タグ

2015年6月2日のブックマーク (2件)

  • 【資格VS経験】転職する?30代後半の資格取得のメリットとデメリット。

    こんにちは。 FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。 色々とご縁があって、今は日でやっていた頃の仕事とは全然違うことをやっています。 なのでね、華々しい経歴の周囲の方と自分を比べると、なんと言っても経験と資格という部分で心もとない・・・ポッと、幸運にもこの業界に入ったものの、こんなのでいいのかなぁ・・・とか思っちゃうわけで。 そこで、資格取得のメリットとデメリットを検証したいと思います。 スポンサードリンク 資格 VS 経験 強いのはどっち? 当に必要な資格なのかどうか考える 難易度の高い資格を持ってたりするとそれだけで「へー」ってなるのが資格ですね。履歴書にちょっと書いてあるだけで、箔がつきます。 ただその資格が今後自分にどんなメリットをもたらすのか、費用対効果をよく考えて取得することが大切なのかなとも思います。 「こんな資格取っても実務では役に立たないよ・

    【資格VS経験】転職する?30代後半の資格取得のメリットとデメリット。
    hoikorox
    hoikorox 2015/06/02
    求人みても資格より経験あるかどうかの方が重視されてるものが多い!
  • レモンバームをお茶に入れて気持ちを落ち着かせる - おうつしかえ

    育てやすいからと言う理由と、葉からレモンの香りがするのが楽しくて、レモンバームを栽培しはじめました。 いきいきつやつやとした葉が茂ってきてから (・_・)......ン? これ何に使うの? レモンバームを使った料理を作ったことない!!(>_<) 使わないのでどんどん繁ってくるので、とりあえず収穫して瓶にさしました。1枚2枚ちぎってサラダに入れたりしました。 先日、 突然、 何やら、 猛烈な不安感に襲われました。 [広告] 理由はあったのですが、 それは解決できる問題で、 そこまで不安に襲われる必要はありません。 ちょっと不安なことがあったんだけど、夕べいきなり猛烈な不安感に襲われてそこからドキドキと不安が止まらない。今日、関係者と連絡とって解決策を見いだしたから、ほとんどの事は解決に向かうはずなのに、まだ不安感がなくならない。なんなんだー?これ。何かが足りないの?夕べ寝られてよかったわ。—

    レモンバームをお茶に入れて気持ちを落ち着かせる - おうつしかえ
    hoikorox
    hoikorox 2015/06/02
    ためこんだストレス発散する為に私もレモンバーム育てるぞ~!