タグ

2019年5月25日のブックマーク (12件)

  • 【全文無料公開】下田スケッチ描き方本|アソビヅクリ

    発売と同時にnoteで全文無料公開する事にしました! タイトル/下田スケッチ描き方 サイズ:A5/ページ:100/定価2000円 ※この投稿は著者である下田健太郎の許可を得て載せています。(Twitter@momobuto ) ※これらの画像を無断で転載や販売することは禁止です。 《表紙》 •スケッチの道具 •鉛筆の芯について •スケッチで意識すること •鉛筆の持ち方・動かし方 •線の引き方・線のタイプ •ハッチングと鉛筆の削り方 •スケッチの進め方・塗り方 •塗り方参考例 •初心者向けの描き方・慣れた人向けの描き方 【描き方の手順】 《木の描き方》•幹の描き方 •木の全体の描き方 •木の省略のやり方 •木のらしさ •木のらしさと知識 《葉っぱの描き方》•葉の省略のやり方 •葉の描き方 •葉の塗り方と知識 《花の描き方》•花の描き方 •細かい花の描き方と省略のやり方 《建物、室内、風景の

    【全文無料公開】下田スケッチ描き方本|アソビヅクリ
  • 頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」

    登山者が列を成すエベレスト山頂。登山家ニルマル・プルジャ氏の登山チーム「Project Possible」提供(2019年5月22日撮影)。(c)AFP PHOTO / PROJECT POSSIBLE 【5月24日 AFP】世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で24日、新たに4人の死亡が報告された。このうち2人は、標高8000メートル以上の通称「死のゾーン」が登山者で混雑していることが原因で命を落としたとされ、安全より利益が優先されているとの懸念が強まっている。 【写真特集】エベレストの春、登山者でにぎわい 前日23日午後に亡くなったのは、登頂を果たしたものの下山途中に死亡したインド人のカルパナ・ダス(Kalpana Das)さん(52)。当時、エベレストの山頂付近には大勢の登山者らが列を成していた。 同じくインド人の別の登山者(27)も、山頂からの下山中に命を落とした。登

    頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」
  • 新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害 所持金尽きるまで電子マネー購入 - 毎日新聞

    新潟県警小出署は24日、同県魚沼市在住の70代の自営業の男性が特殊詐欺で約2450万円をだまし取られたと発表した。所持金が尽きるまで、電子マネーのプリペイドカードを買わされ、記載番号を1000回近くメールで送信させられていたという。 小出署によると、昨年12月上旬ごろ、男性の携帯電話に「数億円の支援金を得る権利に当選した」という趣旨のメールが届いた。男性が「お金がほしい」と返信したところ、連日「金を受け取るためには登録手数料が必要」などとメールが届くようになった。男性はその都度、指示されるままにコンビニエンスストアなどでプリペイドカードを購入し、記載番号を計1000回近くメールで送信し続けた。 男性は1人暮らしで、度重なる要求も不審に思わなかったが、今月13日、所持金が底を尽き弁護士に相談し被害が発覚した。 県警によると、今回の被害額は、統計を取り始めた2014年以降、電子マネーを利用した

    新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害 所持金尽きるまで電子マネー購入 - 毎日新聞
    hobbiel55
    hobbiel55 2019/05/25
    これが先日、国が発表した「年金はあてにならないから自助努力しろ」ってやつ?
  • ハリウッド実写版『AKIRA』2021年5月、ついに米国公開決定 ─ 『マイティ・ソー バトルロイヤル』タイカ・ワイティティ監督、正式に就任発表 | THE RIVER

    ハリウッド実写版『AKIRA』2021年5月、ついに米国公開決定 ─ 『マイティ・ソー バトルロイヤル』タイカ・ワイティティ監督、正式に就任発表 Photo by Rodrigo Kore https://www.flickr.com/photos/opk/86104140/ 大友克洋の同名傑作漫画をハリウッドが実写化する、映画『AKIRA(原題)』が、2021年5月21日に米国公開されることがわかった。製作を担当する米ワーナー・ブラザースが発表した。 また、このたび『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)のタイカ・ワイティティが監督に就任したことも告知されている。2017年9月、作の契約交渉に入ったと伝えられてから、実に1年8か月が経過しての正式アナウンスとなった。 Photo by Gage Skidmore https://www.flickr.com/photos/gage

