タグ

ブックマーク / www.coins.tsukuba.ac.jp/~syspro (4)

  • システムプログラム(2011年度1学期前半)

    man コマンドの引数に指定された名前は,1章から順番に検索される. 従って,man printf とすると1章の printf コマンドのマニュアルが表示されてしまう. ライブラリ関数である printf(3) について知りたいときには,3章であることを指定するために次のように章を指定する. % man 3 printf 各章の説明用に intro というエントリが用意されている. 2章(システムコール)について知りたいときには,次のようにする. % man 2 intro プログラム作成から実行までの流れ プログラムの作成には,emacs などのエディタでプログラムを作成し,それをCコンパイラ(cc)でコンパイルし,実行を繰り返すことになる. コンパイルでエラーになれば,エディタに戻りプログラムを変更の後,またコンパイル,実行となる. 実行時に間違いが見つかれば,エディタに戻りプログラ

    システムプログラム(2011年度1学期前半)
  • システムプログラム(2012年度1学期前半)

    man コマンドの引数に指定された名前は,1章から順番に検索される. 従って,man printf とすると1章の printf コマンドのマニュアルが表示されてしまう. ライブラリ関数である printf(3) について知りたいときには,3章であることを指定するために次のように章を指定する. % man 3 printf 各章の説明用に intro というエントリが用意されている. 2章(システムコール)について知りたいときには,次のようにする. % man 2 intro プログラム作成から実行までの流れ プログラムの作成には,emacs などのエディタでプログラムを作成し,それをCコンパイラ(cc)でコンパイルし,実行を繰り返すことになる. コンパイルでエラーになれば,エディタに戻りプログラムを変更の後,またコンパイル,実行となる. 実行時に間違いが見つかれば,エディタに戻りプログラ

  • システムプログラム(2013年度春学期AB前半)

    man コマンドの引数に指定された名前は,1章から順番に検索される. 従って,man printf とすると1章の printf コマンドのマニュアルが表示されてしまう. ライブラリ関数である printf(3) について知りたいときには,3章であることを指定するために次のように章を指定する. % man 3 printf 各章の説明用に intro というエントリが用意されている. 2章(システムコール)について知りたいときには,次のようにする. % man 2 intro プログラム作成から実行までの流れ プログラムの作成には,emacs などのエディタでプログラムを作成し,それをCコンパイラ(cc)でコンパイルし,実行を繰り返すことになる. コンパイルでエラーになれば,エディタに戻りプログラムを変更の後,またコンパイル,実行となる. 実行時に間違いが見つかれば,エディタに戻りプログラ

  • システムプログラム(2014年度春学期C前半)

    man コマンドの引数に指定された名前は,1章から順番に検索される. 従って,man printf とすると1章の printf コマンドのマニュアルが表示されてしまう. ライブラリ関数である printf(3) について知りたいときには,3章であることを指定するために次のように章を指定する. % man 3 printf 各章の説明用に intro というエントリが用意されている. 2章(システムコール)について知りたいときには,次のようにする. % man 2 intro プログラム作成から実行までの流れ プログラムの作成には,emacs などのエディタでプログラムを作成し,それをCコンパイラ(cc)でコンパイルし,実行を繰り返すことになる. コンパイルでエラーになれば,エディタに戻りプログラムを変更の後,またコンパイル,実行となる. 実行時に間違いが見つかれば,エディタに戻りプログラ

    システムプログラム(2014年度春学期C前半)
  • 1