2015年10月30日のブックマーク (14件)

  • ロースおじさんが裏切られた日 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    「とんかつ教室」が始まったのは2009年5月。約6年半ものあいだ、おじさんは雨の日も風の日も、リンパ腺が腫れた日も、facebookで同級生の豚が成功するのを目撃した日も、このブログを更新し続けてきたんよ。 正直言って、いまだにグーペがどんなサービスをやっとるのか理解してへんし、ペパボに雇用保険は払ってもらえへんし、アメブロかライブドアブログに移籍しようと考えたことも1度や2度じゃないんやけど、LINEスタンプやも出せたし、なんやかんや言ってもおじさんグーペとペパボが大好きやから、頑張ってマスコットキャラやっとったんよね。小学校への不法侵入で勾留されとる時も、あの手この手でおじさんこの広報ブログを書き続けてきたんよね。 「ささやかながらも大切な、自分が誇りにできる場所」。それがおじさんにとってのとんかつ教室やった。「やった」と口調が過去形なのにはワケがあるんよ。 2015年10月26日、

    ロースおじさんが裏切られた日 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    まぁ「ロースおじさんがきっかけでグーぺのサービスを利用しました!」なんて人はほとんどいないだろうからねぇ。
  • 日本人4人スパイ容疑で拘束 中国が認める NHKニュース

    中国で日人がスパイ行為に関わった疑いで拘束されている問題で、中国政府は日人4人の身柄をスパイ容疑で拘束していることを公式に認めました。これに対して日政府は、邦人保護の観点から、大使館や領事館の職員を4人に面会させるなどして拘束の理由や健康状態についての情報収集を進めています。 このうち、ことし5月、東部の浙江省にある軍事施設周辺と東北部の遼寧省の北朝鮮との国境地帯でそれぞれ拘束した2人については、すでに逮捕したとしています。 また、ことし6月ごろ上海で拘束した女性1人については「刑事拘束」という状態にあるとしているほか、北京で拘束した男性は6月下旬から「居住監視」という事実上の軟禁状態に置いているということです。 北京にある日大使館や各地の日総領事館は、邦人保護の観点から職員が4人と面会し、拘束の理由や健康状態などについて情報収集を進めています。 こうしたなか中国外務省の陸慷報道

    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    安倍政権の稚拙なスパイごっこが日本の国益を損ねる。今度の会談もこれが取引材料になったんだろうな。
  • 欠損女子の記事を読んで感じた僕の「うしろめたさ」 - ←ズイショ→

    この記事を読んで、障害を持つ人が前向きに楽しそうに笑ってるので素直に良いことだと思った。しかし、一方で、なんかこう、なんかこうね、記事へのみんなの好意的なリアクションなんかを見てて、なんかこう、モヤッとしたんだ。 で、なんでかなーって考えてたんだけど要するに僕が考えたことはこうだ。 欠損女子という生き方は「障害者が自身の障害とどう向き合うか」という問題に対する一つのアンサーだと思う。ただ、これを安易に「私たちが障害者をどう考え、障害者とどう接するか」という問題に対するアンサーでもあると考えるのはちょっと怖いと思ったのだ。ここで言う「私たち」とか以後文に登場するであろう「みんな」とかその手の主語は「非当事者」みたいな意味で読んでもらいたい。 若造なのでよくわかんないんだけどきっと、なんだかんだ昔よりみんな優しくなってるんだとは思うよね。「俺は関係ねえから知ったこっちゃねえ」って自分と違う属

    欠損女子の記事を読んで感じた僕の「うしろめたさ」 - ←ズイショ→
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    私は子供の頃からそういう人と付き合いがあるせいか、そういう後ろめたさがよくわからん。
  • 元・野球部員が選ぶ野球漫画、「定番」&「おすすめ」16選 | ぶくまる - 書店員おすすめの漫画・本を紹介!

    ※2019/10/10更新: 『バトルスタディーズ』・『砂の栄冠』・『ROOKIES』の3作品を追加しました。 シーズン中はニュース番組で必ず結果が知らされるほど、日に根づいたスポーツ、野球。野球を題材にした漫画は、他のスポーツ漫画の追随を許さないほどの数が出版されています。 スポ根漫画の元祖と言われる『巨人の星』、40年以上続く『ドカベン』、恋愛要素も絡めて人気を博した『タッチ』などなど、挙げたい作品は山のようにありますが、今回は元・野球部の書店員が選んだ「定番」と「おすすめ」、計16作品をご紹介します。 作品をカテゴリ分類!野球漫画ストラックアウト 今回ご紹介する新旧さまざまな16作品を、「熱血」と「理論」、「青春/ラブコメ」と「特異/ギャグ」で、ストラックアウト風に分類しました。まずはこの表で、読みたい作品のアタリをつけてみては? とにかく読んでおきたい!「定番」野球漫画7作 まず

