タグ

ブラウザに関するhodumiyuuのブックマーク (2)

  • 無料でブラウザから3Dモデルが簡単に作れる「SculptGL」を使ってみた

    3Dオブジェクトを彫刻のように削ったり膨らませたりできるスカルプトツールの「SculptGL」は、無料かつアカウント登録やソフトウェアのダウンロードなしで使用できるウェブアプリです。 SculptGL - A WebGL sculpting app https://stephaneginier.com/sculptgl/ 上記のURLにアクセスすると、すぐにSculptGLが使用できます。SculptGLは初期状態だと球体のオブジェクトが表示されており、マウスやペンタブなどを使って絵を描くように膨らませたりへこませたりしながら形を変えることが可能。 また、初期設定では左右対称で描画されるようになっているので、赤枠部分にぐりぐり円を描いてみると反対側にもぽこっと丸い形が浮かび上がってきました。 SculptGLを実際に使っている様子は以下のムービーから確認できます。カクつくことなく操作はスム

    無料でブラウザから3Dモデルが簡単に作れる「SculptGL」を使ってみた
    hodumiyuu
    hodumiyuu 2020/11/04
    ブラウザ上で動くスカルプト式3Dモデルソフト
  • console.log()だけじゃない、覚えておくとデバッグ効率の向上に繋がるConsole API - NxWorld

    JavaScriptのデバッグ時などにconsole.log()を利用する人は多いと思いますが、Console APIには他にも呼び出された回数カウントや経過時間確認などといった便利なものが複数用意されています。 覚えておくとデータの中身を把握しやすくなったりデバッグ効率の向上に繋がると思うので、普段からJavaScriptを触ってはいるけど使ったことがないという人は試してみてください。 ログレベルについて記載していないものは、Chromeが「info」に、FirefoxとSafariが「ログ」に出力されます。 console.assert()以降で紹介している出力イメージはChromeのものになります。 また、ブラウザによっては使用できなかったり出力内容が紹介しているものとは異なっている場合があります。 console.log()

    console.log()だけじゃない、覚えておくとデバッグ効率の向上に繋がるConsole API - NxWorld
    hodumiyuu
    hodumiyuu 2019/10/24
    Javascriptのconsole.log(lの機能まとめ
  • 1