2011年1月12日のブックマーク (6件)

  • 長文日記

    hobbling
    hobbling 2011/01/12
    PCは数が増えると維持管理が結構大変だからなぁ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪]日勢「金」ラッシュ! ブレイキン女子の湯浅亜実が初代女王、レスリング男子フリースタイル57キロ級で樋口黎、女子57キロ級は桜井つぐみが初優勝 日勢の「金」は海外五輪最多の計16個に

    47NEWS(よんななニュース)
    hobbling
    hobbling 2011/01/12
    中国の最高権力者であっても各地の軍閥をコントロール出来ない。というのは昔から言われてた。内戦になってないだけで、ティターンズやエゥーゴ乱立してるようなもん。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」 - ライブドアブログ

    矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」 1 名前: がすたん(愛知県):2011/01/11(火) 12:13:36.26 ID:obFOrhrS0 「矢吹丈」からランドセル、兵庫 手紙に「俺の出番」 10日夜、兵庫県姫路市の児童養護施設前にランドセルが置かれているのを施設職員が見つけ、県警に11日朝連絡した。添えられた便箋には、漫画「あしたのジョー」の主人公「矢吹丈」の名前で「そろそろ俺の出番かな」と書かれていた。 姫路署によると、ランドセルは赤と黒各1個で、絵の具セットが2個同封されていた。袋に包まれていて、手紙には「入学おめでとう」とも書かれていたという。 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101000356.html 2 : サブちゃん(福岡県):2011/01/11(火) 12:14:02.20 ID:vEs

    hobbling
    hobbling 2011/01/12
    ブラックジャックは環境保護に多額の寄付をしてたな。ほかに寄付をしてたキャラってだれがいるだろう?
  • 東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン

    その流れを読んでのことか? 世界の名門大学でもまれるべく、東大を蹴って海を渡る若者が出てきた。今回はその一人を紹介したい。エール大学1年生の古賀健太氏だ。灘高をトップで卒業し、東大理三(医学部)合格が保証されていた俊才だ。 「東大に居ては、世界で戦える人材になれない」とエール大学に乗り込んできた。結論から言えば、1億2000万人の中から秀才が集う学校と、65億人の中の英才が集まる環境では、その舞台が与えてくれる可能性は比べ物にならない。 先輩の一言を機にエール大学にあこがれる ―― 米国の大学受験を決めたのはなぜ? 古賀 きっかけは、ハーバードに行っていた高校時代の先輩から「お前、英語しゃべれんねんから、ハーバードに来たらええやん」って言われたことでした。この一言で「ハーバードってかっこいいな」と簡単に憧れてしまったんです。 そしてちょっと調子に乗って、何も知らないくせに「ハーバードに行く

    東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン
    hobbling
    hobbling 2011/01/12
    英語が公用語の大学でないと世界に通用できないよなぁ。
  • 「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ

    たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns だって、「フィクションのキャラクターを(言い方悪いけど)騙って(一般的に不幸とされる人に対して)贈り物をする」ということ自体が「どっかおかしい」、「奇をてらったやり方」なのであって、普通じゃないのよ。それを真似るというのは、もう二重三重に普通じゃない。 たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns また昔話になるけど、児童養護施設とかセーフハウスとかって、金の巡り相当悪いのね。入所していたことがあるからわかるのだけど。それも複数。いずれも、「寄付のお願い」が絶えなかった。ジミー・ウェールズ?かわいいもんじゃないか。彼が寄付を懇願するのは基的に1年に1度だけだ。

    「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ
    hobbling
    hobbling 2011/01/12
    これこそやらない善よりやる偽善だろ。匿名なんだし。優越感を得るために寄付したっていいじゃん。毎度のことながらマスコミが尻馬に乗って軽薄に煽りたてるのは違和感どころではないが。
  • 「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    高層の建物が皇居(東京都千代田区)周辺で建築されるのに伴い、宮殿、宮内庁病院といった皇居内の主要施設が「のぞかれる」恐れが出ていることが次々と明らかになっている。天皇陛下のご執務や、重要な儀式が行われる宮殿の内部が、一部のビルから見えることも確認された。 都市化に伴って浮上した課題といえ、宮内庁では目隠しの樹木を植えるなどの対応を迫られている。だが、かねてから議論があった景観面だけでなく、プライバシー、防犯などの面からも問題が指摘されており、周囲のビルでは皇居側に窓が開かないようにするなどの配慮をする動きがでている。 豊かな緑に囲まれた皇居内は、低層階の建物が多い。宮内庁は昨年末の調査で、重要な儀式が行われる皇居・宮殿の「正殿」から東方向にある中庭側を向くと、約20のビルが見えることを確認した。3階建ての宮内庁の屋上からは、101のビルが見えることも分かった。 ある宮内庁幹部は「こちらから

    hobbling
    hobbling 2011/01/12
    奈良は京都と違って昔から高層建築禁止なので東大寺より高いビルがないから最適だよ。