2016年5月7日のブックマーク (11件)

  • イースシリーズの曲は最高なので私のお気に入りを紹介する - 元アベンジャーのCOJ

    イースシリーズ 昔……もう20年以上前のことになりますが、私はTVゲームのイースシリーズをプレイしていました。 といってもPCエンジンCDROMのⅠからⅣまでしかやったことないですけどね。 ムービーが始まったりキャラが喋ったりするのがファミコンをやっていた自分からすると衝撃的でしたよ、当に。 それだけでも凄かったのですが、PCエンジンのCDROMは、CDラジカセにかけることでそのまま音楽CDとして曲を聴くことができたんですよ。 イースシリーズは良い曲ばかりだったので、ゲームをクリアした後もちょくちょく曲を楽しんでいました。(なお、ゲームデータが入っているトラックを再生してしまうとひどいことになります) 今回はイースⅠからⅣまでの曲の中で、特にお気に入りの曲をいくつかピックアップして紹介してみようかと思います。 イースⅠ・Ⅱ~Ancient Ys Vanised まずは初代イースⅠから。

    イースシリーズの曲は最高なので私のお気に入りを紹介する - 元アベンジャーのCOJ
    homarara
    homarara 2016/05/07
    イース2のOPは、曲も最高だが演出も最高だった。ゲーム史上最高のOPの一つにノミネートされるだろう。
  • ひとりのアナ雪ファンが #GiveElsaAGirlFriend に反対する理由 - Tokyo Pin Trading Days

    まさかブログを作って最初の記事がこんな内容になるとは思わなかった。 どうもはじめましてMay0315です。私は所謂「アナ雪ヲタ」に括られるうちのひとりで、13年秋にアメリカで公開される前からトレーラーやレリゴーのプロモを見ては編を妄想し、アメリカで公開されてからの盛り上がりに発狂しそうなほど煽られ、半年後の日公開を待ちきれずにFrozen(「アナと雪の女王」原題)を見たいがためにはじめての一人旅に踏み切り香港へ飛びました。尖沙咀のガラガラ映画館で観たはじめてのFrozenは最高だった。 無論、その後日で公開されてからも、2枚しか前売りを買っておかなかった*1自分の馬鹿さを呪いつつ映画館へ通い詰めたりもして、気がつけば部屋にはグッズが増えていって収納が足りなくなった、Twitterには(多分)よくいるタイプのアナ雪ヲタです。 さて、数日前からTwitterでは #GiveElsaAGi

    ひとりのアナ雪ファンが #GiveElsaAGirlFriend に反対する理由 - Tokyo Pin Trading Days
    homarara
    homarara 2016/05/07
    望みの設定やカップリングなら二次創作で内輪で楽しめばよかろう。公式に望むのは筋が違う。ましてや作品愛からではなく作品の社会的影響力を当てにした思想の流布のためなど以ての外。
  • 「結婚でキャリアを諦められない」と言った彼女が総合職を去った - トイアンナのぐだぐだ

    友人退職は、外資系企業なら珍しくない。特に総合職入社した女性は、アラサーになると「やっぱり違う」とキャリアを降りてゆく。10年前に総合職女性を採用した企業の半分で女性は1人も残っていない。 総合職へ腰掛のつもりで入る女性は少ないはず。それがなぜ「やっぱり違う」になってしまうのか。 「結婚でキャリアを諦めたくない」というのが友人の口癖だった。彼より早く帰りたいから、子供を世話したいからキャリアを妥協する。当時の私も「それって違うんじゃない?」と感じた。仕事ってもっとやりがいがあって、一生を費やして成果を残すものなんじゃない? たかが結婚や出産でドロップアウトして、夫の収入に依存して生きるなんてリスクが高すぎるんじゃない? しかし入社して数年目、私はあっさりと前言を撤回した。既婚マネージャーと未婚のマネージャーであまりにもある能力に落差があったからだ。既婚マネージャーは部下の良さを引き出し伸

    「結婚でキャリアを諦められない」と言った彼女が総合職を去った - トイアンナのぐだぐだ
    homarara
    homarara 2016/05/07
    背景にある人生観が何であろうと、ちゃんと仕事をしてくれるなら別に良い。
  • 仕事仲間のExcelスキルを知って衝撃を受けたのでブログに書かずにいられない - 非天マザー by B-CHAN

