タグ

2020年2月16日のブックマーク (11件)

  • 「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言

    牟田和恵 @peureka ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、料品の買い物するお母さん向けに考えないのはなぜ?オタクがミカン箱買いするとでも? twitter.com/gohstofcain/st… 2020-02-16 12:49:34

    「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    この手のまとめ、元ツイに対する批判に「難癖だろ」と感じる事が多いのに、本件は難癖とは言えない程度に批判に理路が通ってる。表現に対する批判って「自分も表現者」だという自己批判が最初に無いとこうなるね。
  • もへもへ on Twitter: "ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK"

    ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK

    もへもへ on Twitter: "ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK"
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    「エロ/エロではない」が誇張や目的や性欲喚起度で決まるなら、割と見聞きする「可哀想なのは抜けない」が大衆の中で一般化したら、露骨に悲劇的/加虐的な猥褻描写はセーフになる時代も来るのだろうか……? 謎だ。
  • 東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園について、水温の高さが懸念されることから、海水をかき混ぜて水温を下げる効果が期待できる水流発生装置の導入が検討されていることが分かりました。 東京大会のトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園は天候によって水質が悪化したり水温が上昇したりして、競技団体の定める基準値を超えた場合、競技を予定どおりに実施できなくなることが懸念されています。 組織委員会は海水をかき混ぜることで水温を下げようと、水流を発生させる装置の導入の検討を始めたことを明らかにし、IOCとの事務折衝で報告したということです。 組織委員会の森会長は「お台場海浜公園の水質と水温の対策は、東京都と連携して精密化していきたい」と述べました。

    東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    ……今からでも、砂の持ち込み元である神津島でやる事にした方がマジで良くないか……?
  • 内閣支持率8ポイントの大幅急落で41% | 共同通信

    共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は41.0%で、1月の前回調査から8.3ポイント下落した。不支持率は46.1%。2018年3月以来の大幅な急落。

    内閣支持率8ポイントの大幅急落で41% | 共同通信
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    上がる理由も釈然としなければ、下がる理由も釈然としない。国民は本当に雰囲気で政治やってるなと。……まあ、日々の暮らしで青息吐息な状態で見る政治なんて、本当に上っ面撫でるので精一杯だからねえ……。
  • 薬物逮捕芸能人イニシャルで「SMAP」完成 単なる偶然か?陰陽的に見ると…(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    槇原敬之容疑者(名・範之=50)が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたことで、「重大なメッセージが完成した」と、ネットの陰謀論者の間で騒がれている。 ここ数年、大物芸能人の薬物逮捕が続いている。昨年11月に沢尻エリカが麻薬取締法違反容疑で逮捕され、今月6日に懲役1年6月、執行猶予3年の判決が下された。歌手のASKAは14年5月、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、懲役3年、執行猶予4年の判決が言い渡された。昨年3月、麻薬取締法違反容疑で逮捕されたピエール瀧は懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決。そして今回、槇原容疑者が逮捕された。 沢尻(S)、槇原(M)、ASKA(A)、ピエール(P)と、4人の頭文字を並べると、「SMAP」となる。SMAPを代表する「世界に一つだけの花」を作詞作曲したのは槇原容疑者だ。 ネット上は、「頭文字で『SMAP』結成だ」「『世界に一つだけの花』を完成させるための逮捕

    薬物逮捕芸能人イニシャルで「SMAP」完成 単なる偶然か?陰陽的に見ると…(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    ”単なる偶然か?” 月刊ムーだったら「偶然ではない」と断言していただろうに、東スポはその辺り気概が足りない。あるいは宇宙のブラザーからの電波受信力が足りない。
  • 新型ウイルス 加藤厚労相 「感染経路見えなくなってきた」 | NHKニュース

    加藤厚生労働大臣は記者会見で、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船の乗客・乗員について、15日、新たに感染が確認された人が67人となったことを明らかにしました。今後、全員にウイルス検査を行い、陰性だった人は今月19日から改めて行う健康状態の確認で問題がない場合、下船を認める方針を発表しました。 15日に判明した結果も含めてこれまでに延べ930人に検査を行った結果、感染が確認された人は合わせて285人に上り、このうち症状がない人が合わせて73人だったことを明らかにしました。 加藤大臣は、70歳以上で現在行っているウイルス検査で陰性だった人は、14日間の健康観察期間が終了する今月19日から改めて行う健康状態の確認で問題がない場合、さらに検査は行わず、下船を認める方針を発表しました。 さらに70歳未満の人についても、16日から順次ウイルス検査を行い、陰性だった人は同様の扱いにするとい

    新型ウイルス 加藤厚労相 「感染経路見えなくなってきた」 | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    中国の情報公開が遅れたこともあるので政府対応だけ責める訳にはいかないけど、最悪な状況になった後に今度もまたアレを聞くことになるのかな……「想定外」って言葉をさ……。
  • 新型コロナウイルス 検査までに時間がかかるケース相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が国内でも相次いでいます。感染しているかどうか確認する検査は現在、原則として37度5分以上の発熱があり、呼吸器症状があって中国 湖北省と浙江省に渡航歴があったり、渡航歴のある人と接触したりした場合に行われています。 ウイルスへの感染が確認されたケースでも、渡航歴や渡航歴のある人と接触がないなど、検査を行う対象にあたらないことから、検査がなかなか行われず、確定までに時間がかかるケースが相次いでいます。 今月13日に感染が確認された千葉県の20代の男性の場合、最初に発熱の症状が出た翌日の今月3日に診療所を受診しました。 その後、熱が下がらず、別の診療所と病院を受診したあと、10日になって肺炎と診断されて入院しましたが、ここまで新型コロナウイルスに感染しているか調べる検査は行われませんでした。 検査が行われたのは13日になってからで、その日に感染が確認されましたが、発熱の

