タグ

2010年8月18日のブックマーク (2件)

  • openFrameworksでiPadアプリを作る - Radium Software

    openFrameworksは、なんだかごちゃごちゃっとしているけれど、使って楽しいフレームワークだ。Processingの思想を受け継ぎつつも、「もしProcessingがC++だったら、もっと色々なことが派手にできるぜ!」という奔放さを持ち合わせているような感じがする。 openFrameworksにはWindows版、Mac版、Linux版の他に、iPhone版が用意されている。iPhone版は少しビルド設定を変更すればiPadアプリの制作に利用することもできる。 上のビデオは、試しにopenFrameworksを利用して作ってみたiPadアプリの例だ。オーディオ入力レベルを算出し、それに比例した量で画面上のテキストを歪ませている。openFrameworksを使ってこんな感じのスケッチを作るのは非常に簡単だ。このスケッチのソースコードも60行程度しかない。 ごちゃっとしていて、ふわ

    openFrameworksでiPadアプリを作る - Radium Software
    homaju
    homaju 2010/08/18
    openFrameworksでiPadアプリの作成
  • oF - openFrameworks for Windows - SatE-O

    「Beyond Interaction」を購入したので openFrameworks(Windows版)について触れていこうと思いますが、ここではWindows版を扱うにあたって気付いた点などを記述していこうと思います。 openFrameworks.cc OpenFrameworks document (APIリファレンス) 日語訳 Beyond Interaction ―メディアアートのためのopenFrameworksプログラミング入門 openFrameworks(以下oF)の特徴はC++言語ベースでプログラミングするので、他の言語(Max・Proce55ing等)に比べて動作が速く、いろいろなライブラリと融合させることが可能な点でしょうか。 但し、何かとWin版は風当たりが強い?ようで、公式サイトにあるライブラリでもコンパイルが通らず一筋縄ではいかないケースがよくあり、Wind

    oF - openFrameworks for Windows - SatE-O
    homaju
    homaju 2010/08/18
    OpenFrameWorksのWindows版について