    Excelの間違った使い方 先日ボクが書いた記事を覚えていますか? www.b-chan.jp 今日はそれよりも、はるかに驚くことがありました。 次のExcelを見てください。 上記のB8セルには878という数値がありますが、これは、B2からB7の合計です。 さて、あなたはB2からB7の合計を出す場合、電卓を使いますか? 違いますよね。それだと何のためのExcelか。 そうです。下記の図が正解です。 B8セルには、B2からB7の合計を計算するための関数が入力されています。 こうすれば、B8には自動的に合計が表示されるわけです。 これはExcelの基中の基です。 Excelはキレイな表を作成するのが目的のアプリではありません。 作業を自動化して人間の仕事を減らすのが目的のアプリです。 自動化することによって、 正確に 速く 仕事を進めることができるわけです。 ところが、ボクのチームメンバ

    仕事仲間のExcelスキルを知って衝撃を受けたのでブログに書かずにいられない - 非天マザー by B-CHAN
    homarara
    homarara 2016/05/07
    Excelは実際に誤差が出るから割と気が抜けない。
  • トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙に向け、共和党の指名獲得が確実となったトランプ氏は、日が現在、アメリカ産牛肉にかけている関税を維持するなら日から輸入する自動車にかける関税を大幅に引き上げるなどと独自の主張を展開しました。 この中でトランプ氏は、日から輸入している自動車にアメリカが2.5%の関税をかけていることについて、「日からの自動車には、ほとんど関税がかかっていない。大量の日車がアメリカに流れ込んでいる」と述べました。 そのうえでトランプ氏は、ネブラスカ州で生産されている牛肉の日への輸出について、「日が牛肉に38%の関税をかけるのであれば、われわれは日の自動車に対しても38%の関税をかける」と述べ、日から輸入する自動車にかける関税を大幅に引き上げるなどと独自の主張を展開しました。 アメリカ産牛肉を巡っては、TPP=環太平洋パートナーシップ協定が発効すれば日がかけている関税は、現在の

    homarara
    homarara 2016/05/07
    この人がありとあらゆる地雷を踏みまくってるおかげで、次の大統領はさぞかし政治がやりやすいことだろう。
  • イタリアの街頭を中国人警官が巡回、自国の観光客保護で

    (CNN) 毎年300万人以上の中国人観光客が訪れるイタリアのミラノとローマで制服姿の中国人警察官4人が街頭で巡回し、地元警察と情報を共有し、中国人観光客のトラブル解消や犯罪被害の報告などを手助けする制度がこのほど始まった。 イタリアのアルファーノ内相によると、この種の試みは欧州諸国では初めて。ただ、2014年にパリで類似の制度が実施された例はあるという。 イタリア紙レプブリカ(電子版)によると、同内相は中国人警官の配置は同国人観光客の安心感を高めることが主な狙いと指摘。将来的にはイタリアの他都市でも実施させる可能性に言及した。 イタリアの警察当局の責任者は記者団に、今回の措置による犯罪予防対策での大きな効果も期待。外国の警察官の街頭配置は、欧州諸国同士の間でも数年前には考えもつかなかった協力事業と評価した。 欧州各国では中国人観光客が犯罪被害を受ける事例が近年増えている。昨年の中国人の海

    イタリアの街頭を中国人警官が巡回、自国の観光客保護で
    homarara
    homarara 2016/05/07
    これって法的にどういう扱いになってるんだろ。地元警察の制服着てるそうだけど、厳密にはイタリア警察とは違うわけだろ。在日米軍のMPみたいなもん?
  • ファミレスに36時間滞在したら、店長にブチギレられて出入り禁止になったんだが - だいちゃん.com

    2016 - 05 - 07 ファミレスに36時間滞在したら、店長にブチギレられて出入り禁止になったんだが シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク photo by NovatiaGu 素人図鑑Vo.7に過去に出演していました。嘘です。 どうも、だいちゃん(∀)です。 とある地元の24時間営業のファミリーレストランがあるのですが、そこで私は勉強をしていました。 私は通信制高校という特殊な大学のような単位制の高校に通っていたのでレポートというものを書かなければいけなかったのです。しかし、提出期限の迫っているレポートが仕事が忙しかったこともありどんどんたまっていきました。 これはまずいと思い家で勉強をしていたのですが、家だとやる気が起きず、ファミリーレストランで勉強をしていたのです。 この時は、私が事件に巻き込まれるとは思っていませんでした……。 ファミレ

