タグ

2019年8月30日のブックマーク (16件)

  • 包茎手術をして人生にとって大事なことを学んだ話。

    これは僕が包茎手術をした話である。 僕が包茎ということは男友達は誰も知らない。 温泉に誘われても嫌いという嘘をついて断り包茎を隠し続けていたからである。 コンプレックスということもあり誰にも話せないことなので、ここでみんなに話を聞いて欲しい。 そして、包茎に悩んでいる方がいたら一度、軽い気持ちで良いから読んでほしい。 包茎に悩む男性諸君の背中を押せることを、僕は願っている。 --- 今までの人生、包茎のまま過ごしていき、今年で33歳になった。 世の中の男性で包茎に悩みを抱えている人は多いはずだが、そのまま放置している人は意外と多いと思う。 包茎手術を受けようが受けまいが、もちろん個人の自由であり、僕が他人のアソコについていちいち文句を言うことはない。 ただ、33歳を迎えてから、ふと思った。 "今後の人生で、どれだけの女性と出会い、どれだけの女性と関係を持てるのだろう" と。 ただでさえモテ

    包茎手術をして人生にとって大事なことを学んだ話。
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    まあ、包茎で困る困らないで考えると仮性レベルなら性交渉で一切困らないけど、自信や安心がもらえるなら手術も良いかも。女性の美容整形で本人しか気にしてないシミとかホクロとか取る手術と同じようなもんでさ。
  • 「冗談抜きで実家の犬がおかしい」とツイ主様…その『おかしい』とされる画像と共に似たようなイッヌの画像が続々集まる

    うちのイッヌもやります

    「冗談抜きで実家の犬がおかしい」とツイ主様…その『おかしい』とされる画像と共に似たようなイッヌの画像が続々集まる
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    ホント犬って可愛い奴らだよな……。
  • 酒に酔っての非道徳的行為は「当人の本性が現れただけ」……海外の調査で明らかに【やじうまWatch】

    酒に酔っての非道徳的行為は「当人の本性が現れただけ」……海外の調査で明らかに【やじうまWatch】
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    研究結果がどうあれ言い訳としての「酒を飲んでいた」は、心証を悪化させる効果はあれどその逆はあり得ないし、仮にあれば極めて不味いと思っている。飲酒運転による事故が通常事故より軽んじられる様なものだしな。
  • 周庭(アグネス・チョウ)氏、一時拘束されていたが保釈。香港民主派団体の幹部、日本語でデモの支持を呼びかけていた【UPDATE】

    SITUATION UPDATE: Our member @chowtingagnes has also been arrested this morning. She is being sent to the Wan Chai police headquarters, where @joshuawongcf is currently detained. — Demosistō 香港眾志 (@demosisto) August 30, 2019

    周庭(アグネス・チョウ)氏、一時拘束されていたが保釈。香港民主派団体の幹部、日本語でデモの支持を呼びかけていた【UPDATE】
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    本当に自由と人権無いな、中国。こういう異常事態が発生し続ける限り中国を身近に感じることは永遠にあり得ないね。
  • 【ホラー要素】選択を間違えると究極のバドエンになる育成ゲームに、つい考えてしまう人々「正義という名の悪」

    シ青 @9seaBLUE4 @black_sabasu 「正義って気持ちいいよな」 こいつはヒーローじゃなくて自分の強さに酔っているモンスターですね… 張り付けた笑顔がチャームポイントのような気がします! 2019-08-30 00:23:58 瀧沢燎牙☘️🌹 @Ryo_KIVA_315 @black_sabasu 某メダルの変身ヒーローが「正義の為なら人は何処までも残酷になれる」と述べていましたが…現実でもこの怪物のようなヒーローの贋作がたくさんいるのが悲しいですね。きっと当の正義はこんなに乱暴で短絡的な物ではないはずなのに。 2019-08-29 23:38:24

