2025年1月19日のブックマーク (3件)

  • 元兵庫県議の竹内英明氏死亡 告発文書問題の元百条委委員

    昨年11月に兵庫県議を辞職した竹内英明氏(50)=同県姫路市=が亡くなったことが19日、関係者への取材で分かった。18日夜、自宅でぐったりしているのを家族が見つけ、病院で死亡が確認されたという。関係者によると自死とみられる。 竹内氏は兵庫県の元西播磨県民局長(昨年7月に死亡)が作成した告発文書の内容を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員だったが、交流サイト(SNS)上で竹内氏に対する誹謗中傷が過熱。昨年11月、「一身上の都合」を理由に県議を辞職した。 所属していた会派「ひょうご県民連合」によると、竹内氏は辞職前、斎藤元彦氏を応援する目的で知事選に立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、SNS上で、竹内氏の自宅に行くと予告したことなどで「家族の生活が脅かされる恐れが生じた」と説明していた。辞職後も誹謗中傷が続いていたという。 竹内氏は2003年に姫路市議に初

    元兵庫県議の竹内英明氏死亡 告発文書問題の元百条委委員
    ho4416
    ho4416 2025/01/19
    SNSの誹謗中傷やめろというのは簡単だけど現時点では実効上不可能に近いのでターゲットになったらネットから強制遮断する措置とかしないとダメだよ
  • いまだ変わらぬ女性アナウンサーの“接待”事情 キー局の「音声流出事件」でもあらわ | AERA dot. (アエラドット)

    テレビ東京の社が入るビル(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る フリーの加藤綾子アナ(C)朝日新聞社 フジテレビの久代萌美アナ(31)が大手外資系企業の日支社の会長との事会を写真週刊誌「フライデー」(10月16日号)に報じらたことが、業界で話題となっている。 【写真】“接待上手”と言われている人気女性アナウンサーはこの人 同誌の記事によると、今年9月、同局の社員が間を取り持つ形で、久代アナのファンという会長と会がセッティングされた。久代アナの友人と思われる女性と共に男女2:2で開催された事会は、東京・港区麻布のマンションの中にある隠れ家風の居酒屋で約3時間にわたって行われ、退店後にタクシーへ乗り込むとそのまま家路についたという。 久代アナは人気YouTuberの「北の打ち師達」のはるくんと婚約中の身なので、いたって健全な「仕事の飲み会」だったと思われる。 ただこの記事に対して

    いまだ変わらぬ女性アナウンサーの“接待”事情 キー局の「音声流出事件」でもあらわ | AERA dot. (アエラドット)
    ho4416
    ho4416 2025/01/19
    5年前の記事掘り起こしてきたのか。キャスターでも記者でもない「女子アナ」という存在がテレビにおいて賑やかし程度の見方、扱われ方である限りリアルでもそうだろうよというのは想像に難くない。
  • 【アファーマティブ・アクション】「私は何も対価を払っていないし、これからも払うつもりはない。若い世代が負担すればいい」大学教授の主張

    きや@SDGs東京 @kiya__na 「大学、大学院、助手、准教授と階層が上がるにしたがって女性の割合は減っています」そうですね、その通りだからまずあなたのような教授ポストを占有している中高年男性から辞めれば簡単に解決するでしょ? x.com/Yh_Taguchi/sta… 2024-06-18 22:59:35 田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません @Yh_Taguchi @SDGs_2050 いままでの「教育」は教育を受ける権利です。大学、大学院、助手、准教授と階層が上がるにしたがって女性の割合は減っています。なのでアカデミアの採用でAAを採用することも理系の大学の入り口でAAをやることも極めて理にかなっていると思います 2024-06-18 22:36:53

    【アファーマティブ・アクション】「私は何も対価を払っていないし、これからも払うつもりはない。若い世代が負担すればいい」大学教授の主張
    ho4416
    ho4416 2025/01/19
    私自身はなにも身を切るつもりはさらさらないがええかっこはしたい