2016年9月7日のブックマーク (18件)

  • なぜ、一流のプロフェッショナルは「多重人格」なのか?

    1951年生まれ。74年、東京大学卒業、81年、同大学院修了。工学博士(原子力工学)。学校法人21世紀アカデメイア学長。多摩大学大学院名誉教授。田坂塾塾長。シンクタンク・ソフィアバンク代表。87年、米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。同時に、米国パシフィックノースウェスト国立研究所客員研究員。90年、日総合研究所の設立に参画。戦略取締役を務め、現在、同研究所フェロー。2000年、多摩大学大学院教授に就任。社会起業家論を開講。同年、シンクタンク・ソフィアバンクを設立。代表に就任。2003年、社会起業家フォーラムを設立。代表に就任。2008年、ダボス会議を主催する世界経済フォーラムのグローバル・アジェンダ・カウンシルのメンバーに就任。2010年、4人のノーベル平和賞受賞者が名誉会員を務める世界賢人会議・ブダペストクラブの日本代表に就任。2011年、東日大震災に伴い、内閣官房参与に

    なぜ、一流のプロフェッショナルは「多重人格」なのか?
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    多重人格が疑似科学であることももっと知られて欲しいところ。
  • 闘病中の松方弘樹の訴えは届くのか?「マグロを守ってくれ…」 | 日刊SPA!

    産卵マグロ群を一網打尽にする巻き網漁の「乱獲規制」を訴えてきた松方弘樹氏がガンで闘病中。「面会謝絶」との報道もあるが、鳥取県境港を拠点とする巻き網漁は今夏も繰り返された。病床の松方氏の訴えは届くのか? 俳優の松方弘樹氏が巨大マグロを2年連続で釣り上げて、大きな話題になったのは’09年11月22日のこと。山口県萩市の離島・見島で開かれていた「萩クロマグロトーナメント」で、300kgを超える巨大マグロを釣り上げ、2年連続の優勝をしたのだ。2日後、築地市場に空輸されたマグロは、昨年に比べて2倍の約437万円(1kg1万5500円)で競り落とされ、ワイドショーなどで盛んに紹介された。 SPA!は当時、松方氏の優勝当日の夜にインタビューを行ったが、そこで語られたのは優勝の喜びよりも「『巻き網漁』を規制強化すべし!」という訴え。マグロを、そして海を愛してきた松方氏ならではの熱い気持ちが吐露された。 そ

    闘病中の松方弘樹の訴えは届くのか?「マグロを守ってくれ…」 | 日刊SPA!
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    13人の刺客以降見かけなかったが、そういう状態だったのか。
  • 戦争維持装置としての「禅」 - 熊田一雄の日記

    (前略)そこで最近、米軍が取り入れつつあるのが「サムライ・トレーニング」と呼ばれる「瞑想、禅の精神修養」だ。特に陸軍では110万人の兵士全員に精神的トレーニングを義務づけ、戦場や期間後の生活において精神の安定を保てるようにするという。(中略)実際に試験的にトレーニングを受けた兵士の7割は「ストレスに対処しやすくなった」など、肯定的に評価しているという(『サンデー毎日』2009年9月27日、p.35)。 日が第二次世界大戦用に<発明>した「宮武蔵」的男性性(拙著「男らしさという病?」参照)が、現在、アフガニスタンやイラクの情勢のために、米軍によって<輸入>されつつある、ということでしょう。「米軍のオウム真理教化」が始まったと見ることもできるでしょう。日の曹洞宗や臨済宗の関係者は、こうした曲解に基づく「禅」という言葉の流用=横領(appropriation)、いわば軍事利用に対して、抗議

    戦争維持装置としての「禅」 - 熊田一雄の日記
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    実際問題日本の禅宗は鎌倉時代に武士の台頭とともに広まったもので、軍事的色彩が強いよな。
  • 女の子だって、ストーム・トルーパーになりたい。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

    ストーム・トルーパーに関する日においての認知度と、しかるべきヘルメットの件については、前回お話したとおりである。 また、大前提として「ストーム・トルーパーって、なに・・・?」というそこのあなたも、前述の帝国のイヌの記事にて説明を展開しているので、参考にしていただきたい。 さて、しかしうっかりしていたが、「ヘルメットだけじゃ、入隊には手が届かないよ!」という貴重なご意見を頂戴した。たしかにそれはもっともなことで、完璧なヘルメットを手に入れても、じゃあ体には何を身につけたらいいのかという問題が浮上してくることをうっかり忘れていた。「I LOVE TOKYO」と書かれたTシャツにジーパンとか、漆黒の燕尾服とか、あるいは全裸といった出で立ちでは、到底ストーム・トルーパーには及び得ないからである。 そしてもうひとつ、「ねえちょっと、女の子は、ストーム・トルーパーにはなれないのかしら?」という女性か

