うすた京介先生のこれツイ消ししたみたいだけど、本音なら残念だなー。 何業界かは関係なく、働かせた分の残業代は払って当たり前。 https://t.co/gD4AenYoDd
米Amazon.comは1月5日(現地時間)、音声AIアシスタント「Alexa」をサードパーティー製のBluetoothイヤフォンやスマートウォッチなどに簡単に搭載するための開発キット「Alexa Mobile Accessory Kit」を発表した。 現在はBose、Jabra、Bowers & Wilkinsなど一部のメーカーに提供しているが、年内に公開する計画。こちらから申し込める。 Amazonは昨年8月にサードパーティー製品にAlexaを組み込むための開発キット「Alexa Voice Service(AVS) Device SDK」をプレビュー公開したが、これでAlexaを組み込むためにはかなりの量のコーディングが必要だった。新キットを使えば、最小限のコーディングでAlexaを自社製品に組み込める。 このキットでAlexaを組み込んだBluetooth音声端末(ヘッドフォンやス
漫画家の三田紀房さんの元で11年と7カ月間、アシスタントをしていたというカクイシシュンスケさんのブログを読みました。 三田紀房先生に残業代を請求したことについて このブログは下記の記事に対して書かれたもの。 「週休3日、残業禁止、「作画完全外注」――漫画家・三田紀房が「ドラゴン桜2」で挑む働き方改革」元記事には以下の記述があります。 「現在、三田のアシスタントが働くのは9時30分から18時30分まで。休憩は自由にとることができるが、残業は禁止されている。彼らは原則週4日勤務で、長期休暇を含めて年間約160日の休みが与えられている。」 それに対し、カクイシさんは「残業は今までさんざんしましたよね?」と疑問を呈しています。 「休憩を自由にとることができるというのは、トイレに行ったりコーヒーをいれに行ったりすることのことですか?それも休憩と言えば休憩かもしれませんが、ものの数分ですよね。喫煙者の
はじめましてnoteの皆さん、名人を倒した将棋プログラムPonanzaというものを作っていた山本一成と言います。この度ははてなから引っ越してきました。2018年になったので新しくブログ書いてみようかなぁ〜ってはじめました。 私がプログラミングをはじめたのは大学生だった時ちょうど10年前でした。そして今2018年になって、同じプログラミングにしても色々変わったなぁという印象です。今日はそのへんを皆さんと共有できたらなぁ〜と書きました。 あくまで私の観測範囲内での話をすればですけど、10年前のプログラミングの世界は速く動くことがかっこよかったです。実際にかっこいいだけでなく、必要とされる場面も多かったような気がします。私が愛用しているプログラミング言語はC++(シープラスプラス)と言って、まあそれは高速に動作することだけを意識して作られた言語でした。 加えて、今から考えれば一体なんでそんなトリ
突然なのですが思い出したので。 俺は昔、浄化槽管理士をしてました。 空港や地下鉄の雑廃槽や浄化槽のメンテナンスをしていたワケですが、その頃の東京・某地下鉄での話です。 地下鉄の雑廃槽などは、基本的には最下層にあります。 また、地下鉄の営業時間内には作業できないので夜勤になります。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く