    元・野球部員が選ぶ野球漫画、「定番」&「おすすめ」16選 | ぶくまる - 書店員おすすめの漫画・本を紹介!
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    チャンピオンの新連載が野球で、久々に野球漫画3本体制に。
  • 【宮崎】 7人死傷の暴走事故、運転の73歳男性は認知症で2日前まで入院していた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【宮崎】 7人死傷の暴走事故、運転の73歳男性は認知症で2日前まで入院していた 1 名前:えりにゃん ★:2015/10/29(木) 13:09:24.09 ID:???*.net 軽乗用車暴走 運転の男性 認知症の治療受ける 28日、宮崎市中心部で軽乗用車が歩道を暴走し、7人が死傷した事故で、警察が軽乗用車の73歳の運転手の主治医などから話を聞いたところ、認知症の治療を受けていて、事故の2日前まで入院していたことが、警察への取材で分かりました。警察は持病と事故との関連を詳しく調べることにしています。 28日午後、宮崎市中心部の大通りで軽乗用車が歩道をおよそ700メートルにわたって暴走し、いずれも宮崎市に住む藤みどりさん(66)と会社員の高木喜久枝さん(50)の2人がはねられて死亡したほか、軽乗用車の73歳の運転手を含む5人が重軽傷を負いました。 警察は29日午前、鹿児島県日置市の軽乗用

    【宮崎】 7人死傷の暴走事故、運転の73歳男性は認知症で2日前まで入院していた : 痛いニュース(ノ∀`)
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    てんかんも薬を飲めば問題ないわけだが、認知症で薬飲むのを忘れたとかだとどうしようもないな。
  • 【悲報】サウスパークで日本の腐女子が世界デビューwwwwwww:キニ速

    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    サウスパークは学校の先生とか元々LGBTネタが多かったしな。
  • 『弱虫ペダル』は為せば成るわけがないことを成し遂げるのが面白い - ポジ熊の人生記

    2015-10-30 『弱虫ペダル』は為せば成るわけがないことを成し遂げるのが面白い アニメ 『弱虫ペダル』というアニメがある。私が全部見ることができた数少ないアニメで、それはそれは面白かった。時には感涙することもあり、これは自分的には異常事態である。今日はふと、何がそんなに面白かったのかを思い返してみたい。 弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 渡辺航 出版社/メーカー: 秋田書店 発売日: 2012/12/19 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログ (1件) を見る 内容はロードバイク少年達が織りなす、熱血ドリームサクセスストーリー。 学園、スポ根、ロードバイク。これが構成要素。 じゃあ何が面白いのか? キャラがものすごい立っている(個性的) しっかりと過去に何があって、努力の結果にここまで輝いてるんだよ的なエピソードの取

    『弱虫ペダル』は為せば成るわけがないことを成し遂げるのが面白い - ポジ熊の人生記
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    三期に登場するであろうど変態小毬君は誰が演じるんだろうね。今週はアブの雄ッパイ揉んでた。
  • 韓国ゲーム業界が崩壊寸前! 規制強化でゲーム会社の3割が退場「中国に追い越される状態になった」

    「オンラインゲーム宗主国」と呼ばれた韓国ゲーム産業が崩壊の危機にひんしている。青少年のゲーム利用時間を制限した「シャットダウン制」など各種規制もあって、閉鎖するゲーム会社が相次ぎ、ゲーム業界の従事者が減っている。中央日報日語版が韓国経済新聞の報道として伝えた。 韓国コンテンツ振興院が最近発表した「2015ゲーム白書」によると、2010年に2万658社だった国内ゲーム会社は、昨年1万4440社と、4年間で約30%も急減した。ゲーム業界の従事者数も12年は5万2466人だったが、昨年は3万9221人に減った。 韓国は、青少年が夜12時から午前6時までオンラインゲームを使用することを禁止した「シャットダウン制」を2年前に導入。こうした規制が、ゲーム産業に対する否定的な認識を広め、市場自体を冷え込ませた結果という指摘が出ている。 韓国経済研究院はシャットダウン制の導入で今まで1兆1600億ウォ

    韓国ゲーム業界が崩壊寸前! 規制強化でゲーム会社の3割が退場「中国に追い越される状態になった」
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    オンラインゲームにおける韓国のシェアってそんなにデカかったっけ?
  • スズキ会長、まるで水戸黄門? 他社の展示をふらり見学:朝日新聞デジタル

    まるで水戸黄門の諸国漫遊――。29日午前、「東京モーターショー2015」(30日から一般公開)の報道向け内覧会が開かれている東京ビッグサイトに、スズキの鈴木修会長(85)の姿があった。 白髪に長い眉毛、のっさり歩きながら、声をかけられると手を上げて笑顔で返す。ライバル各社のブースを2時間近くかけて回り、エコカーに触れたり、最新デザインに感心したり。電気自動車(EV)や衝突を防ぐ技術については、他社の担当者に構わず質問をする姿も見られた。名物経営者を一目見ようとライバル社の担当者や記者らが囲んだため、移動するたびに大きな人だかりがあちこちにできる光景がしばらく続いた。 三菱自動車のブースでは、家庭のコンセントから充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)の充電方法について三菱自の担当者に質問。EVの試作車の前では内装の仕上がりなどについても説明を受けた。衝突予防の技術に定評のある富士重工業

