タグ

ブックマーク / gigazine.net (175)

  • 写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE

    旅行先の風景などを撮影して思い出に残すということはよくあるわけですが、やはりできればそのときの空気感や雰囲気、情感なども撮影して残しておきたいところ。 というわけで、どういう風に撮影すれば上手に思い出を残すことができるのか、ちょっとした5つのコツは以下から。旅行以外の撮影にも応用できます。 The A-B-C-D-E of Travel Photography ・A:風景を撮影するときに「アクション」を入れる 単なる風景を撮影するときでも、その中に「動いているもの」を加えることでスケール感を出すことが可能です。 ・B:被写体を真ん中に置かない これは「フレーミング」と「3分の1の法則」を使え、ということ。わかりやすく言うと、被写体をど真ん中に据えて撮影すると素人臭くなる、と。例えば下記の写真の場合、右側に偏らせることで左3分の1を空け、全体のバランスを保っているわけです。 ・C:物語を構成

    写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE
  • 男性に嫌われる女性のファッションベスト5

    女性は自分自身が楽しむためにファッションに凝っているのであって、常に男性の視線を意識しているわけではないのですが、それでもやはり男性から見ると生理的嫌悪感あふれるファッションというのはあるようです。 一体どのようなファッションを心がけると男性を不快にさせてしまう確率が高くなるのでしょうか?ベスト5は以下から。 5 Women’s Styles/Fashions That Men Hate その1:チークピアス(ほおのピアス) その2:やたら大きなサングラス その3:厚化粧、けばい化粧、化粧しすぎ その4:ペットをアクセサリーとして扱っている その5:ハイウエストベルト(ウエストマークができて脚長効果があるとされている) 最終的にはその個人の趣味の領域になってくるので、がんばってください。

    男性に嫌われる女性のファッションベスト5
  • 右クリックから一発で好きなフォルダに移動できるフリーソフト「Shock Bookmark」 - GIGAZINE

    Windows上でいろいろな作業をしていると、いつも使うフォルダというのがいくつか出てくるわけですが、そこへ移動するのが非常に面倒くさい。きっちり整理して分類すればいいのに、ついついデスクトップに放置したり、あるいは適当にマイドキュメントに放り込んだりしてしまいがちです。何とかして素早く目的のフォルダに移動できないものか?というときに使えるのがこのフリーソフト「Shock Bookmark」。 右クリックから一発で、あらかじめ登録しておいた目的のフォルダに移動できるようになります。これなら深い階層にあるフォルダにもサクサク移動できるので、今まで面倒だった各種ファイル整理や移動が格段に楽になります。フォルダ以外にも特定のファイルやURLを指定することも可能で、登録したフォルダにファイルをコピーしたり移動させることもでき、使いやすい割に高機能です。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以

    右クリックから一発で好きなフォルダに移動できるフリーソフト「Shock Bookmark」 - GIGAZINE
  • いろんな人や物の取り扱い方がわかる「取扱説明書メーカー」

    いろんな人や物の名前を入力するだけで、それを使用する際に気をつけることや故障のときの対応を教えてくれます。ネタとしていろんなものの名前を入れて遊んでみました。 詳細は以下から。 取扱説明書メーカー 使い方は簡単、テキストボックスに何か名前を入力して、右側の「の取扱説明書」を押すだけ。 まずはGIGAZINEの取扱説明書。確かに火気厳禁です。 平仮名にしてみた。今度は老人を近づけてはいけないらしい。 例としてあげられていた麻生太郎だとこんな感じ。政治家なのに屋外で使用できないのは困る。 最後に、次世代ハードの取扱説明書。Wiiは女性向けだったらしい。 PS3は休日に動作が遅くなるらしい…休日こそ出番なのに。 Xbox360はいろいろ手入れが大変そう。正常動作しない場合、どうすることもできません。

    いろんな人や物の取り扱い方がわかる「取扱説明書メーカー」
    hmikki
    hmikki 2008/02/13
    取扱説明書メーカー おもしろい
  • WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE

