タグ

2019年5月21日のブックマーク (2件)

  • 初めての《月曜断食》4週間レポ - なにか新しいこと日記

    みどりの小野さんがブログで紹介していたのをキッカケとして「月曜断」というものを知り、私も、始めてみました。 yutoma233.hatenablog.com といっても、ただ「痩せたい」という理由だけで断を始められるほど、根性すわっちゃいません……! 小野さんが紹介していたマンガ家・伊藤理佐さんの体験レポを読んだら、「変なアレルギーの咳が治った」と書いてあって、「そこまで体質改善できるなら、やる価値あるな〜」と思い、その気になりました。 体の悩みを改善したい 私自身、アラフォーにさしかかり、健康周りのお悩みがいろいろと出てきています。 なんか、ずーっと胃の調子がイマイチ。 べ過ぎるとすぐ胃炎を起こしてしまう。 口臭が気になる。(=胃が悪い) 通年性のアレルギー性鼻炎持ち。 どんどんお腹周りのサイズが増えていく。 体脂肪は34パーセントを超え、私、肥満じゃない!? 3月の半ばにおそるお

    初めての《月曜断食》4週間レポ - なにか新しいこと日記
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2019/05/21
    日曜断食とかは何かダメな理由あんのかな?
  • なら、代わりに稼いで来い!

    に対する反論ってできますか? 当方30代専業主婦子なしです。 旦那が休みでくつろいでいるところ、ちょっと手伝いをお願いしたら上記を言われました。 加えて「仕事は手伝ってくれないのに!」と。 旦那は稼ぎは充分あり、家事も一通り出来るので(専業の私よりはクオリティは落ちますが)別れても生活に困ることは恐らくなく、 むしろ無職で一人になる私の方が路頭に迷うことになります。 手伝いをお願いしたのは間違っていたでしょうか。

    なら、代わりに稼いで来い!
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2019/05/21
    「実は働いてみたかったんだ。給料関係無くフルタイムで働いたら、家事の割合も半々だからね。」とかどうでしょうか?