    スズキ会長、まるで水戸黄門? 他社の展示をふらり見学:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    「ばくおん!!」のオサムちゃん人形を発売しよう。
  • 貴重なラムネ瓶にゴミ…客のマナーに激怒した居酒屋店主のツイートが物議(2015年10月29日)|BIGLOBEニュース

    「ラムネ瓶にゴミを入れるのは絶対にやめてください」という居酒屋店主のツイートに、批判や共感のコメントが殺到し物議を醸している。 東京都墨田区にある かどや向島(店)は、ラムネ瓶にゴミを入れた客がいたことから、「なんでこんな事するんだろう?このゴミを取り出すのにどれだけ大変か考える頭が無いのか?絶対やめて下さい!」と怒りをあらわにした。 かどや向島が提供しているラムネは、約20年前に製造が終了したオールガラスのラムネ瓶に入っているもの。この瓶でラムネを提供するための洗浄や充填は、「オールガラス瓶がなくなるまでは」という信念で葛飾区の大越飲料が行っている。店主は「オールガラス瓶のラムネを分けて頂いている大越飲料の社長に会わせる顔がない」と心境を吐露した。 この発言対して、オールガラスのラムネ瓶の再利用への不快感や、店側の説明不足、言葉使いを批判するコメントが寄せられている。 「瓶を再利用して

    貴重なラムネ瓶にゴミ…客のマナーに激怒した居酒屋店主のツイートが物議(2015年10月29日)|BIGLOBEニュース
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    こんなくだらないことで盛り上がる日本は平和だなぁ。
  • なぜ英語には「兄弟」「姉妹」を区別する単語がないのか?言葉からみる文化の違い - ジブンライフ

    英語は好きじゃない」「英語がみんな必要なんて嘘だ」なんていつも言っていますが、一方で文化比較論なんかはとても好きです。 今回は日米文化比較論のの内容を、ぼくの稚拙な翻訳をもとにご紹介したいと思います。 その切り口となるのが、なぜ英語には「兄」「弟」を区別する単語がないのかという問題です。 日米文化比較論posted with ヨメレバPaul Stapleton,伊藤 章 成美堂 1998-01 Amazon英語教育では一切その理由に触れられず、「そういうもの」として流されてしまいますが、背景にある文化を知ることでより英語が身近なものに感じられるようになるはずでしょう。 書でも、他国の言語を学ぶためには、その国の文化を理解することが最初のステップになると述べられています。 なぜ英語には「兄」「弟」を区別する単語がないのか? みんなフラットな英語社会 「歳」は重要な関心事ではな

    なぜ英語には「兄弟」「姉妹」を区別する単語がないのか?言葉からみる文化の違い - ジブンライフ
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    エマニュエル・トッドによると人類学的には兄・弟の区別のない英米のような核家族の方が古い社会。その後に区別のある日本のような直系家族社会が生まれ、さらに中露アラブの兄弟平等の共同体家族が生まれた。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    やりたいことをやれる世の中が一番。人がやりがってることを空気読めと言って妨害するのはクソ。
  • 一隻の米イージス艦の出現で進退極まった中国

    中国の対処は? 今週南シナ海で哨戒活動を実施した米海軍の駆逐艦「ラッセン」 CPO John Hageman-US Navy-REUTERS 2015年10月27日、米海軍のイージス駆逐艦「ラッセン」が、中国が建設した人工島から12海里以内の海域を航行した。このオペレーションは、「航行の自由」作戦と名付けられ、中国の南シナ海に対する権利の主張を根から否定するものである。また、米国との軍事衝突を避けたい中国を追いつめる、軍事衝突も辞さない米国の決意を示すものでもある。 米海軍艦艇が進入したのは、南シナ海に存在する南沙諸島(スプラトリー諸島)のスビ礁だ。スビ礁は、かつてベトナムが実効支配していた暗礁であるが、1988年に生起した海戦の末、現在に至るまで、中国が実効支配している。 中国は、この暗礁を埋め立て、人工島を建設したのだ。国連海洋法の規定によれば、高潮時にその一部が海面上に出ていなけれ

    一隻の米イージス艦の出現で進退極まった中国
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    公海なんだから排除するために攻撃するのは不可能だって。そもそも中国かいぐんなんてハリボテもいいとこだし。中国は一方的にメンツを潰されるだけ。
  • Pecinta Drama

    Your are seeing this error because the page you attempted to access was not found. If you think that's an error please inform the website owner.

    Pecinta Drama
    hobbling
    hobbling 2015/10/30
    納豆は納豆菌を搾取している!