2016年2月25日のブックマーク (1件)

  • 日本人の20人に1人…アスペルガー症候群のグレーゾーンに位置する「隠れアスペルガー」の人々 | ダ・ヴィンチWeb

    『隠れアスペルガーという才能(ベスト新書)』(吉濱ツトム/ベストセラーズ) 社会に出ると、コミュニケーション能力がモノを言う。大人だけではない。子どもの社会でも、今やコミュニケーション能力がヒエラルキーの序列を左右するという見解もある。空気が読めない発言をしたり、突拍子もない行動をしたりすると、ときに「アスペかよ」と辛辣な言葉が浴びせられる。 『隠れアスペルガーという才能(ベスト新書)』(吉濱ツトム/ベストセラーズ)によると、「コミュニケーション能力が乏しい」「情緒不安定」「劣等感が強い」「天然」…このような特徴を持つアスペルガーの人たちは総じて“生きづらさ”を抱えている。書によればアスペルガーを含む多くの発達障害は、「先天的な脳の器質障害」であり、生育歴は一切関係ない。 ところで、アスペルガー症候群は、精神科を受診すると「アスペルガー症候群である」と診断が下される。しかし、症状が比較的

    日本人の20人に1人…アスペルガー症候群のグレーゾーンに位置する「隠れアスペルガー」の人々 | ダ・ヴィンチWeb
    hollykaz
    hollykaz 2016/02/25
    マクロビが自閉症に効くといったら狂気そのものである 思うにその手の批判を受けてギリギリのライン狙ってきたんじゃないか