2018年10月4日のブックマーク (7件)

  • つわりへの理解が心配だったけど…。職場で一番厳しかったのは、あの人だった!? by 白目向き子 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    オフィスで吐くという失態をおかしてしまった私。 上司に体調を心配されました。 前回エピソード:つわり中のNG臭No.1は男性のにおい。上司の小話中に我慢の限界を超え、まさかの大失態 by 白目向き子 点滴をするための通院で午前休や早退が増えてきていたので周囲も心配しているとのことでした。もう隠すのは無理だと思い、そこで上司妊娠していることを話しました。 突然の妊娠の報告にどういう空気になるのか正直少し恐かったです。 でも意外なことに上司はあっさりとしていました(笑)。上司の奥さんもつわりがひどかったようで、つわりに対しても理解をしてくれました。 上への報告は安定期に入ってからということになりましたが、同じ部署の人間には伝えておいたほうが良いと言われ、報告をしました。 私の部署は男性が多い部署でした。男性がどういう反応をするのか・・・ここでも少し恐かったです。妊娠だけではなく、つわりという

    つわりへの理解が心配だったけど…。職場で一番厳しかったのは、あの人だった!? by 白目向き子 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    姑根性ばくはつだな。
  • よくこんなもの食おうと思ったなって食い物

    人類で一番最初にこれおうって思ったやつはなに考えてたんだろう。 ウニ・クリ あれの中身がえるってなんで思った? フグ 誰かったやつが死んだら普通もううのやめない? 海苔 うまでに手間かかりすぎだろどうやって思いついたんだ。 牛乳 なぜ飲もうと思ったし。なぜ他の動物じゃなくて牛なんだ。人間が飲むのは普通は人間の乳だろ。 たけのこ でも竹になったらえないんだよ? シイタケなどきのこ類 きのこ類ってそれ自体は味しなくない? あとは?

    よくこんなもの食おうと思ったなって食い物
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    腹減ってたらなんでも食えるんだよ。
  • ベーシックインカムに反対する理由ある?

    以下の条件でならBI導入可能だと思うし、立憲あたりに政権盗って貰って実現してほしいね 年金制度完全廃止生活保護廃止消費税25%、所得税、相続税、固定資産税などの増税パチンコ合法化及び課税宗教法人への課税酒税、たばこ税増税 皆保険制度完全廃止 18歳以上に月8万円支給(18歳以上人口1億で96兆円必要なんだぜ?考えた事あんのかっての)これが実現できれば、馬鹿は一斉に淘汰出来る。医療保険への加入も、個人年金への加入も、資産運用も全て自己責任。自らの健康を省みずにグダグダの生活環境のカスも、透析患者も、精神病患者も障碍者も貧困老人も全て死滅してくれる。生き残るのは豊かで賢く、健康でタフな人間だけ。今の皆保険があっても癌などの疾患に備えるためには日常的な運動などの健康管理とがん保険+医療保険の加入などの準備が必要なのに、備えのない奴がいかに多いかだ。自分を守る知恵のない奴は、さっさと死ぬ世界。最高

    ベーシックインカムに反対する理由ある?
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    ベーシックインカム自体は中立的だが財源を何にするかでガラッと変わる。新自由主義者が主張する消費税を財源とした逆進性の高いBIは金持ち優遇&弱いものイジメにしかならないので絶対反対。
  • GEISTEさんのツイート: "教育勅語を賞揚する人はなんで「今に通じる部分もある」みたいな現代的価値観に基づいて一部の文言だけを切り取ろうとするのかね。畏れ多くも明治天皇の名において発布された勅語を、一字一句揺るがせにせず、全文まるっと肯定すりゃいいじゃんか。なに妥協してんだよ。クソだせぇ。"

    教育勅語を賞揚する人はなんで「今に通じる部分もある」みたいな現代的価値観に基づいて一部の文言だけを切り取ろうとするのかね。畏れ多くも明治天皇の名において発布された勅語を、一字一句揺るがせにせず、全文まるっと肯定すりゃいいじゃんか。なに妥協してんだよ。クソだせぇ。

    GEISTEさんのツイート: "教育勅語を賞揚する人はなんで「今に通じる部分もある」みたいな現代的価値観に基づいて一部の文言だけを切り取ろうとするのかね。畏れ多くも明治天皇の名において発布された勅語を、一字一句揺るがせにせず、全文まるっと肯定すりゃいいじゃんか。なに妥協してんだよ。クソだせぇ。"
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    天皇の言うことをそのまま実行してどうする。自分達に都合のいいように捻じ曲げて利用するんだよな。天皇など愚民を騙すための神輿に過ぎない。
  • 株式会社カプコン | 「ロックマン」シリーズ初のハリウッド実写映画化が決定!

    2018年10月4日 報道関係者各位 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻 春弘 (コード番号:9697 東証第1部) 株式会社カプコンは、当社の人気コンテンツ「ロックマン」が、初めてハリウッドで実写映画化されることが決定しましたのでお知らせいたします。 「ロックマン」シリーズは、ファミリーコンピュータ向けアクションゲームとして1987年に第1作を発売以来、累計販売数3,200万(2018年6月30日時点)を誇る当社主力ブランドのひとつです。キャラクターのルックスと、それに反する硬派なゲーム性が支持を受け、多数の派生作品を含め、発売から30年以上を経た今なお若年層からコアゲーマーまで根強い人気を獲得しています。さらに、そのブランドはキャラクターグッズ、コミック、TVアニメや映画など、グローバルで多彩に展開されています。また、ゲームでの最新作『ロック

    株式会社カプコン | 「ロックマン」シリーズ初のハリウッド実写映画化が決定!
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    USA版箱絵みたいなタイツ着たオッさんが主人公かな?
  • なぜ、人はトイレ「前」に手を洗わないのか? | 文春オンライン

    物心ついてから、必ずトイレで用をたす前に手を洗うようにしています。 子どものころ、中学受験のために電車で塾に通っていたわけですが、お袋に連れられて毎週日曜に四谷大塚の模試を受けた帰り、駅の売店でお菓子を買ってもらうのだけがモチベーションで頑張っていた時期がありました。ベビーブーム世代ですし、とにかく子どもの数がやたらに多かったんですよね。御三家国立は狭き門で、そんな熾烈な受験戦争に我が子を勝ち抜かせようと親は必死だったと思いますが、受験生人である私はとにかく腹が減っていたのです。 「吊り革につかまった手でお菓子をべてはいけない」 お菓子をべる前、お袋にこっぴどく叱られたことがありまして、それは「吊り革につかまった手でお菓子をべてはいけない」ということでした。いまでも修羅のような形相をしたお袋の顔を鮮明に思い出します。この「誰が触ったか分からない吊り革を握った手は汚い」という印象は鮮

    なぜ、人はトイレ「前」に手を洗わないのか? | 文春オンライン
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    手が汚れるような仕事をしてるときは手を洗ってからトイレ行くよ。
  • 人間の主人公と人外の相棒が共闘する作品

    以下多少のネタバレ含むのでご注意。 『うしおととら』のうしおととら、『寄生獣』の新一とミギー、『キルラキル』の流子と鮮血みたいな関係のマンガ・アニメ作品で 他にオススメがあったら教えて欲しいです。 途中で主人公が人外化しそう・することとか、ラストでの相棒の行く末とかも含めて。 『ベルセルク』の狂戦士の鎧みたいな、人格やコミュニケーション能力持たないものは除いて。 主人公が純粋な人間とは呼べない存在でも良いです。

    人間の主人公と人外の相棒が共闘する作品
    hobbling
    hobbling 2018/10/04
    不動明と飛鳥了。