タグ

ブックマーク / www.h-fj.com (9)

  • ブログ記事のページに関連記事を出力する

    WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。 書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。 Kindleで、定価400円です。 MTQで以下のような質問を見かけました。 ブログ記事に関連記事を表示したいです。 ブログ記事にタグを付けているときは、同じタグを持つ記事の中から最新の5件を読み込み、タイトルの一覧を表示します。 たとえば、ブログ記事に「赤」「青」「黄色」のタグを付けている場合、「赤」か「青」か「黄色」のタグが付いている記事の中から、最新の5件を読み込みます。 ブログ記事にタグを付けていない場合は、同じカテゴリに属する記事を読み込み、タイトルの一覧を表示します。 この質問に答えます。 1.タグが

  • 任意のテンプレートを再構築するテンプレートタグ(その2)

    また、startdateモディファイアは、アーカイブの開始日を年4桁/月日2桁/0を6桁の数値で表します。 例えば、2012年1月の月別アーカイブページを再構築する場合、「startdate="20120101000000"」と指定します。 各モディファイアとも、複数の値を指定したい場合は「モディファイア="値","値","値"」のように、「"値"」をコンマで区切って書きます。 例えば、IDが100と101のブログ記事を再構築する場合、「entry_id="100","101"」と書きます。 モディファイアの指定方法によっては、複数のページが再構築対象になることもあります。 その場合は、対象の全てのページが再構築されます。 2.モディファイアの指定の例 モディファイアの指定の例をいくつか挙げておきます。 2-1.IDが1のインデックステンプレートを再構築 <$mt:RebuildAnyTe

  • カスタムフィールドの値を一覧画面に表示するプラグイン(その1)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Type 5.1のListing Frameworkを使って、ブログ記事等の各オブジェクトの一覧画面に、個々のオブジェクトのカスタムフィールドの値も一覧表示できるようにするプラグインを作りました。 1.機能 このプラグインには、以下の機能があります。 1-1.カスタムフィールドの値の表示 ブログ記事等の、カスタムフィールドに対応したオブジェクトの一覧のページに、個々のオブジェクトのカスタムフィールドの値を表示することができます。 1-2.カスタムフィールドの値によるフィルタリング 「値段フィールドの値が○○以上」など、カスタムフィールドの値を使って、オブジェクト

  • SortCatFldデータ移行プラグイン

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 これまで、カテゴリとフォルダの並べ替えのプラグイン(SortCatFld)を多くの方にご利用いただき、ありがとうございました。 Movable Type 5.1以降ではカテゴリとフォルダの並べ替え機能が標準装備になりますので、SortCatFldプラグインの開発は終了します。 ただ、SortCatFldプラグインとMovable Type 5.1以降とでは、並び順の情報の保存形式が異なります。 そこで、SortCatFldプラグインからMovable Type 5.1以降への移行を行うためのプラグイン(SortCatFldMover)をご提供します。 1.移行準備 これまでにS

    homihoo
    homihoo 2011/07/04
    MT5.0系で使用していたカテゴリ・フォルダ並べ替えプラグインのデータを、MT5.1標準機能に対応させる移行プラグイン
  • ブログの全ページに最新記事のリストを出力する裏ワザ

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Typeで意外に難しいことの1つに、「ブログの全ページに、ブログ全体での最新のブログ記事のリストを出力する」ということがあります。 いくつかの手法がありますが、それらとは異なる裏ワザを見つけたので、紹介します。 この方法を使うと、PHPもプラグインも使わずに、Movable Typeの標準機能だけで、ブログの全ページに最新記事のリストを出力することができます。 ただし、Movable Typeのドキュメントには掲載されていない機能を使いますので、非公式の裏ワザです。 また、ブログの全ページで最新記事リストの部分を再構築する形になりますので、効率が悪いことも頭に入

  • カテゴリとフォルダを並べ替えるプラグイン(MT5用・その1)

    Movable Typeでは、テンプレートタグには大文字/小文字の区別はありません。 また、「<mt:TopLevelCategories>」のように「MT」の後に「:」を入れることもできます。 書き換え対象のタグを検索する際には、これらの点も踏まえてください。 ちなみに、Movable Type付属のテンプレートセットでは、「mt:TopLevelCategories」のように、先頭の「mt」は小文字で書き、その後に「:」を入れる書き方が使われています。 なお、MT4用のプラグインとの互換性を維持するために、MTTopLevelCategories/MTSubCategories/MTTopLevelFolders/MTSubFoldersの各タグに「sort_method="SortCatFld::Sort"」のモディファイアを付ける方法も使うことができます。 3.カテゴリー/フォルダ

    homihoo
    homihoo 2011/05/25
    カテゴリとフォルダの並び替えプラグイン。商用可
  • メールフォームプラグインV2.20の使い方

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 2011年5月25日 Movable Type 5.1では、メールフォームプラグインV2.3をお使いください。 MailForm_2_30b1.zip メールフォームプラグインV2.20の使い方をまとめたページです。 1.ダウンロード 以下のリンクをクリックすると、プラグインのファイルをダウンロードすることができます。 MailForm_2_20b1.zip 2.使い方 V2.2の概要は、以下の各ページを参照してください。 その1・概要とインストール その2・サンプルテンプレートセットのインストール その3・メールフォームの基設定 また、これら以外の部分は、V2.1と同じです

  • WordPress 3.0のカスタム投稿タイプ機能(その2)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。 書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。 配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。 Kindleで、定価250円です。 先日の記事で、カスタム投稿タイプの例を紹介しました。 今日は、カスタム投稿タイプを登録する「register_post_type」関数の使い方を

  • MTの管理画面カスタマイズの基本

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 昨日twitterを見ていたところ、以下のようなやりとりがありました。 MovableTypeの最大の欠点は、投稿画面を仕様に併せるのが簡単ではないこと。理想は実際の画面の読み上げ通りにフォームが並んでいること。入力方法などの説明が平文かツールチップですぐ読めること。 管理画面に注意書きを入れたいなーと思うことはありますね。「投稿する前にカテゴリのチェックを確認してください」とか。 確かに「簡単」とは言い切れないですが、Movable Typeでも管理画面をカスタマイズすることができます。 そこで、Movable Typeでの管理画面カスタマイズの基を紹介します。 1.管理画

  • 1