2024年5月8日のブックマーク (6件)

  • 空の冒険者たち、鳥が到達した最高の高さは? - ナゾロジー

    世界記録は上空1万1300メートル!世紀の大記録は1973年、西アフリカのコートジボワール上空にて打ち立てられました。 一機の民間航空機がなんと上空1万1300メートルという高さで、一羽の鳥にぶつかったのです! こうしたバードストライクは航空機の故障の原因としてよく知られる事故ですが、そのほとんどは離陸や着陸時の高度数百メートル付近で起きています。 1万メートルを超えた場所で鳥にぶつかるなんてことはかつて一度もありませんでした。 幸いバードストライクを起こした航空機はエンジンの一つが故障したものの、無事に着陸に成功しています。 そのため、事故の詳しい調査が行われており、鳥がぶつかったと見られる場所から、5つの完全な羽毛と15片の部分的な羽毛が見つかりました。 おそらく機体に衝突した鳥は即死だったでしょうが、このように羽毛が残っていたことから鳥の種類を特定することにも成功しています。 その正

    空の冒険者たち、鳥が到達した最高の高さは? - ナゾロジー
    homarara
    homarara 2024/05/08
    ちなみに、最も長く飛び続けた記録を持つのはヨーロッパアマツバメの10ヶ月。
  • 美術館の展示物解説に専門分野の研究者が「素人質問で恐縮なのですが...」と反応→これが噂の”その道のプロによる恐怖の素人質問”か...!と話題に

    サントリー美術館 @sun_SMA 東京・六木にあるサントリー美術館の公式アカウントです。展覧会情報や各種イベント情報をお届けします。(サントリー社内の公式アカウントのみをフォローし、リプライ、ダイレクトメッセージへの返信はしていません) 公式アカウント ガイドラインはこちら→suntory.jp/snsguide/ suntory.jp/SMA/ サントリー美術館 @sun_SMA \ほ、骨!?/ こちらはなんと鶴の脛骨(けいこつ)に蒔絵で装飾を加えた笄(こうがい)。鶴の骨の笄が最上品とされた時期があったそうです。京都や大坂では、江戸時代末頃まで頭痛除けとして使われたとも。 #メイヒン展 suntory.co.jp/sma/exhibition… pic.twitter.com/mc1zdvrbA9 2024-05-03 10:00:03

    美術館の展示物解説に専門分野の研究者が「素人質問で恐縮なのですが...」と反応→これが噂の”その道のプロによる恐怖の素人質問”か...!と話題に
    homarara
    homarara 2024/05/08
    素人質問ですな。答える必要を感じません。
  • 発言中にマイク音切り 環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪 | NHK

    今月1日に熊県水俣市で開かれた水俣病犠牲者の追悼慰霊式のあとの患者団体などとの懇談の場で、団体のメンバーの発言の途中で環境省の職員がマイクの音を切ったことについて、伊藤環境大臣は8日夕方、水俣市を訪れ、団体の代表らに「大変申し訳なく心からおわび申し上げたい」と謝罪しました。 目次 「水俣病被害市民の会」の代表らと面会 「水俣病患者連合」の副会長を訪問

    発言中にマイク音切り 環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪 | NHK
    homarara
    homarara 2024/05/08
    LT大好き勢からすると、3分過ぎたらチーンと鳴らしてマイク切るのは当然。制限時間内にまとめない奴が悪い。とはいえ白々しい謝罪会見でこの大臣は嫌いになった。泣こうとして泣けるやつだ。
  • セルフレジで、支払いしたら子供が飛んできて、おつり取られた。ビックリしていたら、店員が捕まえてお金返してくれた話→常習犯くさい