    女の子だって、ストーム・トルーパーになりたい。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    ep7で女性ストームトルーパーが隊長として登場してたぞ。うっかりキャラだったけど。
  • タイプ:ヌル|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト

    さまざまなポケモンの力を持つ明らかに形状の異なる、前足と後ろ足を持つ。それは、タイプ:ヌルがどんな状況にも対応できるよう、さまざまなポケモンの力を合成して造られたポケモンだからである。 造りだされた目的タイプ:ヌルは、ある目的を果たすため、神話に語り継がれるポケモンの力を目指して造られた。 力を制御する仮面“何もない”という意味の「ヌル」という名を冠する、仮面を被ったポケモン。タイプ:ヌルの頭部に装着されている仮面は、その秘めたる力を制御するための装置。非常に重く、タイプ:ヌルの敏捷(びんしょう)性の足かせにもなっている。

    タイプ:ヌル|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    日本語ならともかく英語はどうすんだろ。null のままだとマジでエラーが続発しそう。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【新紙幣】20年ぶり新紙幣 3日から発行 何が変わる?どこで手に入る?特徴は?注意点は?【関連記事まとめ】 7月3日、20年ぶりに新しい紙幣が発行されます。一体、何がどう変わるのか?注意点は?JNN各局の関連記事…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    リッツはちょくちょく買ってたが、オレオは一回も買った事がない。
  • 「憲法」は民進、「経済」は自民 有権者が重視した政策 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    朝日・東大谷口研究室共同調査 7月の参院選で、各党がどの政策分野で有権者の支持を集めたかを探ったところ、「憲法」を重視する有権者からは民進党が最も多くの支持を得たことが分かった。ただ、有権者の多くが重視する暮らしや経済の分野では、「アベノミクス」を掲げる自民党が強みを持っていることも浮き彫りになった。 朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室の共同調査でわかった。参院選後に有権者1776人を対象に調査を実施し、1376人(77%)から回答を得た。16の選択肢のうち最も重視した政策と、比例区で投票した政党を分析した。 その結果、「憲法」を重視した層で民進党に投票した人は44%と、自民党の10%を圧倒した。ただ、「憲法」を選んだ層は、憲法が争点でなかった2009年より増えたとはいえ、全体の16%。最も多くの有権者が選んだ「年金・医療」は、09年の調査で民主党に投票した人が半数以上を占めて政権交代の

    「憲法」は民進、「経済」は自民 有権者が重視した政策 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    民進がちゃんとした経済政策を出せば勝てるけど、3人とも緊縮増税だったもんな。
  • なぜ紙で指を切るとあんなに痛いのか?

    や紙きれで指を切ってしまうという経験は誰にでもあるものですが、紙の切れ味と同時に、その痛さに驚かされることがあります。なぜ、紙で指を切るとこんなに痛いのかをBBCが考察しています。 BBC - Future - Why paper cuts hurt so much http://www.bbc.com/future/story/20160902-why-paper-cuts-hurt-so-much 「紙で指を切るとなぜあんなに痛いのか?」という原因をまじめに検証した研究はまずありません。この理由について、BBCのジョンソン・G・ゴールドマン氏は、被験者にあの忌々しい痛みを意図的に体験させるという行為が一種の拷問のようなものであり、研究者・被験者がともに尻込みしてしまうからであろう、と大胆な予想をしています。 指を紙で切ったときの痛みの謎に関する研究自体はありませんが、カリフォルニア大

    なぜ紙で指を切るとあんなに痛いのか?
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    傷口をヤスリで擦るようなもんだし。
  • 引きこもり推計54万人 長期・高年齢化も、内閣府調査 - 共同通信 47NEWS

    内閣府は7日、仕事や学校に行かず、6カ月以上にわたり、家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる15~39歳の「引きこもり」の人が、全国で推計54万1千人に上るとの調査結果を公表した。調査は2010年に続き2度目。 10年の前回調査に比べ約15万人減ったが、依然として50万人を超える高水準。引きこもりの期間は「7年以上」が約35%と最も多く、35歳以上が倍増するなど「長期化・高年齢化」の傾向が顕著になった。40歳以上を含めたより詳細な実態把握が必要だ。 調査は15年12月に実施。15~39歳の人がいる5千世帯を調査員が訪問した。

    引きこもり推計54万人 長期・高年齢化も、内閣府調査 - 共同通信 47NEWS
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    15万人減ったんじゃなくて、40超えて対象範囲外になっただけだろ。
  • 【ビジネスマナー】スーツにリュックサックはありか? - とある編集者の晒しな日記

