タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

事例とSAPに関するhokusinのブックマーク (4)

  • 資生堂のグローバル基幹システムを中国に展開 日本IBM

    IBMは9月13日、資生堂のグローバル業務を支える基幹システムの構築を支援し、中国地域に展開したことを発表した。今年7月4日に上海にある資生堂の販売会社2社で稼働を開始したほか、2012年1月には北京の1社でも稼働をスタートする予定だ。 資生堂の「グローバル情報システム」は、販売、物流、会計、調達、生産といった基幹業務を支援するシステム。SAPの統合業務パッケージ「SAP ERP 6.0」をベースに、「OneModel」というグローバル共通のテンプレートを構築し、各地域に展開している。 今回、日IBMは、生産会社、製販会社、販売会社それぞれに向けたテンプレートの構築を支援したほか、データ、業務プロセス、システムの標準化方針やシステム運用・保守方針の策定などを支援した。中国での展開は、中国IBMおよび中国グローバル・デリバリー・センターと協業した。

    資生堂のグローバル基幹システムを中国に展開 日本IBM
  • トーメンエレクトロニクス、日本IBMの協力で新基幹業務システムを構築

    トーメンエレクトロニクスは7月12日、日アイ・ビー・エム(日IBM)の協力により、新基幹業務システムを構築し、5月に稼働を開始したと発表した。 今後のグローバル展開を視野に入れた経営基盤の強化と業務標準化を目的としたもので、受注、購買、倉庫業務、生産管理、財務会計、管理会計、ビジネスインテリジェンスなどの基幹業務が対象となっている。 基幹業務システムには「SAP ERP 6.0」と、日IBMの中堅企業向けテンプレート「IBM Express Solution for 商社」を採用し、倉庫業務にはITSモバイル連携技術を使い、リアルタイムでの処理を実現した。システム基盤はIBMのホスティングサービス「IBM Applications on Demand(AoD)」を利用している。

    トーメンエレクトロニクス、日本IBMの協力で新基幹業務システムを構築
  • 総額42億円、SAP ERPで基幹系刷新 独SAPを巻き込み難局を乗り切る【アスクル】 | IT Leaders

    小河原 茂 氏 アスクル IT戦略及び営業担当 執行役員 1980年4月、日ユニバック(現日ユニシス)に入社。1986年6月に情報システム開発会社を共同出資で設立し、取締役就任。2000年1月にアスクルに入社し、2月からプランニングビジネス(情報システム部門)統括に就任。執行役員COO補佐室統括やプロキュアメント・ソリューション事業の立ち上げを経て、2002年11月にアスクル・イープロサービスの代表取締役社長(兼務)に就く。その後、2006年8月にカスタマー・ソリューション(営業部門)執行役員、2008年3月にビジネスプラットフォーム企画開発(IT部門)執行役員(兼務)として、アスクルのシステム戦略をリードしている ─ 独SAPのERPパッケージ「SAP ERP 6.0」を使って、販売から物流管理、会計などの基幹系システムを刷新したそうですね。きっかけを教えてください。 小河原:一言で

  • ネスレ、12年目の大英断

    でもいよいよ2010年度に、多くの企業が格的にIFRS(国際会計基準)対応に着手する。これを機に競争力の強化を目指すのか、制度対応を優先するのかで、目指すシステムの姿は異なる。システム部門の決断がIFRS対応全体に大きな影響を与え、対応後の企業経営を左右する。まずは、「IFRSを生かした経営」の実現で先行する世界最大級の品メーカー、ネスレの約20年間の葛藤と決断、飛躍の歴史を追う。 グループ全体売上高は9兆2800億円(2009年12月期)、社員数は28万人。世界100カ国以上に拠点を持つ─。これだけの規模で、精密に月次で経営状況を把握している企業がある。スイスに社を置くネスレだ(写真1)。コーヒーのネスカフェをはじめ、チョコレートのキットカットや、麦芽飲料のミロなど強いブランド力を持つ超大企業である。 グローバル統一システムを構築 ネスレが月次で把握しているのは、商品別、事業別

    ネスレ、12年目の大英断
    hokusin
    hokusin 2010/05/17
    SAPのグローバル統合事例
  • 1