タグ

2018年9月14日のブックマーク (3件)

  • はてな民的には母親と旅行に行くのはどうなん?

    旅行の話で盛り上がってるから質問するけど、20代後半独身の男が母親と旅行に行くのはキモいと思う? 母親が旅行好きで毎年何回も友達旅行行ってるんだけど、息子の自分とも年一くらいで旅行行くんだよね。 (年齢のせいで)母の友達が行けない少しきつい登山とか、ジェットコースターを乗りにUSJとかに二人で一緒に行くんだけど、そのことを友達に話したらマザコンかよってツッコミ受けたんだわ。 母親に年に2、3回程度しか連絡しない親不孝者だから、すこしでも親孝行しようかなと思って旅行に行くんだけど余りそういう男少ないみたいだね。 反抗期に親と旅行行くのはダサいって感覚が成人しても続いてる感覚か? 親に"I love you"って言うようなアメリカ男子ほどのマザコンでもないって思ってるけど、俺は日ではマザコンの部類に入っちゃうのかもな。 ここまで読んでくれてありがとう。こうして増田で気持ちを整理して、俺は少

    はてな民的には母親と旅行に行くのはどうなん?
    hoikorox
    hoikorox 2018/09/14
    ああ~うちの息子も大きくなったらこうなって欲しいわ~
  • 同居嫁が姑に買い物を頼んだら|食パン・牛乳などのこだわりある? | ゆらふわくらげ

    べ物のメーカーにこだわりありますか? それって、家族みんな一致してますか? 私、こだわり ない方です。 実家がビンボーだったから(^▽^;) 母が何でも安いものを買ってきていました。 だから、バラバラだったんです。 なので、基的にこだわりありません。 今でも、お得な商品が好きです。 もちろん、多少の好みはありますよ。 でも、文句なんて言える家庭で育ってません。 この家、結構 こだわりがあるんです。 誰がって、もちろん 姑ですよ。 姑のこだわりが大きい = 育てられた夫にも影響あり。 特にべ物ですね~。 ティッシュやトイレットペーパー、石鹸・器洗剤・シャンプーなども決まってますが。 牛乳石鹸は赤箱だからね。青は×。 別に私が使うからいいではないの。 洗面所、お風呂、大事な息子と孫が使う。 赤箱をもれなくプレゼントされます。 自分がいいと思ったものが正しいです。 これがいい ⇒ こっち

    同居嫁が姑に買い物を頼んだら|食パン・牛乳などのこだわりある? | ゆらふわくらげ
    hoikorox
    hoikorox 2018/09/14
    私なら「なかったんで~」と言い切りダブルソフトを食べてやる!!
  • おしゃれなポストカードが飾れる箱型の額縁『hacobuchi(ハコブチ)』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    あれ!これはいいなぁと思ってキングジムのプレスリリースを再度読み直してしまいました。集めたポストカードや写真などを収納しながら飾ることが出来る、箱型の額縁『hacobuchi(ハコブチ)』です。これは便利で使えそうでしょ? 送っていただくものや、美術館などで感動した記念に買っておくポストカードなどは素敵で何度眺めても飽きないものが多いですよね。僕も引き出しに入れてあるんですが、飾らないともったいないなぁと思っていたんです。 この文房具を利用すれば簡単に収納しながら、部屋のインテリアとして何度も繰り返し使えます。当にグッドアイデアですよね。自分でデッサンしたものなども入れてしまえば良いと思いますよ。使い道は無限にありますよね。 『hacobuchi(ハコブチ)』プレスリリース紹介 株式会社キングジム(社:東京都千代田区)は、"日々をたのしむ"をテーマとした文房具ブランド『HITOTOKI

    おしゃれなポストカードが飾れる箱型の額縁『hacobuchi(ハコブチ)』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    hoikorox
    hoikorox 2018/09/14
    お、これはこっそりへそくり隠すのにいいかも!