    結論から言います。基的に、スーツスタイルにリュックを背負うのは「なし」だと思っています。これから、「なし」だと思う理由をできるだけ分かり易く説明していきたいと思います。 最近、革にスラックスを履いてカチッとしたスーツスタイルに、リュックサックを背負った方をよく見かけるようになりました。東京で言うと、感覚的に男性の会社員の10人に1人ぐらいがリュックを背負っている印象です。流行と言えば流行なのでしょうが、ビジネスマンがリュックサックを背負うのは、ビジネスマナーとしても、ファッションとしても個人的には好ましいと思いません。 1.ビジネスの目的に適っていないのではないか 2.通勤にリュックを背負うのは問題ないのではないか 3.なぜファッションとしてのリュックが「なし」なのか 4.リュックサックが流行る理由 5.機能性から見たリュックサック 6.それでもリュックには惹かれる 結論 1.ビジネス

    【ビジネスマナー】スーツにリュックサックはありか? - とある編集者の晒しな日記
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    3WAYのビジネスバッグで、状況に応じてリュック・肩掛け・手提げを使い分ければ良いじゃん。/客先は手提げ、電車通勤は肩掛け、自転車通勤はリュックにしてます。
  • 日本で投資拡大、ツイッター副社長が方針 - 日本経済新聞

    米ツイッターは2016年4~6月期の日の売上高が6120万ドル(約62億円)だったことを明らかにした。日の売上高を開示するのは初めて。前年同期に比べ2割超伸びているという。グローバル事業を統括するマシュー・デレラ副社長は「日は成長のけん引役で、投資も強化していく」と日の事業拡大に注力する姿勢を示した。一問一答は以下の通り。――日での事業の現状について教えてください。「日は重要な市

    日本で投資拡大、ツイッター副社長が方針 - 日本経済新聞
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    ツイッタアーで連載しているニンジャ・スレイヤーのアニメ二期にしよう投資。
  • 破綻の韓国海運最大手に37億円 韓進G会長が私財投入:朝日新聞デジタル

    韓国海運最大手の韓進(ハンジン)海運が経営破綻(はたん)し、運航船舶が世界各国で立ち往生している問題で、同社や大韓航空を傘下に収める財閥「韓進グループ」の趙亮鎬(チョヤンホ)会長が400億ウォン(約37億円)相当の私財を投じることになった。同社が6日、発表した。 同社はこのほか、コンテナターミナルなどの保有資産を担保に600億ウォンも捻出。計1千億ウォンを投入し、立ち往生している船舶の入港と荷役作業を進める考えだ。ただ、当面の作業には3千億ウォン相当の資金が必要との指摘も出ている。 韓国政府は6日朝、政府与党合同会議を開き、同社が資産などを提供する場合、1千億ウォン以上の低利融資を検討することを決めた。立ち往生が長期化している船舶の乗員に水や糧も支援する。 同社によれば6日現在、同社の…

    破綻の韓国海運最大手に37億円 韓進G会長が私財投入:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    ナッツリターン事件以降韓進グループの凋落が激しい。大韓航空も潰れるかも。
  • 鳥越俊太郎は、なめすぎている。 | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    鳥越俊太郎がテレビ番組で 日の社会が戦後70年たち、全体として右側に保守化している事実は認めなければいけない。その空気の中で、日会議という右翼的な団体があって、そこからお金が出て、産経と読売に意見広告が出ている、ということがある程度分かってきている と発言したらしい。 で、日会議はすかさずそれに抗議声明を出した これ、「舌禍事件」と言っていいと思う。それも、鳥越俊太郎が100%悪い。あえて庇うところ探すと、「法的には何も悪いことしてない」ぐらいしかない。「日会議が金出している」とか、何で裏付けもなしに、公共の電波で言うのか?頭から電波でとるんちゃうかな?と思うぐらい、アホらしい。なんでジャーナリストなのに、典拠のないことを言うのだろう。 そもそも、「日会議の金」って検証のしようがないのよ。日会議も、日青年協議会も、日政策研究センターも、あの界隈の団体、みんな法的には任意団体

    鳥越俊太郎は、なめすぎている。 | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    完全にボケ老人だからな。いつ死ぬかわからないので怖いもの知らず。マジでノーフューチャー。
  • 中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に | 毎日新聞

