タグ

ブックマーク / www.b-chan.jp (6)

  • ブログのアクセス数を増やしたいのに、やってしまいがちな過ち - 非天マザー by B-CHAN

    ベテランブロガーの目線 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 この記事で、1144日連続執筆。 3年連続執筆を達成してから、いずれ止まるかと思いながら、1ヶ月半が経ちました。 まだ続いています。 新聞ですら休刊日があるんですが、ボクはひとりで書き続けています。 ブログを始めたのは2009年で、それから7年半。 すっかりベテランブロガーです。 エラそうなことは言えないんですが、それでも7年以上も続けていると、コツは見えてきます。 ブログを始めて間も無い人のブログ記事を読んでいて、たまに、 アレ? と思うケースがあります。 それをひとつ書いてみます。 無料アプリ ブログでアクセス数を増やしたければ、とにかく読者の役に立つ記事を書くのが最高の近道です。 ここで言うアクセス数の増加とは、持続的な増加です。 一時的な増加であれば、時事的なことを書けばバズることもありますが、それは数日で収まりま

    ブログのアクセス数を増やしたいのに、やってしまいがちな過ち - 非天マザー by B-CHAN
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2017/07/04
    ブログのエントリのために購入する事を出費と見るか、投資と見るか、長くブログをやってた人の言葉は重みが違うのね。
  • ボクがブログを実名でやらない理由 - 非天マザー by B-CHAN

    ブログは自由だ 久しぶりに人のブログを引っ張って来て勝手にしゃべるシリーズ。 今回は、こちらの記事。 www.kick-freedom.com kick(きっく) (id:kick-freedom)さん、初めまして。 ボクのことは知らないと思うので、カンタンに自己紹介。 このブログを始めたのは2009年12月。 今回のこの記事で1136日連続執筆中。ここ3年以上、毎日書いています。 これが2838目の記事です。もちろん3000を目指しています。 過去最高の月間アクセス数は85万。 はちゃめちゃな記事で目立ってアクセス数を稼ぐタイプでは無く、とにかく物量で稼ぐタイプです。 iPhoneIT活用に関する専門的な記事、金融・不動産に関する専門的な記事を大量に書きつつ、雑記も数多く書いている、いわゆる専門・雑記ハイブリッドブログです。 ボクのブログに対する考え方は、 自由 です。 従来のマス

    ボクがブログを実名でやらない理由 - 非天マザー by B-CHAN
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2017/06/25
    確かに実名の弊害は、検索に引っかかる事なのね。気を付けねば。
  • ボクがこのブログを始めた初月のアクセス数を思い出すよ - 非天マザー by B-CHAN

    ブログを始めた思い出 月初になると、前月のブログの報告記事がたくさん出回るので楽しいですね〜。 で、今月もまた、新しいブログを勝手に拾ってみます。 ほれ。 www.dorakujimi.com まだ2ヶ月ですが、着実にアクセス数(ページビュー)が増えているようです。 めでたし! ボクがこのブログを始めたのは2009年12月20日です。 7年半ほど前ですね。 いま思えば、何でまた、そんな年末の押し迫った時期に始めたんでしょうか? もう覚えていません。 でも覚えていることがあります。 最初の2009年12月に書いたのは12記事。12日間で12記事なので、まさに1日1記事のペース。いまと同じペースを当時から始めていたんですねボクは。 そして鮮烈な記憶。 それは、初月の、 アクセス数がゼロ! だったことです。 記念すべきブログのスタート月。 この世の誰にも読まれていなかったのですよ、ボク以外。 ブ

    ボクがこのブログを始めた初月のアクセス数を思い出すよ - 非天マザー by B-CHAN
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2017/06/06
    いつも見ているところで、オニオン君が紹介されててびっくり。
  • 自分の記事とほぼ同じ内容の記事が他のサイトに登場して思ったこと - 非天マザー by B-CHAN

    同じテーマの2つの記事 今日は、似たような内容の2つのブログ記事を紹介しましょう。 1つめはこれ。 www.b-chan.jp 2つめはこれ。 grapee.jp テーマはまったく同じです。 1つめはご覧のとおり、ボク自身の記事です。2つめはgrapeと言うサイトの記事。 ボクの記事は約3年前のモノで、grapeのは今日の記事です。 時空を超えて2つの記事がいまここに出会いました。 パクリ? 網戸を上から見た様子をイラストにするなど、実によく似た記事です。 もちろん、後から書いた方が、より工夫と洗練さがありますが。 で、ボクは思ったんです。 ついにボクもパクられる立場になったか。 でも、すぐに思い直しました。 いや、これはパクリでは無いかも。 まず、網戸があるのに蚊が部屋に侵入してくると言うテーマ。 これって、いかにもありそうですよね。 つまり、3年前にボクが書いた時点でもテーマとしてはオ

    自分の記事とほぼ同じ内容の記事が他のサイトに登場して思ったこと - 非天マザー by B-CHAN
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2017/06/04
    パクリってどこから成立するんすかねー?新しい事を思いついたら、何か真似しそうだから過去に似たのが無いかは調べないようにしてるのよね。
  • ブログのアクセス数が減った人がやるべきこと - 非天マザー by B-CHAN

    Googleのアルゴリズム変更 2月のGoogleの大きなアルゴリズム変更。 そして4月25日の大きなアルゴリズム変更。 これらによって、アクセス数(ページビュー)を減らしたブログが多数。 ボクのこのブログも2月のときにやや減り、そして今回の4月でまた減り。 さすがに対策をしなきゃならなくなってきました。 Googleの考え方 もうネットの世界はGoogleに支配されちゃってるんですが、それを批判しても仕方ないです。 ムダなことに労力を使うくらないな、有益なことに労力を使うべきですからね。 なので、Googleの考え方をおさらいしましょう。 Googleは、 読者にとって有益な質の高いコンテンツ を高評価してくれます。 そして、とても重要なのは、 サイト内に質の悪いコンテンツがあると、サイト全体の評価が下がる これ、超重要。 例えば、30の記事を持つブログがあるとしましょう。 そのうち1

    ブログのアクセス数が減った人がやるべきこと - 非天マザー by B-CHAN
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2017/04/29
    これは恐ろしい。質を高めねば。
  • 賃貸住宅退去時に請求された壁紙貼り替え費用は払わなくて良いかも - 非天マザー by B-CHAN

    退去費用 賃貸住宅から退去するときに、退去費用を請求されることってありますよね。 ボクは不動産管理の仕事なので、日々、そんな場面に立ち会います。 ボクの場合は、引っ越しが趣味なひとりの入居人でもあり、一方で、不動産管理を仕事としている人間でもあるため、両方の立場でモノを見ています。 自分が借主である場合は、退去時の費用は少ない方が良い。 自分が貸主である場合は、退去時の費用は多い方が儲かる。 ボクのような人間を除いて、一般的には、借主は不動産の素人ですので、よくわからないまま契約をしたり、よくわからないまま高額な費用を請求されたりします。 そして、そのやり取りはレアなケースではありません。 住居の半分は賃貸物件なので、毎年、何百万、何千万件と言う退去が発生しています。 当然、トラブルも多いんですよね。 トラブル トラブルと一口に言ってもいろいろあるんですが、悪いトラブルとそうでは無いトラブ

    賃貸住宅退去時に請求された壁紙貼り替え費用は払わなくて良いかも - 非天マザー by B-CHAN
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 2017/04/24
    もし、張り替えたとしても確か部分的な張り替えで良かったはず。
  • 1