タグ

pcに関するhogemのブックマーク (22)

  • PS3 の SIXAXIS (DUALSHOCK3) を Windows PC で "簡単" に使う。 - trial and error

    PS3 の SIXAXIS (DUALSHOCK3) を Windows PC で "簡単" に使う。 さて、今日はちょっとした hack ネタです。 といっても、とっても簡単だし、もう有名になってることですが、ちょっとだけひねります。 PS3 に付属の専用コントローラー "SIXAXIS" ですが、軽くていいですね。 パソコンでも、使ってみたいです。 6軸センサーまでとか、Bluetooth でとは思いませんが、ゲームパッドとして使えると便利そうです。 さらに、USB 接続なので、意外と簡単につなげそう? というわけで、やってみます。 とりあえず、刺してみる。 認識はしてくれた。 PLAYSTATION(R)3 Controller なんて表示されてます。 が、残念ながら、ボタンを押しても何も反応しない。 というのは、既出のネタ。   そこで、登場したこのツール HID として認識してく

    hogem
    hogem 2009/11/03
    PS3のコントローラをUSBゲームパッドとして使用する
  • 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。

    12Vの個別ラインとATX/EPSの切り替え よくわからない人はここは見ない方が良いと思います。(汗 ATX規格と、EPS規格はCPU供給ラインが逆になります。 combineは1系統にまとめて計算。

    hogem
    hogem 2009/11/03
  • ディスプレイ上部のスペースを有効活用する(その1)

    ディスプレイ周りの小物が片付かずに困っていたりはしないだろうか。液晶ディスプレイの上部に小物トレイを増設できる「エルボード」を使ってみよう。 かつてCRTディスプレイが全盛だった時代、CRTが非常に奥行きを取ることは、机を少しでも広く使いたいユーザーにとって悩みの種であった。机をわざと壁から離して手前に設置したのち、CRTディスプレイをそのぶん奥に追いやることで、キーボード手前のスペースをちょっとでも広くしようとした経験は多くの人にあることだろう。 現在ではCRTのほとんどが薄い液晶ディスプレイに置き換わり、奥行きの問題はほとんど解決された。ただ、そのぶんディスプレイラックが狭くなり、携帯電話などのガジェットを充電するための置き場所がなくなったりしている。ディスプレイの周辺がモノであふれるという傾向はいまでも変わっていないのだ。 今回紹介する「エルボード」は、液晶ディスプレイの上部に増設す

    ディスプレイ上部のスペースを有効活用する(その1)
    hogem
    hogem 2008/02/25
    これは欲しい
  • ワイヤレスマウスで“PCをジャック”する

    PCのスキルというのはやっかいなもので、商談や作業とは違ってやり方を教えたり、見て盗んだりするのがとても難しい。すぐ隣で仕事をしていても画面の中では何が起こっているのかが分かりにくいのでほとんど伝わらない。さて、どうやって伝えようか――。 筆者は文具のヘビーユーザーであるが、PCに対する依存度もかなり高く、会社では同僚や後輩にPCの操作方法などを聞かれることもある。ということで、今回はちょっとPC系の話。 PCのスキルというのはやっかいなもので、商談や作業とは違ってやり方を教えたり、見て盗んだりするのがとても難しい。すぐ隣で仕事をしていても画面の中では何が起こっているのかが分かりにくいのでほとんど伝わらない。どんなに非効率な手順であっても、逆にものすごく便利なワザを持っていたとしても、プリントアウトされた書類からは、それらがほとんど伝わらないのである。 以前ビックリしたのは、Excelの合

    ワイヤレスマウスで“PCをジャック”する
    hogem
    hogem 2008/02/09
  • Amazon.co.jp: センチュリー SATAハードディスク用クレードル裸族のお立台 CROSU2: パソコン

    接続形態:外付 / インターフェース:USB2.0 / 対応ドライブ:HDD / 搭載ドライブ:2.5/3.5インチSerialATA / 搭載可能数:1

    Amazon.co.jp: センチュリー SATAハードディスク用クレードル裸族のお立台 CROSU2: パソコン
  • SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック - GIGAZINE

    SATA接続の内蔵型ハードディスクをUSB2.0接続の外付けハードディスクにしてしまう製品なのですが、その使い方が秀逸。iPodのドックなどのように、ぐさりと直接ハードディスクを突き刺してしまうというもの。しかも2.5インチも3.5インチも使用可能。なかなかいいかも。 気になるお値段などの詳細は以下から。 GeekStuff4U.com - 2.5" and 3.5" SATA HDD Stage Rack 価格は46.79ドル(約5400円)で、サイズは130mm×68mm×90mm。Windows2000・XP・Vista及びMacPro・Power Macintosh G5・Mac mini・eMac・iMacMacBookPro・Power Book G4・MacBookiBook G4で使用可能です。 見た目はこんな感じ 後ろから見るとこうなってます ぐさりと突き刺して利用 後

    SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック - GIGAZINE
    hogem
    hogem 2007/10/21
    お手軽リムーバブルディスク。欲しいな。ってか外見がわらかす。
  • あなたホントに64ビットを説明できますか?

