タグ

2016年11月24日のブックマーク (3件)

  • 喉ふんどしで喉のケア!クリス・ペプラーさん考案 - Rinのシンプル生活

    2016 - 11 - 24 喉ふんどしで喉のケア!クリス・ペプラーさん考案 体のこと ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 私は、毎日ラジオの J-WAVE を聴いています。 国内外の最新音楽を伝える番組編成が好みです。 その J-WAVE 「BEAT PLANET」のワンコーナーで、喉ケアについて放送されていました。 丁度、喉の調子が悪かったので、早速やってみました。 喉ケア「喉ふんどし」 ラジオDJの クリス・ペプラー さんがいつも喉を守るためにしていることが「 喉ふんどし 」だそうです。 寝る前に乾燥していると思った時は「喉ふん」こと「喉ふんどし」という独自のケアをするんだとか。 この「喉ふんどし」は、ライブで使うような長いタオルを三つ折りにして一つを首に巻き、もう

    喉ふんどしで喉のケア!クリス・ペプラーさん考案 - Rinのシンプル生活
    hoikorox
    hoikorox 2016/11/24
    マスクは息苦しくって続かなかったけど、これなら温かいし寝苦しくなさそう!
  • お手軽に鉄分を吸収しよう!「鉄たまご」ならぬ「鉄さかな」を買うまでの話 - ゆるりーん

    こんにちは! 常時貧血気味で、「立ちくらまない日はない!」人間です。 さすがにマズイ! 鉄!鉄じゃー! でも、サプリ買うとお金が・・・ (というより、飲み薬が、とくにカプセルが苦手!!) そうそう、 鉄のフライパンを使うと、鉄が摂れるらしいですね! いいなあと思うものの、鉄のフライパンって重いんですよね!! あと、お手入れが苦手なので、向いてないかな(・ω・`) 救世主登場!?!? くすりやさんのブログにて、「鉄玉子」というものを知りました↓ こんな便利なものがあるんですね!? やかんに入れるだけなら、お手軽だし、 なにより、フライパンよりずっと軽いじゃないか・・・! 「やっぱ南部鉄やろー♪」と思っていたら、 なっ!?!? 魚!魚がいる!! しかも紐がついてて便利そう・・・(安いし) 産地は・・・・三条市!? 新潟じゃん!(笑) しかも、 鳥部って、あのキッチンスパッターのとこやんかー!

    お手軽に鉄分を吸収しよう!「鉄たまご」ならぬ「鉄さかな」を買うまでの話 - ゆるりーん
    hoikorox
    hoikorox 2016/11/24
    麦茶作る時に入れてもいいのかな? それならすごく欲しい!
  • ファイターズ優勝パレード!寒空の下行ってきました - ワタシがお母さんになっても

    道民しずです。 普段はそんなにスポーツ観戦しないのですが、ファイターズの全国優勝がかかってる時辺りからようやくみはじめました。←遅い リーグ優勝も奇跡みたいでしたが、全国優勝も逆転からの連勝でドラマチックでしたね! 札幌でのパレード行きました 10:30からスタートのパレード。 9時に家を出て、9時半前に着きましたが既に人がいっぱいでした。 報道用のヘリが4台くらいいたかしら。 広島に比べて盛り上がりに欠ける札幌ですが、垂れ幕も一応下がってました。 小旗配布〜〜 パレードといえば旗と紙吹雪ですが、紙吹雪は今回禁止ということで、小旗のみゲット。 ファイターズの色って…ゴールドなの? ブルーだと思ってたよ…毎年ユニフォームの色が変わるからイメージ薄いよ!! 選手来た!! 到着から待つこと1時間余り。 選手達がオープンカーとバスで登場しました。 正直オープンカーは前の人で殆ど見えませんでした…

    ファイターズ優勝パレード!寒空の下行ってきました - ワタシがお母さんになっても
    hoikorox
    hoikorox 2016/11/24
    こちらは優勝を逃したけどセールとかグッズとかすごい勢いでしたよ~