2013年3月14日のブックマーク (11件)

  • 「チャベス氏が天国で貢献」、新法王誕生でベネズエラ暫定大統領

    3月13日、ベネズエラのマドゥロ暫定大統領は、中南米から初のローマ法王に選ばれたことについて、5日に死去したチャベス大統領が死後の世界で影響を及ぼしたおかげだと語った。写真はチャベス氏の写真の前で演説するマドゥロ氏。カラカスで1月撮影(2013年 ロイター/Jorge Silva) [カラカス 13日 ロイター] ベネズエラのマドゥロ暫定大統領は13日、アルゼンチンのホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿が中南米から初のローマ法王に選ばれたことについて、今月5日に死去したチャベス大統領が死後の世界で影響を及ぼしたおかげだと語った。 マドゥロ氏は「司令官(チャベス氏)が天に登り、キリストと対面していることをわれわれは知っている。南米出身の法王が選ばれたことに何かが影響し、新しい誰かがキリストの下に行き、『そろそろ南米の時期が来たようだ』と告げたのだろう」と述べ、新法王誕生にチャベス氏が貢献したとの

    「チャベス氏が天国で貢献」、新法王誕生でベネズエラ暫定大統領
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    欧米を憎みながらも欧米がもたらしたキリスト教を信じるというのは悲しいね。
  • パパ・ドント・プリーチ! 新法王はまたしてもアンチゲイでアンチ同性婚 - みやきち日記

    2013年3月13日に、新ローマ法王としてアルゼンチン出身のホルヘ・ベルゴリオ枢機卿が選出され、フランチェスコ1世となりました。このフランチェスコ1世、どうも相当ホモフォビックな人みたいで、ハフィントン・ポストが彼のこれまでの問題発言をまとめる記事をupしています。 詳細は以下。 Pope Francis Against Gay Marriage, Gay Adoption TMZ.comによると新法王はかなりの保守派らしく、同性婚は悪魔の所業で「神の計画への破壊的攻撃」であるとか、同性愛者が養親となるのは子どもへの一種の差別だとか発言したことがあるんだそうです。 またNational Catholic Registerによれば、フランチェスコ1世は2010年に同性婚とゲイの養子縁組についてこんなことを書いているとのこと。 アルゼンチン国民は家庭に深刻な害をもたらしうる状況に直面することに

    パパ・ドント・プリーチ! 新法王はまたしてもアンチゲイでアンチ同性婚 - みやきち日記
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    リベラルな人はカソリックの枢機卿なんかにはならないと思う。
  • 新法王名は「フランシスコ1世」ではなく「フランシスコ」?

    南米コロンビア・アンティオキア(Antioquia)県メデジン(Medellin)で、アルゼンチン出身のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ(Jorge Mario Bergoglio)枢機卿が新ローマ法王に選出されたことを伝える新聞(2013年3月13日撮影)。(c)AFPRaul ARBOLEDA 【3月14日 AFP】中南米出身者として初めてローマ法王に選出されたホルヘ・マリオ・ベルゴリオ(Jorge Mario Bergoglio、76)枢機卿の法王名は、フランシスコ1世(Francis I)ではなく「フランシスコ」――。 ローマ法王庁(バチカン)が13日、全世界のカトリック教徒12億人の指導者となる新法王を発表したとき、その名前に「1世(Primum)」は付いていなかった。したがって「フランシスコ2世」が登場するまでは、「ローマ法王フランシスコ」と呼ばれることになる。 「1世」という序数が