    なぜ今64ビットなのか コンピュータの世代が進むごとに、ビット数は増えてきました。ではなぜ、このようにビット数が増えてきたのでしょうか。それは、技術の発達とともに処理されるべきデータ量が増え、コンピュータに実装されるメモリが上限に達してしまったことがもっとも大きな要因といえるでしょう。 事実、ここ数年でメモリは32ビットの限界範囲である4Gバイト(232バイト)に達してしまいつつあります。一般的な32ビットコンピュータでは、4Gバイト以上のメモリを直接(物理的に)アクセスすることはできません。しかし、ハイエンドのx86マルチプロセッサシステムでは、すでにこの4Gバイトの幅を超えてしまっています。 現在、インテルのサーバ向けXEONプロセッサ(Noconaおよび一部のPrescottコア)では「Intel Extended Server Memoryアーキテクチャ」と呼ばれる拡張機能によって

    あなたホントに64ビットを説明できますか?
    hogem
    hogem 2007/09/29
    IntelとAMDのプロセッサと、扱える物理アドレスについて
  • shi3zの日記 - Webプログラマーがデュアルディスプレイで作業する理由

    hogem
    hogem 2007/09/24
    職種に限らずデュアルはクソ便利ですよね うちは許可してくんないだろけど。というか誰もデュアルディスプレイしてないかも。ノートPCがあればsynergy使うんだけどなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):お前らのPC周辺ってどうなってるの?

    10 名前: 短大生(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/09(月) 17:59:17 ID:FoWqZdk60 >>3 ブルジョアだな 14 名前: バイト(福井県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:00:26 ID:dfqSxXgU0 >>3 友達や彼女を部屋に入れる気が全く無いんだな ある意味尊敬するわ 17 名前: 公務員(静岡県)[] 投稿日:2007/07/09(月) 18:01:02 ID:+nLli7k90 >>3 綺麗に整頓されていて驚いた 18 名前: 北町奉行(栃木県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:01:03 ID:7XBoVGB/0 >>3 それだけそろえてるのに TVブラウン管かよ 29 名前: 魔法少女(長崎県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:04:49 I

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セックスする時にありがちなエラー

    This domain may be for sale!

    hogem
    hogem 2007/05/30
    あほすぎw
  • メール英会話ヒント集 [顔文字編] Vol.1 世界の"顔文字!大全集! - [すぐに使える日常英語] All About

    メールでおなじみの顔文字、英語では”Smiley”(スマイリー)といいます。 日の顔文字と英語の顔文字の一番の違いは、「英語の顔文字は顔が横倒し」であるということ。たとえば:-)は笑顔を表しています。日の顔文字に比べて一見わかりにくいのですが、その種類は膨大。ユニークなものとしては、 @:-) インド人 *<|:-) サンタクロース なんていうのもあります(顔を左に倒して見てくださいね) あるサイトの投票結果によれば、顔文字人気ベスト5は

    hogem
    hogem 2007/05/05
    外国の顔文字
  • Lenovo ファミリー販売プログラム LOGINページ - Japan

    ファミリー販売のショッピングページへアクセスします。 ご家族・ご友人の方も、IBMまたはLenovo社員・従業員のeメール・アドレス (xxxxxx@jp.ibm.com、または xxxxxx@jp.lenovo.com)を入れるだけでご利用いただけます。

    hogem
    hogem 2007/04/03
  • 痛いニュース(ノ∀`):【IT】「Macくんとパソコンくん」

    1 名前:帰社倶楽部φ ★ 投稿日:2007/03/07(水) 16:12:28 ID:???0 「MacPC」シリーズのCMを国際市場に拡大しようと思ったとき、Appleは難しい問題に直面した。ある文化ではおもしろいものでも、ほかの文化では不作法に見られることがあるということだ。 Omnicom Group傘下のTBWA/Chiat/Day(/は正しくはバックスラッシュ)が制作した米国版CMでは、間抜けなパソコンくんはいつも、辛らつな冗談で自分の方がどれだけ優れているかを証明するいかしたMacくんに負かされている。 (中略) だが、以前から直接比較広告が嫌われている日文化では、力を誇示することは無礼に映る。そこで、昨秋から放送されている日版のCMでは、ラーメンズという2人の日人コメディアンを起用して微妙に変化を加え、MacPCはそれほど変わらないという点を強調している