    FGO女子💓姫にゃ @HimenyaOpen 表垢😛 基ゲームコスメか…好きな物と宣伝用です😛リアルタイムでは呟かない予定ですので、お返事等は遅れます🙇🏻‍♀️ FGO女子💓姫にゃ @HimenyaOpen コレ、案外ある。というか、ヤバいのが、セルフレジで、支払いしたら子供が飛んできて、おつり取るの。ビックリしていたら、店員が捕まえてお金返してくれたけど、常習みたいで、ずっと男の店員が子供を見張っていたよね。 親は見当たらなかったけど、アレ完全に泥棒だから。 泥棒を育てているのかな? x.com/tsukiminmin_/s… 2024-05-08 11:16:03 ドラッグストア店員のツキミちゃん。 @tsukiminmin_ 昨日買い物にイオン行って何気なくゲーセン覗いたらめっちゃ好みのミッキーのぬいぐるみがあったの。まあそこそこのお金使ってやっと取れた嬉しさ最高潮の

    セルフレジで、支払いしたら子供が飛んできて、おつり取られた。ビックリしていたら、店員が捕まえてお金返してくれた話→常習犯くさい
    homarara
    homarara 2024/05/08
    世も末だ。
  • 「俺はストーカーじゃねえぞ」新宿区のタワマン敷地内で20代女性が複数回刺され死亡 和久井学容疑者(51)を現行犯逮捕(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    東京・新宿区のタワーマンションの敷地内で、51歳の男が20代の女性を複数回刺し、殺人未遂の疑いで逮捕された。 【画像】現場には女性物のや血痕が…60階建てタワマン前での凶行 女性はその後、死亡が確認された。 8日午前3時ごろ、新宿区西新宿のタワーマンションから、「男性が女性に一方的に暴力をふるっている」などと通報があった。 警察官が駆けつけたところ、1階の共用部分で、20代の女性が腹や首などを複数回刺され倒れていて、病院に搬送されたが死亡が確認された。 目撃者「尋常じゃないくらい、誰か助けて誰か助けてって言ってて、その声で目が覚めちゃって。俺はストーカーじゃねえぞって言って、けり入れてたから」 現場には、刃渡り10cmのナイフが残されていて、その場にいた神奈川・川崎市の和久井学容疑者(51)が現行犯逮捕された。 調べに対し、和久井容疑者は「体を傷だらけにしてやろうと思って刺した」と話して

    「俺はストーカーじゃねえぞ」新宿区のタワマン敷地内で20代女性が複数回刺され死亡 和久井学容疑者(51)を現行犯逮捕(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    homarara
    homarara 2024/05/08
    容疑者は、女性に一千万円以上貸してたと主張してるとの事。犯罪は犯罪だが、一方通行の犯罪ではない可能性もあるようだ。
  • 謝罪まで1週間…後手に回った環境省 消音に省内からも疑問の声 | 毎日新聞

    水俣病患者らでつくる団体との懇談を終え、会場を後にする際に発言中にマイクの音が消えたことなどについて問われ、発言者の方を見る伊藤信太郎環境相(右奥)=熊県水俣市で2024年5月1日午後4時48分、吉田航太撮影 環境省職員が水俣病被害者側の発言中にマイクの音を切った問題で、伊藤信太郎環境相は熊県水俣市を再訪し、被害者らに直接謝罪する事態に追い込まれた。 1日の患者や被害者らとの懇談後、伊藤氏は記者会見で職員がマイクを切ったことを「認識していない」などと発言した。大型連休中にこの問題に関する報道が相次いでいたが、事務方が伊藤氏にマイクを意図的に切ったことを正式に報告したのは、連休が明けた7日午前だった。 伊藤氏は7日昼、懇談の場で司会をしていた同省特殊疾病対策室の木内哲平室長に対し、現地に謝罪に行くよう指示。木内室長は同日夕方、報道機関向けの説明の場で職員だけで赴くと説明していた。 ところ

    謝罪まで1週間…後手に回った環境省 消音に省内からも疑問の声 | 毎日新聞
    homarara
    homarara 2024/05/08
    でも進行上エンドレスで話させるわけにもいかんよな。ニュースで見た感じ、終わりそうな気配も無かったし。発表時間を超えたら警告の上打ち切りというのは別に悪意のある行為じゃないと思う。環境省かわいそう。