タグ

2023年9月20日のブックマーク (6件)

  • 手取り収入の3/4を馬券購入につぎ込む人間の告白

    ※この記事は「否認の病気」であるギャンブル依存症当事者が、「まあ、当は違うんだからね」と必死に否認する様子をお楽しみいただけます。 おれと競馬、競馬とおれ おれはアルコール依存症であり、図書館に通い、なおかつ「ちょこざっぷ」に行きだして、いろいろと忙しい。 そのほかにも広島東洋カープの試合を見て(ネット配信)、アニメを見て、わりと時間がない! と感じたりもする。 他人とのコミュニケーションはまったくないのに、多趣味な人間といえるかもしれない。 しかし、なによりおれの生活の、人生の、Lifeの中心にあるのは何か? 競馬である。競馬こそおれの人生の中心にあって、競馬がなによりも優先される。愛する女性との逢瀬の約束のときも、「あ、その日はG1があるな」などと考えてしまう。おれは競馬に乗っ取られている。おれが競馬を乗っ取ったことはない。 おれと競馬のはじまり。 高校時代、通学中に「ダビスタ」の話

    手取り収入の3/4を馬券購入につぎ込む人間の告白
    hobo_king
    hobo_king 2023/09/20
    依存と言えば依存なんだろうけど依存レベルは低いんじゃないか的なフワッとした結論に読んでて到達した。因みに、俺は馬券買わずに競馬というレースを見て楽しんでる。F1とか観戦するのと同じ感覚、というか……。
  • ジャニーズ・東山新社長が決断、社名変更&新会社設立へ 所属タレント移籍、現会社は補償会社として存続

    創業者で元社長の故ジャニー喜多川氏による性加害を認めたジャニーズ事務所が19日、取締役会を開き、社名変更の方針を固めた。この日夜、同社公式サイトに東山紀之新社長(56)名で「社名変更、所属タレント及び社員の将来など、今後の会社運営に関わる大きな方向性について論議を行い、向かうべき方針を確認した」と発表。関係者などの話を総合すると、同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられる。10月2日に詳細が明かされる。 やはり、ジャニーズの看板は降ろさざるを得なかったようだ。 同事務所はこの日、取締役会を開催し、東山社長や代表取締役の藤島ジュリー景子前社長(57)らが出席。午後11時に公式サイトで「今後の会社運営に関するご報告」と題し、取締役会で決めた10月2日の新体制公表の際に発表する骨子4点を掲載した。 ❶ジュリー前社長が100%保有する株式の取り扱い❷被害補償の

    ジャニーズ・東山新社長が決断、社名変更&新会社設立へ 所属タレント移籍、現会社は補償会社として存続
    hobo_king
    hobo_king 2023/09/20
    性暴力事件を起こし隠蔽してきた構造が継承されるようなら改革が足らんとなるだろうから、所属タレントが移籍する事になる新会社の経営者や株主がどうなるかというのは大きなポイントだろう。
  • 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」:東京新聞 TOKYO Web

    経団連の十倉雅和会長は19日の会見で、政府が年末までに議論する少子化対策の財源について「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べ、実施時期に十分留意しつつ増税は必要だとの考えを示した。 消費税増税の前に、富裕層の所得税負担が実質的に軽いなど、不公平とされる税制を正すべきだとの指摘には「米国ほどではないが少数(の富裕層)が富を蓄えている現状があり、社会保障改革の提言の中で(所得が多い人が多くを納める)税の応能負担には触れている」と述べた。

    「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」:東京新聞 TOKYO Web
    hobo_king
    hobo_king 2023/09/20
    経団連の会員企業だけ法人税増税しよう。
  • Xでは「飲み会に親を殺された人」がいっぱい可視化されてるけどなぜそこまで飲み会を憎むのかよくわからない

    Ph.D.アルパ力 @ReseArpaca 飲み会に親殺された人がいっぱい可視化されてるけど、なぜそこまで憎むのかよくわからない。別にお酒弱くても飲み会の席でノンアル頼めばいいし、ひっそりとチェイサー持っててもいいと思うけどね。 2023-09-18 14:26:10

    Xでは「飲み会に親を殺された人」がいっぱい可視化されてるけどなぜそこまで飲み会を憎むのかよくわからない
    hobo_king
    hobo_king 2023/09/20
    結構参加する口ではあるけど、一緒に飲みたいと思えない人と飲む酒は普段の1/5位しか旨くない。一緒に食いたいと思えない人と食う飯は普段の1/5位しか旨くない。こう列挙すると程よく嫌がらせ感あるよな……。
  • 杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱:北海道新聞デジタル

    自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどでアイヌ民族を侮辱的に表現した問題について、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定し、杉田議員側に人権尊重への理解を求める「啓発」を行ったことが19日、分かった。法務局に人権救済の申し立てをしていた当事者らが明らかにした。...

    杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱:北海道新聞デジタル
    hobo_king
    hobo_king 2023/09/20
    昨今の国際情勢を考えると、ロシアが大喜びしそうな事やってるなという印象。この人なんで政治家やってられるんだろう……?
  • アゼルバイジャン “アルメニアとの係争地で対テロ作戦開始” | NHK

    アゼルバイジャン国防省は19日、隣国アルメニアとの係争地、ナゴルノカラバフに対して対テロ作戦を開始したと発表しました。 アルメニア側の人権監視団は、これまでに27人が死亡したとしていて、緊張が高まっています。 アゼルバイジャン国防省は19日、隣国アルメニアとの係争地ナゴルノカラバフに対し、「わが国の領土からのアルメニア軍の撤退や武装解除を行い、軍事インフラを無力化するためだ」として、対テロ作戦を開始したと発表し、攻撃によって軍事施設を破壊したとする映像も公開しました。 アゼルバイジャン側はナゴルノカラバフで地雷が爆発して市民が死亡したなどとしていて、アルメニア側のテロによるものだと主張しています。 アルメニア側の人権監視団はアゼルバイジャン軍の軍事作戦でこれまでに市民2人を含む27人が死亡したほか、200人を超すけが人が出ているとしています。 停戦を仲介してきたロシアは懸念を表明していて、

    アゼルバイジャン “アルメニアとの係争地で対テロ作戦開始” | NHK
    hobo_king
    hobo_king 2023/09/20
    わかりやすく言えば、開戦。