タグ

ブックマーク / qiita.com/jkawamoto (2)

  • Stackdriver Logging からログを取得する(その2) - Qiita

    概要 Google Cloud Platform からログデータを取得する場合, Stackdriver Logging からログを取得するに記したlogadminパッケージを利用する方法に加えて, APIバージョン2のloggingを使うこともできる. (バージョン1の方はログを書き出せるが読み出せなかったはず) ざっと見た限り,logadminパッケージに比べて取得できるログの種類が多いように見えたので, その使用方法についてまとめる. loggingパッケージ(Ver.2) logadmin パッケージのドキュメントにはベータ版との記載されているが, バージョン2のloggingパッケージのドキュメントには実験的(EXPERIMENTAL)と書かれている. 将来大幅な変更があるかもしれないので,その点は注意. loggingパッケージのクライアントを使って,変数 filter にマッ

    Stackdriver Logging からログを取得する(その2) - Qiita
  • fluentd で Compute Engine のログを収集する - Qiita

    はじめに Google Compute Engine インスタンス上で走っている Docker コンテナの出力を Cloud Logging に集めたい。fluentd と fluent-plugin-google-cloud を使うとサービスアカウントを使って認証してくれるので簡単に収集できる。 バージョンアップに伴い下記の内容は古くなっています.2015年7月28日時点の情報はこちら. fluentd コンテナの準備 reactivehub/google-fluentd-base というベースイメージがあったので,これを使うことにした.(ビルドステータスが若干不穏な感じなので別のものに変えた方が良いかもしれない.) ログの収集設定は 公式のものを使うことにする.よって,次の設定を適当なファイル名で保存. <source> type tail path /var/lib/docker/c

    fluentd で Compute Engine のログを収集する - Qiita
  • 1