タグ

ブックマーク / h2ham.seesaa.net (3)

  • jQueryの.hover()メソッドを.on()で使うためには?

    jQueryを使って、ちょっとしたhoverの機能を使いたいときは、.hover()メソッドを使っているのですが、これを.on()(.bind())で使うのはどうやるんだろう?とかわかるようでわからなかったので、ちょっと調べてみた。 .hover()を利用してみる とりあえず、.hover()の使い方からおさらいしてみたいと思います。 .hover()メソッドは、マウスを乗せた時とはずした時の2つの処理を入れておくことで、実現できます。 $('#demo1 p').hover(function(){ $(this).fadeTo('fast',.3); },function(){ $(this).fadeTo('fast',1); }); マウスを乗せると、少し透明になり、はずすともとに戻るという機能です。 以前は乗せた時とはずした時の2つの処理を入れておかなければエラーだったのですが、現

    jQueryの.hover()メソッドを.on()で使うためには?
  • 親要素のみ削除する方法[jQuery1.4系版]

    結構前のエントリーで『jQueryメモ:親要素だけ消すってどうやるんだろう?』という内容を書いたのですが、最新版のjQueryではもっとシンプルな方法で親要素のみ削除できるようになったので、再度試しつつご紹介します。 今回の各でもについて 今回のデモは下記のHTMLをそれぞれ利用します。 利用するHTML <a href="#damy"><span>サンプルデモ</span></a> デモ5だけは子要素にSPANがないものを利用しています。 このうちAタグのみ削除することを目的とします。リンクが外れていたら成功。 プラス、中のSPAN要素には、中のテキストをアラートするクリックイベントを付けておいて、今回の親要素削除後も動作するかをチェックできるようにしてみます(spanを子要素に持たないデモはこのイベントは付けていません。) 子要素(SPAN要素へのイベント) $('span','.pr

    親要素のみ削除する方法[jQuery1.4系版]
    homihoo
    homihoo 2013/04/24
    unwrap()を覚えるぞ
  • Re: 今さら聞けないjQuery実行パターンまとめ【実行のタイミングって?ちょっとした補足】

    今さら聞けないjQuery実行パターンまとめ :: 5509(+1) noriさんのブログでまとめられていた「.ready()」などのjQueryの実行パターンについてのまとめ。jQueryの書き出しに書かれる.ready()メソッドや$(function(){~});などを「おまじない」とか「最初に書いておくもの」なんて言われたり見て覚えていた人が多いんじゃないかなって思うのですが、こういうまとめがあるとわかりやすくていいですね。 十分ではあるのですが、僕なりの補足を入れておこうかなと思ったので紹介も兼ねてエントリー 慣習的に書く理由 この「$(document).ready(function(){~});>」や「$(function(){~});」はjQueryのスクリプトを書くときの最初に、慣習的に書くもので、「おまじない」とか「とりあえず書いておけ!」なんて言われて、何となく書き入

    Re: 今さら聞けないjQuery実行パターンまとめ【実行のタイミングって?ちょっとした補足】
  • 1