2018年9月2日のブックマーク (5件)

  • PCデポの記事について - ヨッピーのブログ

    PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた結果 前編 https://anond.hatelabo.jp/20180902034231 後編 https://anond.hatelabo.jp/20180902034446 増田でこういうのがあがっていて、 「長すぎる」とか「わけがわからん」みたいなコメントが散見されてるので自分なりに整理して書きます。ちなみにあの増田については「公開するなら僕(ヨッピー)のコメントをちゃんと入れた上で公開してね」「わかりました」っていうやりとりの元で公開して頂いてるのに、公開された記事には約束したはずの僕のコメントが全然入ってません。なにそれ。「もう信用ならんし自分で書くわ」って感じです。こんな事いちいちやりたくないのに……。 【論点】 増田には長々と書いてありますが、論点になっているのは、 「施設に入居している認知症の父親を、店舗までわざわざ連れ

    PCデポの記事について - ヨッピーのブログ
    homarara
    homarara 2018/09/02
    良くわからん論理だ。「ケンヂ氏が身分証出しても代理人になれない」ってのは同意だが、だったら「PCデポが本人の来店を要請するのは当然」って認識だろうに、なぜ「PCデポに責任がある」って書き方になったんだ?
  • Monappy - 攻撃についてのお詫びとお知らせ

    大変申し訳ありません。現在、外部からの攻撃の影響によりサービスを一時停止しております。 連絡先や詳細については MonappyにおけるMonacoinの不正出金につきまして をご確認ください。 2018/11/22 追記 再開への進捗状況についてのお知らせをこちらにて公開いたしました。

    homarara
    homarara 2018/09/02
    あー、なるほどね。レスポンスは失敗判定してるのにリクエストが成功してるパターンか。これは気づきづらいわ。どう設計したらスマートに防げるかな。
  • ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討:朝日新聞デジタル

    ドイツに対するナチス占領時代の損害賠償請求を検討しているポーランド議会は8月31日、損害額は540億ドル(約6兆円)以上に達するとの試算結果を公表した。ポーランドは2015年に保守政党「法と正義」が政権について以来、ドイツに対する批判的な姿勢を強めている。賠償請求に踏み切れば両国の関係が悪化するおそれがある。 現地報道が伝えたポーランド議会の調査結果によると、ナチスが侵攻した1939~45年、ユダヤ人を含む510万人のポーランド国民が殺され、ワルシャワを中心に都市のインフラ破壊などで同額の損害が発生したという。 ポーランドは53年に賠償請求を放棄し、現ドイツ政府は賠償問題は「決着済み」との立場だ。だが、ポーランド現政権は「賠償放棄は冷戦時代にソ連に強要されたもので国際法的に無効」と主張している。(ベルリン=高野弦)

    ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討:朝日新聞デジタル
    homarara
    homarara 2018/09/02
    打ち出の小槌
  • PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(前編)

    ヨッピーさんから、入れると言った注釈が入っていないと指摘を受けたので、続きを書きました。 https://anond.hatelabo.jp/20180903013101 「独り言にて(ツイッター:@hitorigoto4me)」です。 2016年のPCデポ炎上の話題には一家言あります。 ちょっと縁があり、2016年のPCデポ炎上の引き金になったヨッピーさんの記事への突っ込みを、筆者であるヨッピーさん人にする機会がありました。 この文章はその記録です。 まず、ご協力頂いたヨッピーさんとケンヂさん、PCデポ広報のご担当の方に感謝の意を表したいと思います。 (ケンヂさんにはヨッピーさんからの問い合わせに対応して頂き、広報の方には個別案件のため回答できないという返答を頂きました。) 念の為書いておくのですが、私は件について完全な第三者であり、この文章で行なっているのは件についての批評であ

    PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(前編)
    homarara
    homarara 2018/09/02
    んー? ケンヂ氏が身分証を見せても、父親の契約を解除できたとは思えんが。他人の身分証なんだから。あと、一般論をするなら本人確認は身分証に限らんぞ。住所と電話番号言えれば電話でできるのもある。
  • 小説家って儲からなすぎでは?

    印税一冊100円として1万売って100万。 10万売れても1000万。 1億稼ぎたいなら100万部売らなきゃ駄目。 そこそこ売れる小説までし書けなかったら何作品出すことになるんだよ。 めっちゃ売れるの一発出せば確かに行けるけど、普通無理だろ。 ベストセラー出せる自信ないならやめとけの世界だな

    小説家って儲からなすぎでは?
    homarara
    homarara 2018/09/02
    自社で小説賞を運営して審査して発掘したのなら、出版社も相当なコストとリスクを払ってるから印税の安さもやむを得ないが、なろうでランキング上位に入った作品を出版するのはワナビを搾取してるようにしか見えん。