    ハリウッド実写版『AKIRA』2021年5月、ついに米国公開決定 ─ 『マイティ・ソー バトルロイヤル』タイカ・ワイティティ監督、正式に就任発表 | THE RIVER
  • あの日、AKB48だった無数の少女たちの「今」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    210人。2011年末、紅白歌合戦に「AKB48」の名義で出場したメンバーの人数だ。 【写真】変わった? 変わってない? AKB48「初代神7」の今 ステージを埋め尽くし、テレビの前に笑顔を振りまくアイドルたち。彼女たちの多くは、今はもうアイドルという肩書きを背負っていない。 卒業後、女優やタレントとして芸能界に留まる人はほんの一部。その中で生き残る人はさらに一部。 ほとんどの「元アイドル」たちはステージを降り、一般社会に溶け込みながら生きている。 AKB48グループを卒業した「元アイドル」たちに半生を聞くルポ『アイドル、やめました。』の著者・大木亜希子さんもあの日の210人のうちの1人だ。 SDN48の一員として約2年半活動し、グループ自体の解散とともに卒業した。 15歳で芸能活動を始めた大木さん。大手事務所に所属し、いくつかのドラマに出演したが、なかなか芽が出るチャンスはなかった。 芸

    あの日、AKB48だった無数の少女たちの「今」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • ありふれた言葉だからこそ強く尊い―― 没後12年、人々の魂を揺さぶり続けるZARD・坂井泉水の世界 - Yahoo!ニュース

    ZARDのボーカル・坂井泉水さんが亡くなって今年の5月27日で12年になる。享年40。1991年にデビューして、代表曲「負けないで」などは今もカラオケの定番ソングとして親しまれている。まさに平成を駆け抜けたアーティストだった。彼女の素顔、今も歌い継がれる理由を探った。(ライター・伏見学/写真・菊地健志/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    ありふれた言葉だからこそ強く尊い―― 没後12年、人々の魂を揺さぶり続けるZARD・坂井泉水の世界 - Yahoo!ニュース
  • ゴボウの助 on Twitter: "もう高校やばい。Googleに魂売ってる。授業で全員にGoogleアカウント作らせ、英語はGoogleスライドでプレゼン作りGoogleドライブに提出、世界史ではGoogleフォームを使って質問を募集、生物では先生が動画を撮ってY… https://t.co/ubHJV4Dlxk"

    もう高校やばい。Googleに魂売ってる。授業で全員にGoogleアカウント作らせ、英語Googleスライドでプレゼン作りGoogleドライブに提出、世界史ではGoogleフォームを使って質問を募集、生物では先生が動画を撮ってY… https://t.co/ubHJV4Dlxk

    ゴボウの助 on Twitter: "もう高校やばい。Googleに魂売ってる。授業で全員にGoogleアカウント作らせ、英語はGoogleスライドでプレゼン作りGoogleドライブに提出、世界史ではGoogleフォームを使って質問を募集、生物では先生が動画を撮ってY… https://t.co/ubHJV4Dlxk"
    hobbiel55
    hobbiel55 2019/05/25
    これらのサービスにひとつも国内企業が食い込めていないことの危うさ。外国企業を排除して国内企業を育てる中国の姿勢の方が正しかったのかと思わざるを得ない。
  • JTB 過去最大の赤字 ネット予約対応へ改革急ぐ | NHKニュース

    国内最大手の旅行会社JTBのことし3月期の決算は、最終的な損益が151億円の赤字と過去最大の赤字になりました。インターネットを使った旅行の予約などが広がる中、会社は改革を急ぐ方針です。 これは一部の海外事業の不振に加え、旅行の価格を日々、機動的に変えられるインターネット時代に対応したシステムに見直すことにし、関連する損失を計上したことなどが理由です。 会社はネットと店舗の役割をより明確にすみ分けることにし、店頭では時間をかけて旅行相談をする人が増える傾向にあることから、全国12の店舗で試験的に相談を有料にする仕組みを導入したほか、電話で事前予約したうえで相談に応じる仕組みを全国に広げる方針も明らかにしました。 また、採用の抑制などで2022年までに社員を2000人程度減らし、効率化も進めるとしています。 記者会見でJTBの高橋広行社長は「インターネット販売のウエイトが高まる中、店舗の役割