    めちゃくちゃ簡単なPDFファイルに変換する無料ネットサービスが登場しました。その名は「KoolWIRE」、先方の提供するメールアドレスに変換したいワードファイルやエクセルファイルを添付して送信するだけでPDFファイルにして送り返してくれるというかなり使えるサービスです。実際に変換してみたところ、ファイル名の日語表示やファイル中の日語表示も問題なく行うことができました。 詳細は以下から。 KoolWIRE http://koolwire.com/ 手順はこれ以上ないほどに簡単、[email protected]にメールを送るだけ。件名や文は空白でも大丈夫です。添付可能なファイルはWord (.doc)、Powerpoint (.ppt)、Excel (.xls)、JPEG画像、GIF画像、Rich Text Format (.rtf)、テキストファイルとなっています。 ファイル数や容量

    WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE
  • デザインで勝負するスーパーカー「大蛇・零(オロチ・ゼロ)」

    東京モーターショーでもものすごい存在感を放っていた「オロチ」ですが、富山工場の職人による生産方法なので1140万円(税込1197万円)という値段がネックでした。そこで、もうすこし手に入りやすい値段で、ということで発表されたのが今回の「大蛇・零(オロチ・ゼロ)」。価格は890万円(税込934.5万円)、1年間で限定20台の生産枠のみだそうで。 というわけで、詳細な画像は以下から。 光岡自動車 | オロチ http://www.mitsuoka-orochi.com/zero.html ライト部分 後ろから見た場合 内装はこうなっている 当然ながらこの価格で抑えることができたのには理由があり、以下のような感じです。 ・ボンネット、リアゲートのエクステリアメッキパーツを装着しない ・目を強調する為のアイラインを表現しない ・ヘッドライトの縦目ラインを表現しない ・エクステリア塗装色は1色。(専用

    デザインで勝負するスーパーカー「大蛇・零(オロチ・ゼロ)」
    hmikki
    hmikki 2008/02/07
    車 デザイン 光岡 光岡自動車 大蛇 大蛇・零 
  • 難病解析プロジェクト「Folding@home」でPS3が大活躍中

    以前GIGAZINEで、アメリカのスタンフォード大学がガンやアルツハイマー病などの難病の原因となるタンパク質を解析するために、世界中の人々がスーパーコンピュータを形成する分散コンピューティングプロジェクト「Folding@Home」を行っており、PS3からも参加できるようになったことを取り上げましたが、今や「Folding@Home」は世界で最も強力な分散コンピューティングネットワークとしてギネス認定されているそうです。 そして中でもPS3が圧倒的な存在感を放っているとのこと。 詳細は以下の通り。 「プレイステーション 3」での「Folding@home」プロジェクト参加者が100万人を突破 | プレスリリース | ソニー・コンピュータエンタテインメント このリリースによると、2007年3月22日にPS3から参加できるようになった「Folding@home」ですが、これまで100万人のPS

    難病解析プロジェクト「Folding@home」でPS3が大活躍中
    hmikki
    hmikki 2008/02/06
    難病解析 難病 医学 科学 生命科学 
  • USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート

    USBメモリなどのフラッシュメモリにはその特性上、書き込み回数などに制限があり、頻繁に読み書きしていると壊れるらしい……というのは聞いたことのある方が多いと思いますが、実際に読み書きできなくなるとどうなるのか?その貴重なケースとして、編集部で購入したUSBメモリが1月13日に寿命を迎えたっぽいので、実例として紹介します。 一体どのような状態になっているのでしょうか?詳細は以下から。 寿命が来たのは以下のUSBメモリです。 GH-UFD2GTB これが実物 使用頻度としては2週間~3週間に1度あるかないかぐらいで、LinuxのISOイメージなどを詰め込んで移動させるのに使ってました。 購入したのは2007年2月27日。故障したことが発覚したのは2008年1月13日。発覚したきっかけはこのUSBメモリにコピーしたZIPファイルをローカルに戻して解凍しようとしたらエラーが起きたこと。さらに画像も

    USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート
    hmikki
    hmikki 2008/02/04
    USB USBメモリ 寿命 故障 レポート PC パソコン
  • 実際にWindows Vistaのサイドバーで使って役に立つガジェットベスト10

    前回はWindows Vistaに最初から付いているガジェットについて徹底解説しましたが、今回はそれ以外のガジェットについて、実際に使って便利だったものの中からベスト10を紹介。どれもこれも独断と偏見で選んでいるのですが、基的に「常駐させて役立つ」ものを選びました。 その1:テレビ番組表をすぐにチェックできる「インターネットTVガイド」 その2:鉄道や飛行機の遅延や地震・台風速報を表示する「rescuenow@nifty」 その3:BGMとして延々とJ-WAVEのネットラジオを垂れ流す「Brandnew-J」 その4:復元不可能なようにファイルを削除してくれる「デジタルシュレッダー」 その5:パソコンの終了や再起動が一発でできる「System Control」 その6:いつでも電卓で即座に計算「Calculator」 その7:ハードディスクの空き容量をチェック「Presto's Hard

    実際にWindows Vistaのサイドバーで使って役に立つガジェットベスト10
  • Windows Vistaに最初から付いているかなり役立つ「ガジェット」を完全解説

    Windows Vistaに付いている半透明でキレイな「サイドバー」には、「ガジェット」と呼ばれる小さなソフトっぽいものがくっついており、ここに必要な情報などを常に表示させておけばかなりお役立ち、らしい。 とは言うものの、実際にどれぐらい便利なのか、どれぐらい使えるものなのか、いまいちピンとこないのも確か。 そこで、Windows Vistaに最初から付いている「ガジェット」は一体どのようなモノで、一体どれぐらい使えるものなのか?徹底的にやれるだけやってみました。 まず、このデスクトップの左端に見えているのがサイドバー。サイドバー上にずらずらと並んでいる時計やらカレンダーといった小物が「ガジェット」です。 ちなみにサイドバー自体はタスクトレイに最初から常駐しているので、特に何もせずともWindows Vistaを持っていればすぐに利用可能です。 サイドバーにガジェットを追加するには、一番上

    Windows Vistaに最初から付いているかなり役立つ「ガジェット」を完全解説
    hmikki
    hmikki 2008/02/02
    ガジェット サイドバー お役立ち 
  • Dead or AliveとFinal Fantsyの女性キャラが格闘するムービー「Dead Fantasy 1」 - GIGAZINE

    全部で3分54秒ほどのムービーなのですが、映画レベルのアクションシーンがてんこ盛りで、圧倒的な迫力です。ファンによる二次創作ムービー、いわゆるファンムービー、MADムービーの類としてはあまり前例がないぐらいに作り込まれているので、Dead or AliveファンやFinal Fantasyファンであれば見て損はないかと。 再生は以下から。 Gametrailers.com - Dead Fantasy 1 by montyoum このムービーを製作したmontyoum氏は26歳でシカゴ在住。ほかに製作したムービーは以下から。どれもこれもかなりすごい。 Gametrailers.com - montyoum's GamePad - Viewing User Movie List 特に以下の「Haloid」は「Halo」のマスターチーフと「メトロイド」のサムス・アランが競演する3Dアニメーショ

    Dead or AliveとFinal Fantsyの女性キャラが格闘するムービー「Dead Fantasy 1」 - GIGAZINE
  • 地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」

    WindowsXP/Vista、Windows Mobileに対応しており、インストールするだけでこれといった設定もせずにすぐ地方のテレビ番組などを見ることが可能です。 このソフト自体は、Wikipediaにある「KeyHoleTV」の説明によると、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信するためのフリーソフトで、超軽負荷型P2P通信がウリ。 インストールと使い方は以下から。 世界に向けて生放送TVを発信KeyHoleTV & KeyHoleVideo http://www.v2p.jp/video/ 今回はWindows Vistaに「KeyHoleTV」をインストールしてみる場合の事例です。 まず上記サイトから「Download」をクリック 記事執筆時点では2.13が最新版なのでクリックしてダウンロードします インストーラを