    【ホラー要素】選択を間違えると究極のバドエンになる育成ゲームに、つい考えてしまう人々「正義という名の悪」
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    ラストハルマゲドンでスライム種と合成すると見た目がこんな感じになった気もする。全然違うゲームだけど。
  • 米宇宙軍が発足 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    米宇宙軍が発足 | 共同通信
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    "Examine Date Link." 『……Main Trans Engine Number 1.2. ON. Number 3.4. OFF. Number 5.6.7.8. ON』 "Confirmed, Round Vernien." 『Hello! I am VIFAM!』 "OK.VIFAM Your Number is [7] Instrument Recoerder ON." 『Permission to Sortie?』 "Permission Granted. Good Luck,VIFAM 7."
  • 東京五輪で旭日旗持ち込み禁止を 韓国国会委 | 共同通信

    【ソウル共同】韓国国会の文化体育観光委員会は29日、来年の東京五輪・パラリンピックの際、旭日旗や、旭日旗をあしらったユニホームなどの競技場への持ち込みを禁止する措置を国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に求める決議を採択した。 決議は、旭日旗が第2次大戦当時「日が帝国主義と軍国主義の象徴として使用した」と指摘。「侵略と戦争の象徴である旭日旗が競技場に持ち込まれ、応援の道具として使われることがないよう求める」としている。 韓国政府に対しても、旭日旗が持つ「帝国主義的意味」を知らせ、国際競技大会で使われないよう外交努力に注力することを求めた。

    東京五輪で旭日旗持ち込み禁止を 韓国国会委 | 共同通信
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    旭日旗持ち込みは表現の自由のうちだと思うんだけどなあ、俺は。あいトリの少女像も五輪の旭日旗も等しく許されるべきだと思うよ。……え、税金が投入されてる場に政治的メッセージを持ち込むなって? そんなあ。
  • 「韓国女性が入ってきたら暴行しにゃいかない」。情報番組での発言、放送局の見解は。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「韓国女性が入ってきたら暴行しにゃいかない」。情報番組での発言、放送局の見解は。
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    こいつや放送局の態度は最悪なんだけど、Buzzfeedの傾きも露わになった昨今、これらのメディア経由の情報で判断するのは潜在的リスクが大き過ぎる。建前だけでもより中立的な態度のメディアの複数出現が望まれる。
  • 「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    大手の同人誌通販サイトで、成人向け書籍のクレジットカード決済ができなくなった。理由はカード決済代行会社がサイト運営会社に要請したためだ。 利用者の間では動揺が広がり、与党議員も「どんな内容物でも自由に買える世界と状況を確保しないといけない」と訴える。 ■翌日までに取り扱い中止しないと... ある大手通販サイトの運営会社が2019年8月中旬、作品を扱う作家らに一斉メールを送った。 メールによれば、同サイトで扱っていた成人向け商品を一時的に取り下げたとし、その理由はクレジットカード代行会社からの通告だった。 8月8日に突然、代行会社から連絡があり、翌9日までに成人向け商品の取り扱いを中止しないと、取引を停止するとの旨の報告を受けたという。 販売の継続に向けてその後も交渉を続けたが、代行業者は譲らず、「クレジットカード決済を使わない形でのサービスの継続は難しく、カード決済停止という事態だけは避け

    「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    ……ん? 違法な取引でも無いのに決裁NGってのは凄くおかしくないか?
  • 「韓国大統領は疑惑かわすため反日世論あおり」見方強まる | NHKニュース

