2011年12月30日のブックマーク (4件)

  • 海外旅行に行くなら!世界一治安がいい国&都市ランキング

    もういくつ寝るとお正月~♪今年もあと残りすこしですね。お正月を海外で過ごす方も多いのではないでしょうか?海外旅行で気になるのはやっぱり治安ですよね。旅行会社の人も“防犯対策をしっかりと!”と注意を喚起します。それでは逆に、世界で最も治安の良い国or都市はどこでしょうか?そこで今回は世界のあらゆるトップテンを紹介する米国サイトTOP10LISTより、「Top 10 Most Safe Destinations(最も治安の良い旅行目的地トップ10)」をご紹介します。日はどこにランキングされているのでしょうか?海外旅行に行こうと考えている方の参考になれば幸いです。 1. ABC諸島、オランダ カリブ海諸島の美しさは疑う余地がありません。17世紀にオランダの植民地となったABC諸島は政治的混乱を経験していますが、犯罪率は比較的低い島です。政治的、経済的に安定しているエリアでは毎年何千人もの観光客

    海外旅行に行くなら!世界一治安がいい国&都市ランキング
    hobbling
    hobbling 2011/12/30
    一番治安の良い旅行先は北朝鮮だよ。なんたって公安が付きっきりで見守ってくれるからね。
  • 大阪市職員です。

    「橋さんが市長になって大変ですねえ?」 友人家族からこの一ヶ月で10回以上言われた言葉です。もうさすがに聞き飽きました。マスコミというのは当にいい加減な情報を流す事があって、いったん流れ始めた適当な情報はなかなか消えずにこうやって固定観念として人々に植え付けられてしまいます。 「大阪市職員は市長を敵視しているそうですねえ?」 敵視していません。全くの誤解です。むしろ大半の職員は諸手を上げて歓迎しているぐらいです。。。 大阪の財政難が全て大阪市の職員の責任であるかのごとく報道するテレビメディアのせいで、ここ数年市民からの相当きつい言葉が職員に日々投げかけられています。 「お前らのせいで俺は生活保護なんや」意味がわかりません。 「ぬくぬく生きやがって高給取りが」冗談じゃないです私の給料はむしろ世代平均を下回っています。 「お前も労組なんか?市民の税金で労組活動とはどういう了見やねん」私は労

    大阪市職員です。
    hobbling
    hobbling 2011/12/30
    id:yasugoro_2010 公務員の政治発言が駄目なわけないじゃん。それを禁止したら言論の自由の侵害だ。駄目なのはもっと具体的な政治活動をすることだよ。
  • 海向こうと呼応するかの如く幕張に降臨した天使・初音タキの全貌。 TKsnmjtns

    海向こうと呼応するかの如く幕張に降臨した天使・初音タキの全貌。 TKsnmjtns

    海向こうと呼応するかの如く幕張に降臨した天使・初音タキの全貌。 TKsnmjtns
    hobbling
    hobbling 2011/12/30
    モノノケダンスのPVに出てたよね、この妖怪。
  • 既得権益 - 一人でお茶を

    四国新聞には橋下徹大阪市長の施政方針演説が取り上げられており、「既得権を破壊することが私に与えられた使命」と語ったと伝えられていた。 それを読んで思い出したのだが、かつて奥谷禮子がこんなことを言ってたのよね。 自民党は今回、国民に人気がある人物で、しかも国民に不評な政策を説明できる資質を備えた総裁を選ばなくてはならない状況に追い込まれている。政府は財政赤字を抱え、国民には増税と、今まで享受してきた年金・医療など社会保障の"既得権益"の返上をのんでもらわなくてはならないからだ。 奥谷禮子氏がポスト小泉に期待しているもの - 一人でお茶を 社会保障が「既得権益」になるわけですよ、小泉改革一派にとっては。 奥谷氏は、対面して話する分にはいいのだろうけれども、不特定多数に向けて話すのには向いてらっしゃらない方という印象があるので、上のような文章を真に受けても仕方がないのかもしれないですけれども、上

    既得権益 - 一人でお茶を
    hobbling
    hobbling 2011/12/30
    id:throwS もう落ちるしかないと思ってるから、橋下市長を支持してるとも考えられるでしょう。「希望は、戦争」ですね。