タグ

UE4に関するhogetatuのブックマーク (3)

  • WebApi プラグインの設計思想 & 実装Tips - ほげたつブログ

    こちらは「裏 Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2016」1日目の記事です。 裏 Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2016 - Qiita 今回は 裏 ということで趣向を変え、公開中の WebApi プラグイン をベースに、新たに作成中の NekoNekoOnline プラグイン について紹介させて頂きます。 === 追記 === やはりSandboxとは別にした方が良さそうだったので、これまで通りWebApiプラグインとして独立させました。 設計思想は代わりませんので、置き換えて読んで頂ければと。 タイトルも変えてあります。 NekoNekoOnline プラグインとは NekoNekoOnline プラグインは UE4 のオンライン系機能を使いやすくするためのものです。 旧 WebApi プラグインは

    WebApi プラグインの設計思想 & 実装Tips - ほげたつブログ
  • [UE4] ネコぱらいぶ☆で使われた技術|株式会社ヒストリア

    先日のエイプリルフールに NEKO WORKs 様より公開されました「ネコぱらいぶ☆」にて、開発を担当させていただきました。 ネコぱらいぶ☆ 特設ページ http://nekovr.club/ VRモード/非VRモードでの実行ファイルに加え、360度動画としても公開されております。 360度動画は こちら 。 コンテンツの内容に関しては 特設ページ を参照して頂いた方が良いかと思いますが、クオリティアップの為にいくつか技術的な試みを行ったので簡単に紹介させて頂きます。 ネコぱらいぶ☆で検証/実装した内容 ネコぱらいぶ☆は UE4.11 Preview7 で作られています。 来は製品にPreview版を用いるのは良くないのですが、当初からエンジンを拡張して使用する構想があり、更にワークフローの主軸として検討していた シーケンサー について4.10版と4.11版をソースコードレベルで解析した

    [UE4] ネコぱらいぶ☆で使われた技術|株式会社ヒストリア
  • UE4でノイズ+発光しながらの物体出現エフェクト - ほげたつブログ

    TomLoomanさんのサイトで見た物体の出現エフェクトが凄くカッコ良かったので、見よう見まねで作ってみた。参考元はここ。https://t.co/wL6amyoYXW #UE4 #UE4Study pic.twitter.com/d9twZbAbRB— ほげたつ (@HogeTatu) 2015年12月12日 これの解説記事をすっかり忘れていたので書きます。 アクター位置からの相対距離でマスクをかける AbsoluteWorldPosition から ActorPosition を引くことでアクター位置からの相対距離が求められます。 現在の時間を AppearTimer として設定し、速度の制御をするために AppearSpeed を掛け合わせ、それからアクター位置からの相対距離を引いて OpacityMask に設定することで AppearTimer が大きくなるにつれて徐々に出現する

    UE4でノイズ+発光しながらの物体出現エフェクト - ほげたつブログ
  • 1