    日韓関係が悪化する中、両国の局長協議が行われましたが、「徴用」をめぐる問題は事実上の平行線に終わりました。外務省は協議を継続する方針ですが、「ムン大統領は、側近をめぐる疑惑への韓国国内の批判をかわすため『反日世論』をあおっているのではないか」などとして、当面、韓国側からの歩み寄りは期待できないという見方が強まっています。 日韓関係が悪化する中、外務省の金杉アジア大洋州局長は29日、韓国を訪問し、韓国外務省のキム・ジョンハン(金丁漢)アジア太平洋局長と会談しましたが、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題は事実上の平行線に終わり、金杉局長は会談後、「ボールは韓国側にある」と述べました。 外務省は「徴用」をめぐる問題について、あくまで韓国側の責任で国際法違反の状態を是正するよう求める、これまでの立場は変わらないとしています。 一方、これ以上の関係悪化を避けるためにも外交当局間の意思疎通は重要だとし

    「韓国大統領は疑惑かわすため反日世論あおり」見方強まる | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    韓国政府が内政問題対処に反日感情を利用するのは良くあるので、指摘は大事だけど今更な気も。逆に、近年は日本も反韓や弱者叩きが似た目的で利用されるのが気になる。こっちは自分に手が届く国内問題だし。
  • GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了を決定したことに対し、米高官らが相次いで懸念を表明するなど、韓米同盟への影響を危惧する声が上がっていることについて、青瓦台(大統領府)の関係者は29日、米国は米国の立場と見方により事案をみているが、韓国も同様であり、各国は自国の利益のために最善を尽くす」とし、「(重要な)同盟関係であっても、韓国の国益のためには、何も優先することはできない」との見解を示した。 上段は16年11月23日、GSOMIAに署名する韓民求(ハン・ミング)国防部長官(当時、右)と長嶺安政・駐韓日大使。下段は今月23日、協定終了の文書を受け取り、外交部を出る長嶺氏=(聯合ニュース) 日とのGSOMIA終了を決定した際に、国益を外交政策の最優先基準とするとした政府の原則が米国との関係においても例外ではないことを強調したものと受け止められる

    GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 | 聯合ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    大統領府的には理路があるのだろうけど、それが他国人には分からない事のヤバさ、というか。動機や目的が客観的に想像できず価値観の共有が出来ない……って、極論するとホラー映画のモンスターのムーブだから……。
  • 中国国営テレビ 装甲車が香港に入る映像 抗議活動けん制か | NHKニュース

    中国の国営テレビは香港に駐留する中国の人民解放軍が定期的な部隊の交代を行うため、装甲車などが香港に入る映像を伝え、香港で続く抗議活動をけん制するねらいもあるとみられます。 香港では1国2制度のもと高度な自治が認められていますが、外交と防衛は中国政府が担うため人民解放軍が駐留していて、国営の中国中央テレビは、香港に駐留する人民解放軍が29日未明、中国土の部隊と交代を行う映像を伝えました。 映像では、整列した迷彩服の部隊が号令に合わせて掛け声を上げたり、装甲車や大型の船が中国土から香港に入ったりする様子が映されています。 香港では容疑者の身柄を中国土にも引き渡せるようにする条例の改正案をめぐり、政府や警察への抗議活動が2か月半にわたって続いていることから、治安維持のため軍が出動するのではないかという懸念も出ています。 一方で軍が動けば国際社会の批判は避けられず、実際に動く可能性は低いとい

    中国国営テレビ 装甲車が香港に入る映像 抗議活動けん制か | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    示威行為だろうが何だろうが国際的に注視する他ない。国にも、当然庶民にもやれることは少ないがそれでも監視の目が有る無しで全然違うはず。監視が無い土地で何が起こっているかを考えればね……。
  • また少年院出の少年が2日間の出勤で飛んだ

    追記 色々コメント見た。ありがとうございます。 職場の背景や離職率が書いてない、ブラックな会社かもというのがあった。ブラックかどうかはわからんが一応その少年を除くと独立した人以外はみんな10年以上続いてる感じ。 自分も小さい子どもがいて色々融通してもらっているので悪い会社では無いと思う(給料安いけど中小企業だからしゃーない)。 あと16歳くらいの子が年上ばっかの環境でどう馴染むっていうのというコメントも見たが、こっちは完全に受け入れる側なのでそれは少年と保護司の人が相談してくれと思った。 これで追記終わりです。ケーキを切れない読んでみます。 ------------- 特にオチはない、ぼやき・独り言。 うちの会社の社長は保護司に協力雇用主というものを頼まれているらしい。 協力雇用主というのは立派に更生した若者を積極的に雇用してください~ 雇用主にも支援があるからさ~皆で協力して過ちを犯し

