」だったという。 ふたりとも今では大金持ちだが、そういう辛酸をなめて今日に至っている。 僕は、会社の預金残高は覚えていないが、1ヶ月後に「400万円」の支払いが待っているのに、そのお金がない(売掛金もない)ということがあった。 奇跡的に仕事を取り、見積もりの半分を前金でも

    『預金残高「2万円」。』
    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    起業 ベンチャー お金
  • 高崎商科大学附属高校の高校偏差値検索まとめ

    高崎商科大学附属高等学校 高崎商科大学附属高等学校(たかさきしょうかだいがくふぞくこうとうがっこう)は、群馬県高崎市にある高等学校であり、高崎商科大学の附属高等学校。略称は「商大附」(しょうだいふ)。学校法人 高崎佐藤学園群馬県高崎市大橋町237-1 普通科 (学校) 普通科 特別進学コース・進学コース・進学・普通コース 国際情報科 情報科学コース・国際文化コース 情報経理科 総合コース・ビジネスコース1906年(明治39年)4月佐藤夕子により創立。私立佐藤裁縫女学校、高崎市柳川町2番地に創設。1911年 4月 師範科卒業生に無試験検定により小学校専科正教員資格授与。1934年 4月 財団法人に組織変更。佐藤高等技芸女学校と改称。校舎を大橋町237番地に移転。

  • 女性の写真をイラスト風にしてしまうPhotoShopチュートリアル:phpspot開発日誌

    PSDTuts - Photoshop Tutorials and Links - Create an Illustrated Look From a Photograph In this tutorial I will show you how the create a stylized illustrated look from a photograph.女性の写真をイラスト風にしてしまうPhotoShopチュートリアル。 次のように女性を軽いタッチのイラストにするチュートリアルです。 途中工程の出来でもなかなかいい感じ 関連エントリ PhotoShopでドラゴンボール風の爆発エフェクト作成チュートリアル 人物に炎のラインを合成してジョジョ風にするPhotoShopチュートリアル 煌めくホットな女性をPhotoShopで表現

  • スタンフォード監獄実験 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年3月) 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2018年3月) 出典検索?: "スタンフォード監獄実験" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL スタンフォード監獄実験(スタンフォードかんごくじっけん、英語: Stanford prison experiment)とは、アメリカ合衆国のスタンフォード大学で行われた、心理学の実験である[1]。心理学研究史の観点からは、ミルグラム実験(アイヒマン実験)のバリエーションとも考えられている。 概要[編集] 1971年8月14日から1971年8月20日まで、アメリカ・スタンフ

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    > 今の正社員と非正社員の関係かと思ったよ
  • EarthSky Blogs

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    sky universe astronomy 星 宇宙 earth ブログ blog
  • Official Google Maps API Blog: Maps from another world

    Posted by Michael Weiss-Malik, Geo Team Google Moon and Google Mars are great examples of what can be done with the Google Maps API. But in the rush to get both products out the door, we never quite got around to going the extra step and providing support in the Maps API itself for the tiles that Google Moon and Google Mars use. Until now, that is! Fresh out of the oven, Maps API v2.95 includes ex

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    星 宇宙 ブログ blog 地図
  • Google Sky

    Sky | Moon | Mars See sky in Google Earth | Help | About Google Sky Sky Link to this page Print Loading Sky Maps...

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    宇宙 星 astronomy 地図 マップ
  • YouTube Player APIs and Tools Tutorial

    Stephanie Liu gives a short tutorial on the basic functionality available in the JavaScript and Flash player APIs, as well as the Chromeless Player. Read up: http://code.google.com/apis/youtube/js_api_reference.html http://code.google.com/apis/youtube/flash_api_reference.html

    YouTube Player APIs and Tools Tutorial
    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    youtube video api mashup マッシュアップ sample video
  • YouTube、API拡張でプラットフォーム化へ--グーグルの狙いを探る

    Google傘下のYouTubeは米国時間3月12日、APIの拡張を発表した。これは、同社の経営陣が2006年に16億ドルという高額でGoogleに身売りすることに同意して以来の、最高に気の利いた展開だ。 APIの拡張によって、開発者たちはYouTubeのサービスに今までよりも直接的にアクセスできるようになるほか、従来のYouTubeのインターフェースやブランディングに依存しない「クロムレス(chromeless)」なプレーヤーを作成できるようになる。 大げさに騒ぎ立てるつもりはないが、これは重要な出来事だ。APIの拡張は、動画共有サイトとしてYouTubeを後押しする代わりに、YouTubeを動画サービスへと変貌させるための基礎を築くことになる。計画どおりに進めば、YouTubeのインフラを利用した動画関連サービスが大量に出回り始めるだろう。そして、YouTubeの親会社であるGoogl

    YouTube、API拡張でプラットフォーム化へ--グーグルの狙いを探る
    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    動画 マッシュアップ mashup
  • バイオミミクリー--自然に学ぶインダストリアルデザイン

    カリフォルニア州バークレー発--インダストリアルデザインをよく見ると、自然界のさまざまな生き物が隠れている。熱帯を泳ぐハコフグをヒントに開発されたMercedes-Benz、巻き貝を模倣したPC用ファン、蟻塚の構造を持つビルなど、たくさん見つかる。 しかし、これらは遊び心から生まれたものではない。「バイオミミクリー」。科学者は、自然からインスピレーションを得て創り出されたデザインをこのように呼ぶ。バイオミミクリーはまだ一般に広く知られてはいないが、企業や大学の研究開発部門において現在急速に成長している分野である。この背景には、バイオミミクリーが廃棄物の削減と持続可能性の向上を実現し、地球のエネルギー問題の解決を導くと信じる人々の存在がある。 2006年10月25日、カリフォルニア州立大学バークレー校でJanine Benyus氏の講演が開催された。バイオミミクリーに関する著書を持つBeny

    バイオミミクリー--自然に学ぶインダストリアルデザイン
    hmabu
    hmabu 2008/03/14
     自然 環境 生活 地球 考え 発送 アイデア
  • TripIt - Highest-rated trip planner and flight tracker

    Imagine checking one place for your travel details and getting a heads up as things happen throughout your trip. See why life without TripIt is a distant memory for millions of travelers.

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
    > 航空券、ホテルなどの予約確認メールを転送するだけで旅行日程表を作ってくれるサービス。
  • http://codezine.jp/a/article/aid/2292.aspx?p=3

  • 寺をIT化せよ

    「仏教2.0」なる単語が飛び出す記事を読んで、なんだかなぁと思っていたのですが: ■ あの世とこの世をつなぐインタフェースの展示会、光明寺で開催中 (Engadget Japanese) 中島聡さんの『おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由』を読んでいて、実は「寺のIT化」は時代のニーズなのかもしれないと感じました。そんなことを考えた箇所を引用すると: ブログについて常々思うのは、僕が死んだら誰もブログに書き込まなくなるのだし、死後もずっと読めるようにしてくれ、ということですね。そんなサービスを誰か提供してほしい。骨になったらコミュニケーションもとれないのだから、お墓を残していても意味ないけど、ブログをインターネット上に置いておけば、30年、40年たったあとでも誰かが見に来てくれるかもしれない。お墓に永代供養料を払うお金があったら、ブログを維持するほうに使いたい。 という部分。「

    hmabu
    hmabu 2008/03/14
     寺 死後 墓 あの世 サービス