    hogem
    hogem 2007/03/08
  • :デイリーポータルZ:ノートをノートパソコンにする

    ボーナス商戦 真っ盛りのせいでしょうか ノートパソコンが欲しいよ。 だって 持ってないんだもん。 でも 高くて買えないんだよね~。 でもその一方、 普通の 100円のノートなら あるじゃないですか。 じゃぁ このノートを 自分で ノートパソコンにしてしまう のはどうだろう。 ノートだし なんとかなるはずさ。 (text by ヨシダプロ) では というわけで今回は この手元にある一冊の 100円のノートを ノートパソコン仕上げてしまいたいと思います。 つまりこのノートに アナログで ノートパソコンっぽい要素をいろいろ書きこんで、 実際のノートパソコンっぽく してしまおう! というようなことでございます。 酔狂ですね。 ではさっそくいってみましょう ではまずは ノートをノートパソコンにするために、 ノートを開いて、 ノートパソコンの主要部分 キーボードを 書いてみることにいたしましょう。 こ

    hogem
    hogem 2006/12/24
    本当にノートPCに見えるから困る
  • デュアルモニタにすると生産性が30%アップする

    ニューヨークタイムズの記事によると、デュアルモニタ環境、要するに画面を2つ連結する環境にすると表示面積が2倍になり、結果として生産性が2割から3割ほど上昇するらしい。 The Virtues of a Second Screen - New York Times 例えば原稿を書く際に資料を一方に表示させながら、もう一方で草稿を書くとか、そういう感じで「何かを見ながら、参考にしながら」という作業を要する場合に威力を発揮するらしい。 また、画像加工の際にもオリジナルの画像と加工後の画像を比較したり、ネットでお買い物する際にも価格比較とかしやすいらしい…。これにタブブラウザとか組み合わせれば最強なんでしょうか。 単純な話、机の面積が2倍になれば作業しやすいよねーというのと同じ原理に基づいているらしい。

    デュアルモニタにすると生産性が30%アップする
  • 24個のモニターを並べてQuake3

    ……スクリーンに投影する方が(略) plastk:net - Quake 3 http://plastk.net/blog/index.php?title=quake_3&more=1&c=1&tb=1&pb=1 窓ガラスっぽいですが違います、ちゃんとしたモニターです。 解像度は実に10240x3072、15~30FPSで動作するとのこと。 なお、これを実現するためにLinuxのサーバを12台も稼働させているそうで。 ここまでする必要性が見いだせません!

    24個のモニターを並べてQuake3
  • http://interfacelift.net/wallpaper/index.php

  • スーファミにPC内蔵してデモ、カートリッジはHDDケース

    往年のコンシューマーゲーム機「スーパーファミコン」の筐体にMini-ITXマザーボードを組み込んだユニークなPCをT-ZONE. PC DIY SHOPが展示中だ。OSをインストールして動作させるデモも行なっている。 同店が「スーパーファミコン改」と名付けたこのマシンは、その名のとおりスーパーファミコンの筐体にVIAのC3 1GHz搭載Mini-ITXマザーボード「EPIA-CN10000G」などを内蔵してPCに仕立てたもの。単に筐体を流用するだけでなく、ゲームカートリッジをHDD用インターフェイスとして活用しているところが注目点だ。 カートリッジには120GBの2.5インチSerial ATA HDDが内蔵されており、体のスロットに挿せばきちんとHDDとして認識されるようになっている。カートリッジ、スロットともにコネクタはSerial ATAのものをそのまま使用しており、形状の変換

  • バックグラウンドで静かにHDDをデフラグする「IObit SmartDefrag」 :教えて君.net

    デフラグが面倒な理由は、とにかく時間がかかること。10GB程度のHDDを使っていた時代ならともかく、数百GBが当たり前の現在ではデフラグ作業は異常に時間のかかる作業。終わるまでは他の作業ができないし……ということでデフラグをしなくなった人には「IObit SmartDefrag」がオススメ。常駐してバックグラウンドで動作し、よく使うファイル・最近使ったファイルを静かにデフラグしてくれるのだ。意識的にデフラグを行う必要が大きく下がるし、常駐させていても体感的にほとんど重さを感じないぞ。 「IObit SmartDefrag」を海外の総合オンラインソフトサイトSnapFilesのページからダウンロードしインストール。 インストール後はタスクトレイアイコン右クリック「Open Program」で体ウインドウを開く。 「Auto Defrag」「setting」で常駐でフラグの設定。編集部

  • 必修講座100 < ITpro SkillUP : ITpro

    ITエンジニア必修講座100は,ITpro会員の皆様向けにお届けしています。 講座の全文をお読みいただくためには,無料のITpro会員登録が必要です。