    の非正規雇用労働者の数は、1990年代前半のバブル崩壊後に経済が長期停滞した「失われた20年」の間に右肩上がりに増加し、その数は2015年1〜3月期平均で1979万人と、労働者全体の37.7%に達している。ここ数年は景気が比較的安定し採用環境も改善していることなどから、34歳までのいわゆる「若年フリーター」はピークの03年からは減少している。だが、90年代後半からの「就職氷河期」に直撃された世代を含む35歳以上の「中年フリーター」については増加に歯止めがかかっていない。年金・保険などセーフティーネットの強化や正社員への転換を後押しする制度作りなどに社会全体で取り組む姿勢が求められている。 現在、「中年フリーター」はどのくらい存在するのか。政府の明確なデータが存在しないため、その定義を「35〜54歳の非正規の職員・従業員(女性は既婚者を除く)」とし、雇用問題に詳しい三菱UFJリサーチ&コ

    中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に | 毎日新聞
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    非正社員か。正義に非ざる邪悪な社員って意味かな?
  • 三森すずこ「私の根底にあるのはファンタジックな世界」――3rdアルバム『Toyful Basket』の裏テーマは原点回帰? - ライブドアニュース

    声優としてはもちろん、ソロアーティストとしても躍進を続ける三森すずこが、待望の3rdアルバム『Toyful Basket』を9月7日にリリースする。ヒットトラックメーカーによる新曲6曲と、新作リミックス4曲で構成される作のコンセプトは「おもちゃ箱」。そう、まるでおもちゃ箱をひっくり返したように、にぎやかで楽しい世界が広がっているのだが、ジャケ写の三森は黒いワンピースを身にまとい、カラフルなおもちゃの中で異質な空気を放っている。「すべてが可愛いだけじゃない」――新たなみもりんワールドへようこそ。 撮影/西村 康 取材・文/照沼健太 スタイリング/鎌田里美(Ayuchi) ヘアメイク/mahiro 「いつだって子どもに戻れるんだよ」 ――2ndアルバム『Fantasic Funfair』は「移動式遊園地」がコンセプトでしたが、今作『Toyful Basket』もコンセプト・アルバムにしたのは

    三森すずこ「私の根底にあるのはファンタジックな世界」――3rdアルバム『Toyful Basket』の裏テーマは原点回帰? - ライブドアニュース
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    gdgd妖精とか?
  • 【君の名は。】 知ってる人少ないと思うけど「君の名は」は昭和にも映画化されてるんだぜ

    新海誠監督最新作「君の名は。」が大ヒット中だそうですね。 映画『君の名は。』上映からわずか8日間で史上最速1万レビュー突破! 【国内映画ランキング】「君の名は。」初週を上回る興収でV2 「シン・ゴジラ」が2位再浮上 新海監督もすっかり有名人になりました。昔は知る人ぞ知るアニメーション監督でしたが。 一般にも知られるようになったのは2007年公開の「秒速5センチメートル」からですかね。 私は「雲のむこう、約束の場所」しか観たことありませんが、当時(2004年)から「ポスト宮崎駿」といわれてました。 ちょっと切ない、暗いストーリーですが、主演の南里侑香さんが歌う主題歌も素敵なので、まだの方にはぜひ観てほしい作品です。 ところで今回の新作「君の名は。」ですが、最初このタイトルを耳にしたときから、 「あれ? なんか聞いたことあるな」って思ってたんですよ。 実はずっと前に読んだ漫画「まんが道」に登場

    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    ゴジラとおそ松くんもね。/しまったおそ松くんの映画はギリギリで平成だった。
  • 40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク

    国民の要件を定めた「国籍法」が、ないがしろにされている。「二重国籍者」や「偽装日人」が増えており、国家や社会、組織を静かにむしばみかねないのだ。民進党代表選で蓮舫代表代行(48)の「国籍」問題が注目されているが、二重国籍者は40万~50万人はいるという推定もある。国益をめぐり他国と激しい競争が続くなか、このような状況を放置していいのか。国籍業務や入管業務に精通する、さくら共同法律事務所の山脇康嗣(こうじ)弁護士が激白した。 「日の国籍法は二重国籍を認めていない。二重国籍になった場合は、一定期間内にどちらかの国籍を選択しなければならない。また、自ら志望して外国籍を取得した場合は、日国籍を喪失する。にもかかわらず、二重国籍の人々は年々増加の一途をたどっている。国籍法の形骸化は由々しき問題だ」 山脇弁護士はこう言い切った。東京入国管理局長承認入国在留審査関係申請取次行政書士を経て、弁護

    40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク
    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    ペルーのフジモリ大統領も二重国籍で、失脚後右翼の重鎮曽野綾子が匿ってたよね。
  • 宮崎駿に人生を壊された女 /小林エリコ

    Tweet

    hobbling
    hobbling 2016/09/07
    パヤオにおもちゃにされて捨てられた女の告白手記ではなかった。