    新型コロナウイルス 検査までに時間がかかるケース相次ぐ | NHKニュース
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    想像以上に日本国内での感染爆発発生を阻止する力が無いな……政府対応も危機感無く後手後手、検査環境の不足と人員不足……災害から軍事に原発……そして疫病まで、この国の危機管理ヤバくない?
  • 米山 隆一 on Twitter: "私はかねてより「正しく畏れる」派ですが東京マラソン、一般参加者は中止すべきと思います。4万人近い参加者の中に1人や2人は感染者がいると思う方が危機管理上妥当で、その感染者が飛沫を撒き散らして感染を拡大したら収集がつきません。東京オ… https://t.co/sMCwW587gp"

    私はかねてより「正しく畏れる」派ですが東京マラソン、一般参加者は中止すべきと思います。4万人近い参加者の中に1人や2人は感染者がいると思う方が危機管理上妥当で、その感染者が飛沫を撒き散らして感染を拡大したら収集がつきません。東京オ… https://t.co/sMCwW587gp

    米山 隆一 on Twitter: "私はかねてより「正しく畏れる」派ですが東京マラソン、一般参加者は中止すべきと思います。4万人近い参加者の中に1人や2人は感染者がいると思う方が危機管理上妥当で、その感染者が飛沫を撒き散らして感染を拡大したら収集がつきません。東京オ… https://t.co/sMCwW587gp"
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    3/1だから……開催まであと13日? 新型肺炎の更なる拡大リスクはあっても縮小の可能性は限りなく低いしな……体力の消耗等もあって健康管理の限界を超えてくるだろうし。一般参加者はリスクしか無いぞ多分……。
  • 「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい

    もしも二足歩行者がマイノリティーだったら――そんな車いすユーザーが多数になった社会を疑似体験できるレストランに行ってきました。自分の足で歩ける人は、このレストランに入店した途端に障害者として扱われます。筆者はあまりにも胸苦しくて、途中で泣きたくなりました。どんな体験だったのか、レポートしていきましょう。 バリアフルレストランへようこそ! まず、入店前に「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?」を考え、記入するよう促されます。あとで役に立つので、みなさんもここでいくつか考えてみてください。筆者は「段差がない」「商品棚が低い」……などなどを紙に記入しました。 「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?」をみんなも考えてみよう そして、レストランに入店します。レストランのオーナーを務めるのは車いすYouTuberの寺田ユースケさん。「いらっしゃいませー」と出迎えてくれます。ところが入口が低い。二足

    「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    妊婦の状態を体験したり老人の五感や身体能力を体験したりとかも別の団体であった気がするけど……そういうのをこそ義務教育に含めるべきなんだろうな。
  • 平野耕太 on Twitter: "月の頭ぐらいにヒロアカの騒動で、 作者の人と間違われて 中国の人からバンバン抗議リプ来て 中国語で「私は作者じゃない」ってリプしても 2週間たってもまだ来続けてるんすよ、こんなんが https://t.co/iB3H1rgZWi"

    月の頭ぐらいにヒロアカの騒動で、 作者の人と間違われて 中国の人からバンバン抗議リプ来て 中国語で「私は作者じゃない」ってリプしても 2週間たってもまだ来続けてるんすよ、こんなんが https://t.co/iB3H1rgZWi

    平野耕太 on Twitter: "月の頭ぐらいにヒロアカの騒動で、 作者の人と間違われて 中国の人からバンバン抗議リプ来て 中国語で「私は作者じゃない」ってリプしても 2週間たってもまだ来続けてるんすよ、こんなんが https://t.co/iB3H1rgZWi"
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    意味不明すぎる流れ弾だけど、仮に作者だったとしてもリプが酷いし邪悪としか言いようがない。
  • フリーター急減 小売り・外食の事業モデル岐路 - 日本経済新聞

    コンビニエンスストアなど小売りや外の現場を担ってきたフリーターが急減している。2019年には全国で140万人を下回り、ピーク時に比べて4割弱減った。卒業後に可処分所得の高い正規従業員になる学生が増え、個人消費にはプラスといえる。その半面、非正規雇用に頼ってきた小売りやサービスの現場は深刻な働き手不足に悩まされている。【関連記事】フリーター、正社員の道広がる 内定率8割もフリーター、立場一転(平成って)総務省が14日に発表した労働力調査の詳細集計によるとフリーター人口は19年に138万人となり、5年連続で過去最低を更新した。背景には就職率の改善がある。16~18年は高校・大学の卒業者のうち、卒業時に就職しなかったのは2万人強と、過去20年で最も低い水準

    フリーター急減 小売り・外食の事業モデル岐路 - 日本経済新聞
    hobo_king
    hobo_king 2020/02/16
    単に雇用側が好き勝手できる人材が不足ってだけすぎて笑った。つまり「奴隷急募!」程度の話じゃねえかバカが。