タグ

ブックマーク / kaede.adiary.jp (2)

  • Firefox PortableでFlashがインストールされていないマシンでも再生出来るようにする

    Firefox Portableで自分のブラウザ環境を持ち運んで運用していますが、Flashがインストールされていないマシンや、微妙に古いFlashが導入されいるマシンだと再生したいコンテンツが再生出来なかったりして微妙に不便です。 と、言うわけでFirefox Portableを実行する環境に依存せずにFlashを再生出来るようにする方法。 環境 Firefox Portable 3.0.7 Flash導入環境 Windows XP Professional SP3 Firefox 3.0.7 Flash Player 10.0.12.36 やりかた 自分の管理下にあるマシンのうち、FirefoxでFlashが再生できるものがあることが前提。 以下の2つのファイルをFirefox Portable導入フォルダ以下のData\pluginsにコピー。 WINDOWS\system32\Ma

    Firefox PortableでFlashがインストールされていないマシンでも再生出来るようにする
    homaju
    homaju 2009/08/14
    flashの持ち運び。Windows7もマネしてみるか
  • [Debian] VMware Server 1.0.4インストール

    そこそこ速いサーバ機を手に入れたらやりたかったのがVMware Serverの構築です。 フリーのVMware関連の製品というとVMware Playerのほうがどういう訳か話題になりますが、こちらのVMware Serverもフリーで利用出来ます 今回はVMware ServerをDebianサーバにインストールしたときのメモ VMware Serverとは 既存のWindows/Linux Server*1にインストール可能 サーバ上でVMが動作 任意のWindows/LinuxクライアントからVMware Serverに接続してVMを操作出来る*2 仮想マシンの作成にも制限がありません と、いうわけでVMware Workstationに搭載された一部の機能が利用出来ないのと、ホストOSが制限されている他はほとんどVMware Workstationのような使い方ができます。 特に、

    [Debian] VMware Server 1.0.4インストール
    homaju
    homaju 2009/03/22
    ソースからのインストール
  • 1