タグ

2015年6月10日のブックマーク (3件)

  • じゃがいも1個で甘辛おやつ いも餅のすすめ - ぶち猫おかわり

    おうちに何もないけど、小腹が空いた~というときにお勧めのおやつ。それは、いも。じゃがいも1個と片栗粉、調味料があれば、あっという間にできちゃいます。 いも じゃがいも 1個 片栗粉 大さじ2 塩 少々 砂糖  大さじ2 醤油  大さじ2 バター 大さじ2 じゃがいもの皮を剥いて6等分くらいに切り、水で晒してレンジでチン。全体が柔らかくなったところに、片栗粉と塩一つまみを入れて、全体がもっちりとまとまるまで練ります。これを四等分して、それぞれ平らな丸型に整形し、薄くサラダ油を敷いたフライパンで、表面がこんがりするまで焼きます。これで体はできあがり。 焼いたいもに、塩を振って溶かしバターを絡めるだけでも美味しいのですが、個人的なお勧めは「バターみたらし」。 フライパンに分量の砂糖と醤油を入れて、とろんとするまで煮詰めたら、バターを加えて、溶かしながらいも体に絡めます。バターと醤油と

    じゃがいも1個で甘辛おやつ いも餅のすすめ - ぶち猫おかわり
    hoikorox
    hoikorox 2015/06/10
    簡単&節約&健康おやつだ~!塩バター味食べたい!
  • 【マツコの知らない世界】扇風機の世界、3D、収納に便利な今年流行りの扇風機6選 - えたーなるにゅーす

    2015-06-10 【マツコの知らない世界】扇風機の世界、3D、収納に便利な今年流行りの扇風機6選 生活_全般 【PR】 昨日のマツコの知らない世界は扇風機の世界でした。 少しづつ夏に近づいてきてそろそろ扇風機やクーラーを少しづつ使う機会が増えてきたのではないでしょうか! 番組では前回加湿器の世界で案内していた藤山さんでした。 【マツコの知らない世界】加湿器でインフルエンザ・肌の乾燥・電気代対策 - えたーなるにゅーすwww.eternal.pink この方のキャラおもしろくて好きなんですよねー。 今回はこの家電マニアの藤山さんが紹介していた扇風機をまとめてみたのでご紹介します! クーラーと扇風機の併用で節約 結構常識になってきてると思うんですけど、クーラーと扇風機を併用することで室温を2℃あげても体感温度は低く感じるそうです。 2℃上げることで得られる節約効果は電気代30%ほど節約

    【マツコの知らない世界】扇風機の世界、3D、収納に便利な今年流行りの扇風機6選 - えたーなるにゅーす
    hoikorox
    hoikorox 2015/06/10
    ドウシシャの扇風機、使わない間コンパクトだから欲しいんだよね~
  • マイクロトマトがちっちゃくて可愛くて美味しかった。あとうちの家庭菜園トマトちゃんの話。 - 日なたと木陰

    先日スーパーでマイクロトマトなるものを見つけた。 と「ちっちゃ!これちっちゃ!」とコテコテの関西風リアクションをしつつトマト好きの娘はきっと喜ぶだろうということで買ってみました。 皆さんご存知でしょうか? トマトが・・・こんなにちっちゃくなっちゃった! 大きい方がミニトマトでちっちゃい方がマイクロトマトです。 子供が持っても小ささがわかります。あと2枚目の写真、ヘタが取れててすいません。それとサラダのベビーリーフがなんか少ないですね。べてる時はそうでもないのに写真にすると気になります。すいません。 マイクロトマトとは? ●世界で最も小さなトマト マイクロトマトは直径が約1cm程しかない極小のトマトです。見た目がスグリのようですが、味はしっかりとトマトの味がします。香りはとてもフルーティーです。2000年あたりから市場に出回り始めたまだ新しい品種です。 ●愛知県が発祥 マイクロトマトは愛

    マイクロトマトがちっちゃくて可愛くて美味しかった。あとうちの家庭菜園トマトちゃんの話。 - 日なたと木陰
    hoikorox
    hoikorox 2015/06/10
    おしゃれなカフェで出てきた!味もおいしかったので育てれたらいいのにな~