あとで読むに関するholy0201pのブックマーク (28)

  • Rust製の高性能コマンド3選

    Rustで作られたコマンドラインツールに良いものが多いと聞いて、Rust製の便利なコマンドをまとめてみます。RustがC/C++を置き換える言語というのもありますが、GNUの伝統的なツールをブラッシュアップしたツールがRustでいろいろ出てきているのはとても興味深いです。 findコマンドを置き換える fd fdはGNUの伝統的な検索ツールfindの置き換えです。findよりも簡潔にファイルの検索が可能です。 GitHubのリポジトリはこちらで、インストールも各パッケージマネージャーから使えます。 # mac $ brew install fd # ubuntu $ sudo apt install fd-find # win $ choco install fd 使い方は、検索したりディレクトリでfd キーワードと書くだけです。ポイントはfindと違って特にオプションをしていしなくても良

    Rust製の高性能コマンド3選
  • 東京電力がYouTubeで配信している「電気の原理」シリーズは神コンテンツなので電気に興味があるなら必見である

    Kentaro Ebisawa @ebiken 東京電力YouTube「電気の原理」シリーズ、神コンテンツで必見 "新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、ご自宅等で電気について学習されている方々向けに、発電所・変電所等に設置されている電力機器や電力ネットワーク、電気の基礎・原理について詳しく解説した映像をご紹介" youtube.com/playlist?list=… pic.twitter.com/WJJ7wVkSAO リンク YouTube 映像解説「電気の原理」 新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、ご自宅等で電気について学習されている方々向けに、発電所・変電所等に設置されている電力機器や電力ネットワーク、電気の基礎・原理について詳しく解説した映像をご紹介します。 (2001年、2007年 制作) 91

    東京電力がYouTubeで配信している「電気の原理」シリーズは神コンテンツなので電気に興味があるなら必見である
  • ガチ勢のケーブル保護チューブを導入したら、大嫌いなケーブル整理が快感に変わった話|山下義弘/ドケットストアの人

    「電気の配線がごちゃごちゃになってるよ」 そう。 そんなことは、言われなくてもわかっている。 気づいたらいつの間にか、ケーブルはお互いに絡みに絡んでごっちゃごちゃになっている。 別に絡ませたいわけでもなく、絡ませるよう努力したわけでもなく、誰かが触ったわけでもないのに・・・。 小売チェーン店で働いていたときには、「スパイラルチューブ」なるものを使って複数の配線をまとめなさいと上司から指示を受けては、最寄りの百均なんかに買いに走った。 でも、このスパイラルチューブというのが曲者で、グルグルとコードに対して巻けば確かに綺麗にまとまるのだけど、まあとにかく1m巻くのにも時間がかかる。 おまけに、途中で配線を増やすとか、途中で枝分かれさせようとか、綺麗にしようとしだせば・・・もう思い出しただけでもうんざりするくらい手間がかかる。 でも、配線あるところそんな悩みはどこまでも付いてくる。 お店で家電の

    ガチ勢のケーブル保護チューブを導入したら、大嫌いなケーブル整理が快感に変わった話|山下義弘/ドケットストアの人
  • PlayStation®5 分解映像

    全く新しいゲーム体験をお届けする、PlayStation®5 。11月12日、日、北米での発売を皮切りに欧州、アジアなど順次展開してまいります。発売に先駆け、映像ではそのゲーム体験を可能にした体の中身をご覧いただけます。 #PS5

    PlayStation®5 分解映像
  • 経営者「子どもを低学歴に育てておけば家業継いでくれる」→似た事例があちこちに「地方によくある話」ソクラテスの言葉が響く

    アフロ@事業家 @afro_three 「子どもを後継ぎとして育てる上で一番大切なことは、勉強させずに遊ばせること」 「低学歴のボンクラ息子に育てておけば、良い就職先がないので親の会社に入って家業を継ぐしかなくなるから」 という話を尊敬する年配の経営者の方から聞いて、勉強や学歴は自由を得るための手段なんだと思った。 アフロ@事業家 @afro_three このツイート燃えてるけど、この経営者の方は自分の話をしただけなんですよね。 勉強嫌いで大学も中退したから、腹をくくって家業を継ぐと決意して、20歳で親父さんの会社に入った。 現場で10年働き、役員を8年やって社長になり、そして会社を売上100億円にまで成長させた。 素晴らしい経営者です。 アフロ@事業家 @afro_three このツイート引き続きバズってますね。 勉強や学歴は自由を得る(選択肢を増やす)ための手段である一方で、ビジネスの

    経営者「子どもを低学歴に育てておけば家業継いでくれる」→似た事例があちこちに「地方によくある話」ソクラテスの言葉が響く
  • 『そして滑落』

    「チキン南蛮かー、やっぱり地鶏かなー」 なんて考えながらルンルンで下り始めた。 もちろん体がルンルンしてるわけではなく、心だけ。 登りのことも事もあるし慎重に慎重に。 だって時間はたっぷりあるのですから。 これだけ多くの時間を山で過ごしていれば、ヒヤリ・ハっとした瞬間なんてもちろんある。 こうなればこう、いつでもどんな時でも先を読み、どんな場面でも対応できるシュミレーションも抜かりない。 僕はそういう人間であり、妄想好きでもある。 「ひぇ~、ここ落ちたら死ぬな」、 「うぉー、ここ危ねーな」、 そんな時はキンっと体に緊張感が入り、頭も体も切り替わる。 自信も過信も無かったはず、でも一瞬の油断があったのかもしれない。 そう、想像もしないような場所で事故は起こった。 普通にテープのある(とは行っても道という道は無い)場所をトラバースしてた瞬間、その場所全てが崩落。 こんな経験だってある。 体勢を

    『そして滑落』
  • もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら

    恵比寿駅の喫茶店。イヌ、サル、キジが張り詰めた空気でテーブルに同席している。 喫茶店のドアを開けて、桃太郎が入ってくる。 桃太郎「おつかれーっす」 イヌ、サル、キジ「……っす」 桃太郎「ごめんごめん、遅くなっちゃったわ。いやね、きのう金太郎と浦島太郎と飲みがあってさ」 キジ「え、あの有名な……」 桃太郎「そうそう。お互い名刺交換して。まぁやっぱ視座の高さが違ったわ。特に浦島太郎なんて玉手箱開けた経験者だし。金太郎は店にクマで乗り付けてた。ツキノワグマ」 サル「はー、すごいっすね」 桃太郎「浦島太郎、酔って乙姫に今から店こいよ!ってLINEしてたわ。ま、来なかったんだけど」 イヌ「……」 桃太郎「で、今日は何の話だっけ?」 サル「えーっと、それがっすね……」 桃太郎「来月の、鬼ヶ島ロンチの話?」 キジ「いや……」 イヌ「……俺から話すわ。実は、四人の座組みの件で、もう一回ちゃんと話したくて」

    もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら
  • 千葉の小4女児虐待死 父、虚偽書面書かせる 児相「強要の可能性認識」 | 毎日新聞

    栗原勇一郎容疑者が長女に暴行を加えたとみられる現場のアパート(奥)=千葉県野田市山崎で25日午後5時50分、橋口正撮影 千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件で、一時保護解除後の2018年2月、父勇一郎容疑者(41)が心愛さんに「お父さんにたたかれたのはうそ」「4人で暮らしたい」などと書かせた書面を柏児童相談所に提示していた。児相が取材に明らかにした。児相はその翌々日、心愛さんに確認しないまま自宅に戻す決定をしており、専門家は児相の対応を批判している。 心愛さんが17年11月、学校のいじめアンケートに「お父さんにぼう力を受けています」と記入したことから、児相は一時保護した。心愛さんは暴力について具体的に話したが、勇一郎容疑者は認めず、児相は同12月、勇一郎容疑者と引き離して同市内の父方の親族宅で暮らすことなどを条件に保護を解除した。

    千葉の小4女児虐待死 父、虚偽書面書かせる 児相「強要の可能性認識」 | 毎日新聞
  • クラウドネイティブとは何のことなのか?なぜそれがIT組織の変革につながると期待されるのか - THINK Blog Japan

    著者:新野 淳一氏 ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)総合アドバイザー。 日デジタルライターズ協会 代表理事。 クラウドはアプリケーションの実行環境として確実にその重要性を高めてきています。そうしたなかで注目されるのが、「クラウドネイティブ」なアプリケーションです。 この「クラウドネイティブ」とは、具体的にどういうことを指すのでしょうか? Kubernetesの開発をホストするなど、クラウドネイティブなアプリケーションのためのオープンソースソフトウェアの開発を進めている団体「Cloud Native Computing Foundation」(CNCF)は、クラウドネイティブの定義として「CNCF Cloud Native Definition v1.0」という文書を公開しています。前段部分を引用しましょう。 Cloud nat

    クラウドネイティブとは何のことなのか?なぜそれがIT組織の変革につながると期待されるのか - THINK Blog Japan
  • 2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:2019/1/19開催、第4回ウェブメディアびっくりセール参加受付開始します! > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 古い料理写真は「そういう撮影方法の写真」なのでは 最近、当サイトでは技術班としてお世話になっているテクノ手芸部のよしださんのおみやげを見て声が出た。 すごく「古い写真」の雰囲気があるこのおむすび! なんという良い古さか……。 レイアウトの古さを度外視しおむすびの写真だけに注目しても古い良い風情がある みると普通に現代の印刷機で刷られているようだ。 ということは「古い」と感じるゆらいは印刷技術の古さや劣化などではなくあくまでも「写真の雰囲気」

    2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ
  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
  • 自販機に意外なものをつけたら売上アップした面白い事例

    自動販売機は日では至るところに設置されている。道ばたにもあるし、店の中、店の前、駐車場、公園、レジャー施設、病院などなど、どこにいっても見かける。ちなみに、一般社団法人日自動販売機工業会によると、2014年における日に自販機設置台数は約500万台だそうだ。 そんな自販機にまつわる話をご紹介したい。というのもある意外な方法によって駅に設置されている自動販売機の売り上げが大きく伸びた事例なのだが、顧客視点というのがよく分かるからだ。 ビジネスを原点は何と言いってもお客さんにつきると思うし、とりわけリスクを抑えてビジネスをしたいなら、お客さんの求めているものをきっちり把握する必要がある。 自販機の売上げに貢献した、興味深い行動 画像:4travel.jp あなたならどうするだろうか?自販機の位置を変えたり、より目立たせたり、飲物の種類を増やしたりと、いろいろと施策は考えられると思うが、それ

    自販機に意外なものをつけたら売上アップした面白い事例
  • バイク泥棒を捕まえた。①自宅の駐輪場でバイクの盗難事件が発生しました。これがバイク泥棒との長い戦いが始まりでした。

    最初に この記事は自宅の駐車場からAPE50が盗まれた後、犯人を捕まえました。犯人が未成年ということもありましたが、人だけでなく関係者全てが反省も当事者意識もなく事件から逃げ続けたという件を記事にしたものです。結果的にハッピーエンドではなく後味の悪い結末になってしまいましたが読んでいただいてコメントを頂ければと思います。 2014年ごろだと思いますが、自宅の駐輪場からエイプ50を盗まれました。我が家の駐輪場からバイクが盗まれたのに気づいたのは仕事が終わり夜の22時のことです。自宅に帰ってきた時に何かが足りないと違和感があり考えてみるとエイプ50だけが駐輪場から消えていました。いつバイクを盗まれたのかはハッキリとしませんでした。覚えている確実な時間として前日の18時から翌日の22時までの28時間という範囲の広い時間でバイクを盗まれたという事実だけです。 「バイクを盗まれた!」 とりあえずは

    バイク泥棒を捕まえた。①自宅の駐輪場でバイクの盗難事件が発生しました。これがバイク泥棒との長い戦いが始まりでした。
  • 株式会社ソラコムのKDDIグループ参画について - SORACOM公式ブログ

    日、株式会社ソラコムは、KDDIグループへの参画について、KDDIと共同リリースを発表いたしました。2017年8月下旬を目途に、ソラコムはKDDIの連結子会社となる予定です。 ソラコムの日におけるビジネスは、2015年9月の発表以降、7000以上のお客様にご利用いただき、350社以上のパートナー様にご支援いただいています。昨年末の米国でのサービス開始、年初の欧州でのサービス開始とグローバルへの展開も積極的に行ってまいりました。 KDDIとは、2016年12月に発表のIoT回線サービス「KDDI IoTコネクト Air」において、クラウド上に構築された携帯通信コアネットワーク「SORACOM vConnec Core」をソラコムから提供し、共同開発した経緯から、非常に密な協業を続けており、今回の発表に至りました。 今後、ソラコムは子会社として経営を継続し、 現在ソラコムが提供しているサー

    株式会社ソラコムのKDDIグループ参画について - SORACOM公式ブログ
  • 技術者たるもの本の虫になるべし!UIデザイナーが選ぶおすすめ図書3選。 | CyberAgent Developers Blog

    はじめまして!サイバーエージェントの子会社として設立しました株式会社トルテにてデザイナーを担当していますスワンこと白鳥(@shiratoriyurie)です。今回は、サイバーエージェントのメディア管轄において、新しい取り組みとして始まった読書を推進する「しらとり文庫」についてお話したいと思います。 さて技術者のみなさま、普段から読書をしていますか? 普段はペーパーレス派の方も多い業界ではありますが、意外にも技術者は読書が好きな人が多いように思います。新しい情報はどこよりも早くネットで流れてくる世の中になりましたが、どれだけ時代が変わろうとふとしたとき私たちに気づきや教訓を与えてくれるのはやはりです。 そんな私自身ももちろん読書が大好きなのですが、そのきっかけは大学時代にフロントやデザイン、マーケティングの齧りのなどで独学で勉強をし始めたことでした。当時、を買って読めば世の中大抵のこと

    技術者たるもの本の虫になるべし!UIデザイナーが選ぶおすすめ図書3選。 | CyberAgent Developers Blog
  • ソシオメディア | OOUI – オブジェクトベースのUIモデリング

    最近、OOUX という言葉を見聞きしました。これはオブジェクト指向の利用者体験(Object-Oriented User Experience)のことで、いくつかの記事を読んだところ、アプリケーション設計において画面とデータを対応づける際にオブジェクトを手掛かりにするという方法論のようです。つまり OOUX は「オブジェクトベースのUIモデリング」と言い換えることができそうです。そうすると実は以前からそのようなデザイン手法はあり、「OOUI(オブジェクト指向ユーザーインターフェース)」と呼ばれていたのです。最近になって OOUX という言葉が使われるのは、OOUI のことを知らなかったか、もしくは流行語である「UX」を用いた方がかっこいいと考えたからではないでしょうか。 「オブジェクトベースのUIモデリング」というデザイン手法は、GUI アプリケーションをデザインする際の基的なテクニック

    ソシオメディア | OOUI – オブジェクトベースのUIモデリング
  • ロープがスルスルっと動いて時刻を表示。シンプルだけど複雑なピタゴラ風の時計

    ロープがスルスルっと動いて時刻を表示。シンプルだけど複雑なピタゴラ風の時計2016.10.09 12:05 junjun 点と点が合わさって、ピタっと数字が表示される様子を見ているだけで楽しい! ドイツのアーティストFelix Vorreiterさんが作った時計「FLUX 1440」はシンプルだけど、とっても複雑。滑車装置と、ところどころに黒いマーキングがしてある3,990フィート(1.2km)の白いロープだけで時間を表示しています。 ロープだけの状態だと、白いロープにランダムに黒いマークがついているだけのように見えますが、体にセッティングして動き始めると、毎分毎分正確に時間が表示されるようにレイヤーを計算した配置になっているんです。 そのマークをつける作業は、想像するだけでも大変そう。だって、少しでもマークの長さが違ったり位置がずれてたら、綺麗に数字が表示されませんから! 仕組みも見た

    ロープがスルスルっと動いて時刻を表示。シンプルだけど複雑なピタゴラ風の時計
  • 【今月の気になるサイト】流行のレイアウトが定着してくると素材が重要になってくるなあと思ったサイト10選 | DesignSource

    どうも!yohicです! もう9月も中旬ですね。。早い。 今月は気になるデザインを10サイトほど集めてみました。 毎月、新しくできたサイト見てきて思ったのですが、だいぶレイアウトの流行が落ち着いてきましたね。 メインビジュアルは写真か動画を大きめに配置してコンテンツはなるべくシンプルにする形。 そうなると、他のサイトも似たような感じになってきますので、写真とか動画の素材勝負な気がしますね。動画編集の勉強しないとなあ。。 スポンサーリンク 01: Two Views of A BEAUTIFUL ISLAND 久米島、空から見ると?陸から見ると? http://kumejima-trip.com/ 空撮の動画って増えましたねー。ドローンのおかげでしょうか。 こういった自然の多い観光地を紹介するのには最適ですね。 02: 日軽パネルシステム株式会社 http://www.nikkeipanel

    【今月の気になるサイト】流行のレイアウトが定着してくると素材が重要になってくるなあと思ったサイト10選 | DesignSource
  • なんちゃってニキシーデジタル時計

    ニキシー管風に見えるデジタル時計のつくり方。 シンプルで効果的な構造に目から鱗。 いつか作るためのメモ。

    なんちゃってニキシーデジタル時計
  • Chromeでスマホの通信量を節約する方法 - 返事がない ただのしかばねのようだ

    ども、おっさんです。 おっさんは格安SIMとか使ってなく、普通の携帯キャリア使ってますが、ちょっとでも料金を抑えるため通信量は月に3GBしか使えないプランです。 家ではWi-Fiでオフロードさせてるため問題ないんですが、外でブログなどを更新していると月末近くになると容量を超えてしまい制限がかかってしまってます。 容量を超えるともう悲惨で、ISDN並の通信速度になり、まともにWEBサイトすら見ることができません。 こんな感じに‥。 通信速度の遅さを同僚に愚痴ってたところ、Chromeを使えば通信量を50%削減できるということを教えてもらい、早速やってみました。そんなん早く言ってよ~。 設定の仕方 iOS の場合 Androidの場合 さいごに 設定の仕方 iOS の場合 Chromeを開く 右上のメニューから「設定」をタップ 設定の中の「帯域幅」をタップ 帯域幅の中の「テータセーバー」をタッ

    Chromeでスマホの通信量を節約する方法 - 返事がない ただのしかばねのようだ