人気のクアッドコプター「Phantom」シリーズで知られるDJIからスピンオフして設立された3D Robotics(3DR)が、「世界初のスマートドローン」と自称する「Solo」を発表しました。小型カメラ「GoPro」を搭載してのストリーミング配信機能や被写体追従の「自分撮り」機能などを備え、Soloはクアッドコプターとして驚異的な完成度を実現しているようです。 Solo Smart Drone | 3DR | Drone & UAV Technology http://3drobotics.com/solo/ 3DR Soloがどんなドローンなのかは以下のムービーを見れば一発で理解できます。 3DR Solo - The Smart Drone - YouTube Soloはプロペラが4枚のクアッドコプターです。 3DR開発の専用ジンバルはGoPro HERO 3以降のモデルに対応。 ス
最高時速370キロメートルでパイロットにかかる最大重力加速度は体重の10倍の10Gと、肉体の限界に挑戦しつつ極限の技術を競う地球最速のモータースポーツ「Red Bull Air Race(レッドブル エアレース)」が日本に初上陸しました。アジア人としては初のエアレースパイロットの室屋義秀選手も参戦するエアレース・ワールドチャンピオンシップ2015「第2戦 in Chiba」は、初日の2015年5月16日(土)に予選レースが幕張海浜公園で行われました。 千葉市 | Red Bull Air Race http://www.redbullairrace.com/ja_JP/event/chiba-2015 「エアレース」がどんなモータースポーツなのかは以下のムービーを見ればよく分かります。 Red Bull Air Race Chiba / レッドブル・エアレース2015 TVCM - You
スマホからウェブにアクセスするユーザが増え、ウェブサイトの表示速度の高速化がより重要な制作の課題になっています。1ページもののサイトなら、フロントエンド・エンジニアが一人で実装できるかもしれませんが、ある程度の規模のウェブサイトではワークフローやサイト全体の設計にも関わってきます。また、表示速度の高速化の方法を知らなければ、最適化しやすい、より高度なデザインは実現できないでしょう。エンジニアだけでなく、デザイナーやディレクターがこういった情報を知っていれば、よりスムーズに結果を出せるウェブサイト制作ができるはずです。 ページ表示速度の改善にはいろいろな方法がありますが、この記事では一番効果がありそうなところから攻めていきたいと思います。自分もまだまだ勉強中なので、まずはfilament groupのScottさんの記事 やClearleftのJeremyさんの記事 を参考に、フロントエンド
Scraperとは Scraperは、WEBページ上の規則性のあるデータを手軽に取得することができるChrome拡張です。 例えば、テーブルデータや、Aリンクデータ、のような特定のHTML要素に入っている情報を、片っ端から取得してテーブルデータ化することができます。 また、その取得したデータをワンクリックでGoogleスプレッドシートに保存することができます。 テーブルデータのスクレイピングは以下の動画を見た方が分かりやすいかも。 以下では、その使い道などをいくつか考えてみました。 テーブルデータの取得最もオーソドックスな使い方と言えば、動画にも出てきたテーブルデータの取得です。 例えば、信長の野望の以下のような武将データテーブルがあったとします。 これを、以下のように選択して、Chromeの右クリックメニューから「Scrape similar(似たものをスクレイプ)」を選択します。 する
TVアニメ「SHIROBAKO」がとってもおもしろい。今年は10月後半があまりに身辺がバタバタしていてドラマもアニメもクールの最初に全然チェックできなかった。SHIROBAKOも最初は見てなくて、少し生活に余裕が出てきたころに複数人にすすめられたから見たのだけど一気にハマってすごい勢いで見た。最高だ~~~! 元気出る。あと、泣ける。有名人じゃなくたって個人の名前でやってなくたってあなたの仕事は必ずちゃんと尊い。 TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事でありひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。しかし、そこにはクリエイター達の想いが詰まっている。 この物語は、5人の夢追う女の子を中
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く