    地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」
  • プロが作った高いクオリティの壁紙がダウンロード可能なサイト「Vladstudio」 - GIGAZINE

    KDE4.0のデフォルト壁紙にも採用されており、そのほかにも数々の高品質な壁紙を作成して配布しているのがVlad Gerasimov氏の運営する「Vladstudio」というサイト。有料で壁紙のダウンロードなども実施しているだけのことはあり、どれもこれもかなりのクオリティです。どれぐらいの質かというと、アップルの公式サイトでもダウンロード可能になっているほど。 というわけで、壁紙のダウンロードは以下から。 Vladstudio.com http://www.vladstudio.com/ 壁紙は以下に大量にあります。約450枚ほど。 Wallpapers Gallery | Vladstudio.com http://www.vladstudio.com/wallpapers/ 一例としてはこんなバレンタインをイメージしたモノ エアライン 木の彫刻 クリスマスプレゼントの大噴火 歯車いっぱ

    プロが作った高いクオリティの壁紙がダウンロード可能なサイト「Vladstudio」 - GIGAZINE
  • Googleマップで何があっても絶対にやってはいけない「タブー」について

    Googleマップは便利です。操作も快適です。衛星写真も見ることができますし、道路の左右を実際に写真で見ることができる「Street View」という便利な機能もあります。 しかし、当然ながら「見てはいけない」部分もちゃんとあるわけで。これは行ってはいけない「その先」に行ってしまったある二人の男のお話。 Googleマップでしてはいけないタブーについては以下から。 普段のようにパソコンをしていると…… 友人がやってきたので…… Googleマップの機能を見せて説明してあげたのですが…… 不思議なことに気がつきました これは今いるこのアパートじゃないか? さらにズームアップ 階段が撮影されている あれ……?上に行くことができる……? 玄関のドアの前まで来たぞ…… ドアノブ…… 開くぞ! 段々とおかしな事に気がつき始めた これは一体? あれ……?そしてドアの開く音……。 振り向くとそこには……

    Googleマップで何があっても絶対にやってはいけない「タブー」について
  • 世界で訪問者数の多いドメイントップ50

    ワシントンポストによると、ウェブドメインランキングにおけるユニークユーザー数を2005年2月と2006年2月で比較しながら見てみた結果、以下のような順位になったそうで。 1. YAHOO.COM 2. GOOGLE.COM 3. MSN.COM 4. AOL.COM 5. EBAY.COM Yahoo!が1年前より5%増加、Googleは21%も増加。Googleの勢いを感じますね。3位のMSNは順当なところか。4位のAOLは世界最大のプロバイダで会員数3,000万人。5位のeBayは世界最大のネットオークション。日ではヤフオクに敗北して撤退しましたが、できれば復活を賭けて戻ってきて欲しいところ。 以下、6位から50位まで。どれも知っていて損はないサイトばかりです。簡単な解説付きなので、世界中にどのようなサイトが存在しているのかがわかるはず。 6. MICROSOFT.COM 泣く子も黙

  • 本日発表されたauケータイ2008年春モデルの全機種全画像

    先ほどKDDIがauケータイの2008年春モデルを発表したことをお伝えしましたが、今回発表された春モデル10機種をカラーバリエーションを含めて、大量の画像付きで紹介します。 詳細は以下の通り。 ・W61SA(三洋製) 3.0インチワイドQVGA有機ELディスプレイ搭載。原音に忠実でクリアなサウンドを実現した「net K2」技術を携帯電話で初めて搭載。「au Smart Sports Run&Walk」アプリをプリセット。タッチセンサーでワンセグやLISMOが使いやすい、Full Front スタイルケータイ。 カラーはフュージョンブラック、イノセンスホワイト、グレースピンク。 ・W61T(東芝製) 2.8インチワイドQVGA有機ELディスプレイ搭載。LISMOを使った映画配信に対応しているほか、液晶テレビ「REGZA」で培った物志向の映像技術を採用。LISMOで音楽を聴きながらスポーツが

