タグ

2021年3月4日のブックマーク (7件)

  • 山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」:朝日新聞デジタル
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    辞めたからセーフ! ってアホか。何なんだろうなこの政府。自浄作用とか本当に全く無いんだな。というか浄化したら一緒に昇天してしまうアンデッド政府なのかも知れんが。
  • なんで耳無し芳一はウマ娘じゃなかったんだろう

    耳無し芳一がウマ娘だったら全部解決してたという事実が存在し震えている。 根拠1:馬の耳に念仏馬の耳に念仏 なので耳にお経を書いても利き目がないな…と和尚が思うのは仕方がない。 つまり和尚のミスはケアレスミスではなく考察に考察を重ねた結果の判断ミスとなり「うっかり和尚め!」なんて思われなくなる。 これでまず和尚が救われる。 根拠2:ウマ娘は人間より相当速いつまり平家の怨念が迎えに来ても逃げ切れる。怨念といっても所詮は人間の霊。人間ごときがウマに脚の速さで勝てるわけがないのでこれで芳一が救われる。 根拠3:そもそもウマが琵琶を引いてなんかする時点で話題なので和尚が耳なしマーケティングに手を染めなくても済むこれは「耳無し芳一、和尚のマーケティング説」に対して。 ゴールドシップがなにかおかしなこというだけでTwitterで話題になるんだから耳なしマーケティングする必要がなくなる。 以上から、耳無し

    なんで耳無し芳一はウマ娘じゃなかったんだろう
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    芳一IFって需要あるんだ……確かに筆で全身くまなくアレするとかいかにもなアレなので、一部のアレな人たちが(以下略
  • <維新とカネ>高木かおり議員が政党交付金で借金返済 専門家「極めて悪質な違法行為」と指摘(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    大阪堺市が拠点の維新の高木かおり議員。自身からの借入金返済に政党交付金を使った疑いが持ち上がっている。高木議員のHPより。 日維新の会の高木かおり参議院議員が、政党交付金から高木議員自身の借入金の返済を行っていたことが、政治資金収支報告書などから明らかになった。政党交付金からの支出は法律で禁止されており違法である可能性が高い。(鈴木祐太) 【写真報告】これが政治資金報告書と「文通費」領収書だ。橋下徹、維新清水参議員などの実物公開(4点) 高木かおり議員は参院大阪選挙区選出だ。代表を務める「日維新の会参議院大阪府第3選挙区支部」(以下、政党支部)は、議員となった2016年に1700万円を高木かおり議員自身から借り入した。その後、2016年のうちに約195万円、2017年、18年に650万円ずつ返済し、残りの約200万円を2019年に返済して完済したことが、政党支部の政治資金収支報告書に記

    <維新とカネ>高木かおり議員が政党交付金で借金返済 専門家「極めて悪質な違法行為」と指摘(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    “日本維新の会の高木かおり参議院議員が、政党交付金から高木議員自身の借入金の返済を行っていたことが、政治資金収支報告書などから明らかになった”
  • みずほ銀行ATM障害で通帳と現金25万が吸われたまま仕事も飛んだ話|まるやあかね

    2/28(日) 午前の仕事を終え次の仕事に向かうまでの間、翌日3/1(月)以降の引き落としに備えて入金するため、駅併設の商業施設内に設置されたみずほ銀行ATMで預け入れを行うつもりだった。 12:20頃だったと思う。 【トラブル内容】 ATMから入金するため、 トップメニュー→預け入れ→通帳挿入→現金挿入 →紙幣投入口が閉まったところで取り扱いエラー画面になる …………え? いや、さっきまで普通の感じで動いてたじゃん! 故障?故障なの? ATM画面横の受話器からは繋がらず、画面外左上に設置された受話器からATMセンターへ連絡する。 プルルルル、プルルルル、プルルルル、 ・・・・ッツー、、ッツー、、ッツー、、 何度かけても同じ。 時折、「担当者を呼び出しますのでそのままでお待ちください。〜♪〜」 とアナウンスが流れるも、 「ただいまお電話が混み合っております。しばらく経ってからおかけ直しくだ

    みずほ銀行ATM障害で通帳と現金25万が吸われたまま仕事も飛んだ話|まるやあかね
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    こういう現場の声が上がってくると損害の大きさと対応の悪さが分かるな。これ泣き寝入りさせたらダメな奴だ。一般の商店で仮に同じ被害被ったら当然賠償させるはずだからね。みずほが例外になるはずがない。
  • 「丸川は旧姓ですよね?」選択的夫婦別姓に反対の丸川大臣、国会追及に語った理由とは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「丸川は旧姓ですよね?」選択的夫婦別姓に反対の丸川大臣、国会追及に語った理由とは
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    結婚した男女のどちらかが必ず社会的に不利益を被る制度を答弁できない理由で守りたがる。選択的夫婦別姓に反対しておきながら旧姓使用。しかし男女共同参画大臣。意味不明過ぎて共同参画の仕事が出来ると思えん。
  • 海岸の散歩中に「龍涎香」見つける…2700万円の「クジラの嘔吐物」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    2月下旬、タイ南部の海辺を散歩していたシリポーン・ニアムリンさんが「龍涎香(りゅうぜんこう)」を発見した。その珍しさと驚きの価値から、ネット上で大きな注目が集まっている。 見慣れぬ大きなかたまりを見つけ、近づいてみたシリポーンさんは、魚のような芳香に気づいた。なんとなく興味を引かれ、そのまま家に持ち帰ることにした。ご近所さんに聞いてみると、その物体は「龍涎香」ではないかと指摘された。 「龍涎香」は、マッコウクジラがイカやタコなどを飲み込んだ際に、クチバシなどの硬質部分が消化されず体内にとどまり、長い時間をかけて結石化したものとされる。芳醇な香りがするため香料の原料として人気が高いが、捕鯨禁止もあり入手は困難になっている。 「龍涎香は『アンバー』とも呼ばれ、非常に希少価値のある香料の原料です。動物性で、香水を作る過程で使うと、香りが長もちしたり、全体に調和のとれた匂いになります。クジラの口か

    海岸の散歩中に「龍涎香」見つける…2700万円の「クジラの嘔吐物」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    ラストエリクサーみたいな入手難易度だな。或いは海の底まで取りに行かなきゃならないシナリオアイテム。
  • 「トモダチ作戦」 震災10年目の真実 | NHK | WEB特集

    2011年3月12日、東日大震災の発生翌日。 未曽有の大災害に見舞われた日を支援するため、アメリカ軍が開始したのが「オペレーション・トモダチ」=「トモダチ作戦」だった。 兵士2万4000人が投入された「日米最大の作戦」は、どのように実行されたのか。 その舞台裏を、関係者はきのうのことのように克明に語った。 (ワシントン支局記者 辻浩平)

    「トモダチ作戦」 震災10年目の真実 | NHK | WEB特集
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/04
    助けられたって事だけがただひたすら真実なんだよな。米国や米軍との関わりに対して何も思わない訳じゃ無いけど、この事実については心の底からの感謝しかない。ありがとう。