    JTB 過去最大の赤字 ネット予約対応へ改革急ぐ | NHKニュース
  • 頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」

    登山者が列を成すエベレスト山頂。登山家ニルマル・プルジャ氏の登山チーム「Project Possible」提供(2019年5月22日撮影)。(c)AFP PHOTO / PROJECT POSSIBLE 【5月24日 AFP】世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で24日、新たに4人の死亡が報告された。このうち2人は、標高8000メートル以上の通称「死のゾーン」が登山者で混雑していることが原因で命を落としたとされ、安全より利益が優先されているとの懸念が強まっている。 【写真特集】エベレストの春、登山者でにぎわい 前日23日午後に亡くなったのは、登頂を果たしたものの下山途中に死亡したインド人のカルパナ・ダス(Kalpana Das)さん(52)。当時、エベレストの山頂付近には大勢の登山者らが列を成していた。 同じくインド人の別の登山者(27)も、山頂からの下山中に命を落とした。登

    頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」
  • アレルギーについてわかってきた「常識を覆す意外な事実」(尾崎 彰一) @gendai_biz

    厚⽣労働省の推計によると、今、国⺠の2⼈に1⼈が何らかのアレルギーを持っていると⾔われる。⾷物アレルギー、花粉症、アトピー性⽪膚炎、気管⽀喘息……。アレルギー疾患はここ半世紀ほどの間に急増しているというのが各分野の共通認識だ。 わずか数⼗年から100年程度で、人間が生物として大きく変化したとは考えられない。にもかかわらず明らかな異変が起きている。何らかの環境の変化が、現代病とも呼べるアレルギー症状を誘発していると考える方が自然だ。 変わる⾷物アレルギーの認識 ⾷物アレルギーは世界的に増加傾向にあり、ショック症状が重ければ命にも関わる。当時、ピーナッツアレルギーが問題となっていたアメリカでは、2000年頃にアメリカ小児科学会がガイドラインを作成し、乳幼児期にピーナッツをべると深刻なアレルギーにつながると発表した。 年々増加する子供の品アレルギーを背景に、加工品や調理済み品の販売に対し

    アレルギーについてわかってきた「常識を覆す意外な事実」(尾崎 彰一) @gendai_biz
  • Googleが映像からリアルタイムで動く人物を消し去る技術を開発、ムービーが公開中

    ディープラーニングを用いて静止画から物体を取り除いて補正する技術などは既に実現していますが、Googleはさらに映像の「奥行き」に着目することで、ムービーから人や物を消したり、実際には存在しないオブジェクトを合成する技術の開発を進めています。 Google AI Blog: Moving Camera, Moving People: A Deep Learning Approach to Depth Prediction https://ai.googleblog.com/2019/05/moving-camera-moving-people-deep.html 実際にディープラーニングを用いて映像を処理している様子や、その仕組みについての解説は以下のムービーで見ることができます。 Learning Depths of Moving People by Watching Frozen Pe

    Googleが映像からリアルタイムで動く人物を消し去る技術を開発、ムービーが公開中
  • コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    疲弊するコンビニオーナーたち。原因の1つには、過剰な出店競争がある。売上をわれるだけでなく、労働力も奪い合いになり、人を確保できなければ、オーナーの労働時間は増える。 とりわけ、同じチェーンが近隣にできるドミナント(集中出店)については、味方のはずの部から売上を削られることになり、オーナーたちの不満も大きい。部側は「丁寧に説明」というが、抗議しても白紙になるのは稀。損失に対する補償があるわけでもない。 ●部のアドバイザーが新店に引き抜き 「うちは深夜のスタッフが定着していたから、ドミナントされても売上が多少落ちるかな程度にしか思っていなかったんです」――。 通り沿いに同じチェーンの新店舗ができると聞いても、長くコンビニを続けてきたオーナー夫はあまり動じなかったという。もちろん売上は減る。それでも十分生活できると思っていた。ある事件が起こるまでは…。 「深夜スタッフが引き抜かれたん

    コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース