2019年11月12日のブックマーク (2件)

  • WebBundle によるコンテンツの結合と WebPackaging | blog.jxck.io

    Intro 依存コンテンツを 1 つにまとめて配信する WebBundle の仕様策定と実装が進んでいる。 これは Signed HTTP Exchange と合わせて WebPackaging を実現するための仕様であり、組み合わせれば WebBundle に対して署名することでコンテンツの配信を通信と分けて考えることができる。 Signed HTTP Exchange に比べると格段に簡単な仕様なので、現状のフォーマットと挙動について解説する。 draft-yasskin-wpack-bundled-exchanges-latest WebBundle かつて Bundled HTTP Exchanges と呼ばれていた仕様であり、複数のコンテンツを 1 つにまとめ、配信することができる。 例えば index.html とそれが依存する css/js/favicon etc を 1 つ

    WebBundle によるコンテンツの結合と WebPackaging | blog.jxck.io
  • pipeエラーのハンドリング - Carpe Diem

    概要 write: broken pipeといったクライアント側の強制的なコネクション切断でのエラーハンドリングをする際の知見まとめ。 環境 golang/go 1.13.3 事前知識 知っておくと良い知識を先に説明します。 そもそもpipeとは pipeはプロセス間通信をするための単方向のデータチャネルです。IOストリームを扱います。 読み出し側と書き込み側それぞれのfdを経由してプロセス間の通信を可能にします。 例えば親子プロセスで通信を行いたい場合、親プロセスでpipeを開きそれをforkして子プロセスを用意します。 ref: https://inzkyk.github.io/ocamlunix-jp/pipes.html そして親プロセスの書き込みfd・子プロセスの読み出しfdをそれぞれクローズすれば、以下のように子プロセス→親プロセスへ通信することができます。 pipeはシンプル

    pipeエラーのハンドリング - Carpe Diem