    新法王名は「フランシスコ1世」ではなく「フランシスコ」?
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    アッシジの聖フランシスコからか。聖パウロ以上の布教をおこなったイエズス会の聖フランシスコじゃないのね。
  • 【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    非表示を求めたブログエントリーについては謹んで対応すると言ったな。あれは嘘だ。 というわけで、公開質問状に対する回答期限までに返答はアブラハム社からは頂戴できませんでした。 とあるマスコミに釈明のような文書が出たという未確認情報がありますが、どうなんでしょうかフッフッフ。 アブラハムPB「いつかはゆかし」の担当者が、市況かぶ全力2階建にエントリー削除要請 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/pb-1229.html 【謹告】アブラハム・プライベートバンク「いつかはゆかし」の(自粛: 2015年2月9日)さま、質問へのお返事をください http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/post-c84a.html アブラハム「いつかはゆかし」誇大広告の疑い http://kirik.tea-nifty.com/di

    【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    どうやらアブラハムは内容証明まで送ったくせに隊長の攻撃を受けきれずうずくまってしまった模様。隊長はすかさず追い打ちをかける態勢。
  • 猪瀬知事「カジノは大人のディズニーランドだ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の猪瀬知事は13日の都議会予算特別委員会で「カジノは大人のディズニーランドだ」と語り、都内へのカジノ誘致に強い意欲を見せた。 都では石原前知事時代、お台場にカジノ施設をつくる構想を打ち出したものの、頓挫した。その後、国会では議員立法による合法化の動きもあるが、いまだ具体化していない。 この日、自民党の中屋文孝議員からカジノ誘致への姿勢を問われた猪瀬知事は「カジノのような大人の社交場が日、東京にないのは不自然だ」と、持論を展開し始めた。 「(誘致した)地方の独自財源が捻出できる」「非合法カジノのブラックマーケット化が防げる」などとメリットを強調し、「所属政党の国会議員に、もう1回(法案提出を)働きかけてほしい」と、協力を求める場面もあった。

    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    石原息子とパチ屋のUE社との癒着報道があったばかり。色々裏を勘ぐってしまう。
  • 花粉症の人が花粉を食べたらどうなるのか?

    花粉をもって花粉を制す!!

    花粉症の人が花粉を食べたらどうなるのか?
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    これは普通にアレルギー反応が発生するからマジで危険だ。減感作療法で肩に杉花粉のアレルゲンを注射したが、1回目は物凄く腫れ上がり体調もおかしくなった。
  • まさか!寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリー?―英国|レコードチャイナ

    12日、ヘルシーかつおいしいべ物として世界的に人気の寿司。しかし、このほどある英国人専門家が「寿司は思ったほど健康的な品ではない」と論じ、場合によってはファストフードのハンバーガーを超えるカロリーを含んでいるとした。 2013年3月12日、ヘルシーかつおいしいべ物として世界的に人気の寿司。しかし、このほどある英国人専門家が「寿司は思ったほど健康的な品ではない」と論じ、場合によってはファストフードのハンバーガーを超えるカロリーを含んでいるとした。中国紙・環球時報の報道。 【その他の写真】 11日付英紙デイリー・メールによると、英国では過去2年の間に、寿司の売り上げは88%も増加し、年間5600万ポンド分(約80億円)もの寿司が国民の胃袋に飲み込まれていっている。その高級感や健康志向のイメージからか、とくにセレブ層には人気だ。しかし、英国のある栄養学の専門家は最新著書で、「1分の寿司

    まさか!寿司1人前はハンバーガー+フライドポテトよりも高カロリー?―英国|レコードチャイナ
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    寿司食い続けて病気になった人は聞いたことがあるが、寿司食い続けて健康になった人なんて聞いたことがない。
  • ボランティアツアー異聞:日経ビジネスオンライン

    2012年6月8日、ボランティアツアーのマンガ家・デザイナー・ライター・編集者を乗せたマイクロバスは、国道283号を釜石へ向け東進していた。 遠野側から釜石へ抜けるには、仙人峠という古来よりの難所を越えなければならない。この地名の由来は、文字通り仙人が住むような場所であったからとも、千人の金堀人夫が生き埋めになった故事が転じて、ともいわれ、いずれにしても大変な山越えであったことがわかる。 柳田國男『遠野物語』四九にいわく 仙人峠は登り十五里降り十五里あり。其中程に仙人の像を祭りたる堂あり。此堂の壁には旅人がこの山中にて遭ひたる不思議の出来事を書き識すこと昔よりの習なり。例へば、我は越後の者なるが、何月何日の夜、この山路にて若き女の髪を垂れたるに逢へり。こちらを見てにこりと笑ひたりと云ふ類なり。 などと、山の怪異も伝えられている場所だ。 283号線の旧道もまた蛇行の多い山道であったが、現在は