    また少年院出の少年が2日間の出勤で飛んだ
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    現場で問題に直面している増田に頭が下がる。色々な形で社会を支えてくれる人がいてくれる人が本当にありがたい。失望やモヤモヤをここで存分にはき出していってくれよ。
  • 韓国へ「高純度のフッ化水素」輸出 日本が許可 韓国メディア | NHKニュース

    韓国メディアは、日政府が韓国への輸出管理を厳しくした半導体などの原材料3品目のうち、「高純度のフッ化水素」について輸出管理の強化後はじめて韓国への輸出が29日許可されたと伝えました。 それによりますと、日政府が先月、韓国への輸出管理を厳しくした半導体などの原材料3品目のうち、半導体の基盤の洗浄に使う高純度のフッ化水素について、輸出管理の強化後はじめて韓国への輸出が29日許可されたということです。 そのうえで、この高純度のフッ化水素は、世界の半導体市場で大きなシェアを占める「サムスン電子」が輸入すると伝えています。 また韓国の通信社 連合ニュースは、輸出の許可申請が行われたのは先月4日前後とみられると伝えています。 日政府が韓国への輸出管理を厳しくした3品目のうち、「レジスト」についてはすでに今月はじめに韓国への輸出が許可されたことが確認されています。

    韓国へ「高純度のフッ化水素」輸出 日本が許可 韓国メディア | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    そりゃ確認すべき情報がきっちりそろってりゃ輸出するだろ。まあ韓国政府は(日本政府もか?)それ知ってて煽ってるだろうけど。……いつまで続くんかなあこの騒ぎ。
  • 失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS

    大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは先月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者に、iPS細胞から作った角膜シートを移植し、先週、退院したと発表しました。 角膜シートは、京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。 「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」(大阪大学 西田幸二教授) 今後は1年間、視力の状態を観察しながら、シートの安全性などを慎重に調べるということです。 iPS細胞を使った臨床研究はこれまで、パーキンソン病の治療など実用化に向けた動きが加速していて、阪大はiPS心筋細胞シートの移植も計画しています。

    失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    ”角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者” 限定的な症状とは言え良いニュース。
  • 命日の決まっていた猫のはなし

    この子は命日が決まってるんだな。 安楽死を決めた時、私はそう思った。 うちのかわいいかわいいのはなしをしようと思う。 疲労と虚しさMAXだった若かりし頃、実家の犬を恋しがる私に知人が囁いた。 「なら手がかからないよ」 あれこれ言い返したと思う。それでも知人は言葉巧みにの良さを吹き込み続けた。 結果、私は一度でいいから飼ってみたい、とメインクーンを選んだ。 いい子が安く買えるかも、と安易な思いつきでネットを検索し、ブリーダーからそれはそれはかわいいブラウンクラシックタビーの男の子を譲ってもらった。 買い手がつかず生後半年のその子は、7万円で我が家にやってきた。 残念なことに重度の物アレルギーを持っていたその子は、メインクーンとしてはあまり大きくなれなかった。 メインクーンの成長が止まるまで三年ほど。その間、血便を伴う下痢を何度もくり返し、体質に合う処方が見つかるまで一年かかった。

    命日の決まっていた猫のはなし
    hobo_king
    hobo_king 2019/08/30
    人気エントリーに上がって直ぐに記事に気がついたけど、読むのに覚悟がいるタイトルだった。で、覚悟を決めて読むのは深夜になった。それでもちょっと辛かった。愛されて幸せな猫だったと思う。思いたい。