2024年6月17日のブックマーク (3件)

  • 池上彰「第三次世界大戦は起きない」と考える理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    池上彰「第三次世界大戦は起きない」と考える理由
    homarara
    homarara 2024/06/17
    始まってますよ。とっくに。 気づくのが遅すぎた。
  • キャンセルカルチャーのダメな理由はこの三点、異論は認めない

    社会には明文の有り無しに関わらず色んなルールがある。そして、その中には逸脱した場合に強い制裁(刑罰の場合もあれば社会的制裁の場合もある)が科されるものがあり、さらにその中には再起不能(キャンセル)になるほどの一発アウトのものがある。 ここまでは異論のある人は少ないと思う。その意味では、昔からキャンセルされるようなケースは多々あったわけだ。 では何が問題か。 ①誤っていた場合の補償がされないこと草津町の例が典型だ。 基的にキャンセルを仕掛ける側は相手に対して被害者感情または悪意(法律的な意味ではなく)を持っているので一方的な意見になりやすい。 それに関して、捜査機関や司法、第三者を介さずして大勢の者が同調・連帯してしまうと、事実関係の確認の前にキャンセルがなされかねず、甚大な被害が発生する。 そして、この被害について、キャンセルを仕掛ける側も同調者も、被害が回復できる程度の補償をしたという

    キャンセルカルチャーのダメな理由はこの三点、異論は認めない
    homarara
    homarara 2024/06/17
    キャンセルカルチャーとネットリンチって区別可能なんだろうか?
  • 朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で1日過ごす

    「朝は4足、昼は2足、夕は3足で歩く生き物とは?」という有名ななぞなぞがある。答えは人間だ。 赤ん坊のときは四つん這いで4足、大きくなって二足歩行で2足、老齢期には杖をつくから3足ということらしい。 しかし人間は1日でそんなに成長しないので、この答えはウソである。ウソだけれども、実際に朝はハイハイをして夕方に杖をつく生き物になって過ごしてみるのは楽しそうだ。やってみよう。

    朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で1日過ごす
    homarara
    homarara 2024/06/17
    ボンボエリカ虫は夜には7本足やぞ。