    本日発表されたauケータイ2008年春モデルの全機種全画像
    hmikki
    hmikki 2008/01/28
    春モデル 2008年 携帯 携帯電話 ケータイ
  • 3000万冊を超える国会図書館の本を自宅で読めるように

    経済新聞社の報道によると、国会図書館に収録されている3000万冊を超える蔵書が、将来的に自宅やオフィスで簡単に読めるようになるそうです。 国会図書館には今では絶版になってしまい、市場では見かけることの無くなったが収録されていることもあることから、好きには朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 国会図書館、全国で閲覧可能に 3000万冊をデジタル化 この記事によると、政府は5月ごろにまとめる「知的財産推進計画2008」に3000万冊を超える国会図書館の蔵書をデジタル化して閲覧可能にする方針を盛り込み、2009年に法改正を目指すそうです。 これにより、まずは国会図書館を都道府県立図書館と接続して閲覧できるようにするほか、将来的にはインターネットを通じて自宅やオフィスで簡単に読めるようにするとのこと。 近くの図書館にまで足を運ばなくとも、自宅で手軽にとんでもない数のを楽しめるよう

    3000万冊を超える国会図書館の本を自宅で読めるように
  • 低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー - GIGAZINE

    先日GIGAZINEで話題の「199ドルノートPC」こと、ASUSの「EeePC」が日でも発売されることをお伝えしましたが、ASUSから日語版の「Eee PC 4G-X」を貸してもらうことができたので、さっそくフォトレビューをお届けします。 低価格にもかかわらず記録媒体に4GBフラッシュメモリを採用しており、ほかにも無線LANやWEBカメラ、3つのUSB2.0ポート、SDメモリカードスロットなどを搭載している充実した内容のコンパクトなミニノートですが、いったいどのようなものなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 箱はこんな感じ。 簡単、お手軽なモバイルノート。 箱を開けてみたところ。 中身はこんな感じ。 クイックスタートガイドやユーザーマニュアルなど、4種類の冊子が入っています。 体とバッテリー、ACアダプタとマウス、そして専用ケースが入っています。 これがマウス。 ACアダプタは一体

    低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー - GIGAZINE
  • PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE

    いわゆる仮想プリンタドライバとしてインストールされるので、あらゆる「印刷」コマンドが実行可能なソフトからPDFファイルの作成ができるフリーソフトです。広告を表示するソフトやスパイウェアなどは含まれていないというのがポイントで、個人利用及び商用利用が可能。パスワードで保護されたPDFファイルや品質、プロパティ、透かしなどもサポートしています。 インストール可能なのはWindows 2000/XP/XP(64ビット)/2003/2003(64ビット)/Vista/Vista(64ビット)/2008。 というわけで、ダウンロードとインストール、使用手順は以下から。 まずは以下からダウンロード。 Download and Installation 上記ページのリンクをクリックしてダウンロードします。 ダウンロードしたZIPファイルを解凍するとインストーラが起動します インストーラは日語で起動して

    PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE
  • CD/DVD/Blu-Ray/HD DVDに対応した無料のライティングソフト「BurnAware Free Edition」

    Windows 98/ME/NT/2000/XP/Vista (32bitと64bit)で動作し、DVDビデオやオーディオCDの作成も可能。また、ISOイメージの作成と書き込みも可能で、オンザフライ型の書き込みやマルチセッションもサポートするというかなり強力な無料のライティングソフトです。 ダウンロードと実際の使い方は以下から。 BurnAware Free Edition - Free Burning Software for Windows http://www.glorylogic.com/index.html ダウンロードしたらクリックしてインストール開始 「Next」をクリック 上にチェックを入れたら「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Install」をクリック インストール中、あっという間に終わります 「Finish」をクリックすれば完了、

    CD/DVD/Blu-Ray/HD DVDに対応した無料のライティングソフト「BurnAware Free Edition」