    ファミレスに36時間滞在したら、店長にブチギレられて出入り禁止になったんだが - だいちゃん.com
    homarara
    homarara 2016/05/07
    退店を求める言葉と、それに対する言葉。双方の態度が要約されすぎてて判断できない。まあ、両方いきなり喧嘩腰で描写されている所を見ると、先にヒートアップしたのはこの人なんだろうとは思うけど。
  • 日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど? - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 教育の成果で、お隣韓国の反日政策は立派な実を結んでますね。それはそれは大したモンです。大したモンすぎて、ちょっとひどい。 最近は、なんだか揺らいでみえますけど。 それで、こないだ「日の植民地支配」なんて字を見たもんですから、ちょっと書いておこうと思ったわけです。 支配じゃなくて併合 ときどき「何で日韓国を植民地支配したの?」なんて質問がネットで見られますけど、そもそも、日が支配したなんてことはありませんよねぇ。あくまで日韓併合。併合すら、伊藤博文は反対してましたし、天皇サンも同じ考えでした。 でもちゃんと保護して強化しないと朝鮮がちゃんと独立できないから、それが可能になるまで日が面倒みますね、ということで併合しました。向こうの人にも乞われちゃったし、そうしないと彼らが独自に近代化するなんてんことは状況をみると確実に不可能でしたから。 支配じゃないから、王族

    日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど? - コバろぐ
    homarara
    homarara 2016/05/07
    俺もこの人と同じネトウヨではあるが、方向性が違うな。この人は「日本は悪い事をしていない」という方向。俺は「悪いことは幾らでもしたが、他の国も人のこと言えんだろ」という方向。
  • 「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 - 根室記念館

    2016 - 05 - 07 「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 コラム ■お前がママになるんだよ! 皆さんは一時期 ネットスラング となった 「お前がママになるんだよ!」 の元ネタをご存知でしょうか? ご存知でしょうかというか茶番抜きで話すと僕のツイートが元なのですが、これがまた厄介なモノで、こんなしょうもないツイート一つにしても、ここまでの規模で広まると様々な因縁をつけられる事が増えます。 今回はもう説明するのが面倒になってきたので、一気に言いたいこと全部書いちゃおうという記事です。 僕は単純に中学生に膣内射精するとしたら「お前がママになるんだよ!」と叫ぶだろうなと素直な気持ちをツイートしたのですが、いつの間にか「実在する強姦魔が放った名言」扱いされ「お前みたいなクズは日から出てけ」とリプライがきた上に、えっちな漫画のセリフに使われ最終的にフリ

    「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 - 根室記念館
    homarara
    homarara 2016/05/07
    あるがままになるんだよ
  • お金ない孤独老人ってどうなるの?

    都内住み30のBBA(未婚)だが、いまさらながら人生で必要なお金を計算してみた。貯金0とする。一人で生きていくことにする。ちなみに実家は、地方。遺産は無いものとする。 ・マンション:中古・1LDKとかでいいや。2000万くらい?でも、メンテ費月2万くらいかな。これから10年は頭金を貯めるとして、40歳中古マンションを購入し、80歳まで住むとして、メンテ費960万円。40歳から80歳のメンテ含むマンション代で合計3000万くらい? ・老後費用:いまんとこ住居費抜きで月15万で生活している。60歳から80歳まで仮に同じ費用として3600万。(医療費いっぱいかかるよねー、保険も払いきってしまわないと・・) 合計6600万。 いま30歳で、60歳まで残り30年間働くものとする。月18万くらい貯めるかんじになる。あ、無理。 日以外で暮らしたほうがいいのかな。

    homarara
    homarara 2016/05/07
    お金が無いなら、むしろ孤独が救いとなるだろう。
  • シフト演算子使うなって言われた

    リーダー「ここの処理普通に書いて」 俺「どこがおかしいんですか?」 リーダー「シフト演算子使わないで。可読性下がるから。」 俺「…」 これって俺が悪いのか? 別にコーディング規約にそんなこと書いてないし、 この仕事やっててシフト演算子ごときで可読性って呆れてしまった。 やってられんわ。

    シフト演算子使うなって言われた
    homarara
    homarara 2016/05/07
    三項演算子が読みにくいっていう人が複数いて驚き。三項演算子で済むようなところでIF文を使ったら、逆に可読性低くない?