    ボランティアツアー異聞:日経ビジネスオンライン
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    誰もが納得の最終兵器寺田克也。夢枕獏・天野喜孝らとチベットに行った時のエピソードも凄かったな。
  • メジャーなプログラミング言語とそれらの役割を、素人でも分かるように教えてください。 - Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    プログラマーたちは、使用するプログラミング言語と驚くほど密接な関係を持っています。プログラミング言語はあなたをイライラさせ、また教え導いてくれます。あなたはそのうちにプログラミング言語の内部構造や、ちょっとした変な癖を学ぶことになるでしょう。それはあなたの頭のなかにも入り込み、考え方をも変えるでしょう。 正しいプログラミング言語を選べば、新しくて美しい何かを一緒に作り上げることができます。間違った選択をすれば、もちろん面倒なことになります。 言い換えれば、プログラミング言語を選ぶことは、恋人を選ぶことによく似ているのです… (注: 私はストレートの男性です。それ以外の方は、自分の興味に合わせて自由に脳内変換してください) PHP は、あなたが高校時代のある夏、不器用ながらも付き合った初めての彼女です。もっと真剣な関係を築こうとしてはいけません。この子は複雑な問題を抱えています。 Perl

    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    絵描きの方、よろしくお願いします。/basicちゃんは難しいことがよく分からない幼女。
  • 訃報(※翌日蘇生):ピエール瀧さん45歳= 「瀧は死にましぇん!」(ピエール瀧・談)

    石野卓球「ネットに騙されるなよ!」 ピエール瀧「インターネットに」 観客「偽り無し~!!!!」 ※3/13(水) 電気グルーヴ ライブ アンコールでのMCより 事の顛末:http://ro69.jp/live/detail/79591?rtw 続きを読む

    訃報(※翌日蘇生):ピエール瀧さん45歳= 「瀧は死にましぇん!」(ピエール瀧・談)
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    これはまとめのタイトルが悪いよ。
  • 田原総一朗氏がバッサリ!「『失われた20年』は頭の固いジジイの戯言」:日経ビジネスオンライン

    「映像授業を使って、教育格差が招く『貧困の連鎖』をい止めたい」と思い立ち、19歳でバングラデシュに乗り込んだ早大生の税所篤快さん。以後、首都ダッカの名講師の授業を映像化し、地方の町の学生にビデオで見せて鍛え、難関大学への合格者を輩出するという「奇跡」を生み出した。現在は仲間とともに、ヨルダン・パレスチナ難民キャンプやルワンダ、フィリピンにも映像授業の仕組みを導入。世界中で教育革命を起こそうと奮闘している。 一見、無鉄砲にも見える彼の活動に興味を抱き、エールを送る大人は少なくない。ジャーナリストの田原総一朗氏もその一人。田原氏が塾頭を務める早稲田大学の「大隈塾」の塾生でもあった税所さんは、田原氏の眼にはどう映ったのだろうか。 ちょっとキビシメな「田原節」が炸裂するなか、税所さんをはじめとする「89世代」の若者と、それを見守る大人たちにエールを送る。(聞き手は、瀬戸 久美子) 今日は「日経ビ

    田原総一朗氏がバッサリ!「『失われた20年』は頭の固いジジイの戯言」:日経ビジネスオンライン
    hobbling
    hobbling 2013/03/14
    頭の硬い爺さんが自分の責任を回避しようとして失われた20年を否定。