タグ

illustratorとWeb制作に関するhomihooのブックマーク (4)

  • illustratorでUIデザイン:画面遷移図作成スクリプト - Two hats

    illustratorでUIデザインをし始めると便利だなーと思うところが幾つかあります。 その内、個人的に押しなのは「アートボード」です。 1つのファイルで複数の画面を作成・管理することができ、一覧性が高いのでアプリの全体を俯瞰しつつ1つ1つの画面を作成していくことができます。 但し、単に画面が並べてあるだけなので画面遷移図のような並びにできたら便利だろうなと思いついてスクリプトを作成してみました。 画面遷移図.jsx Githubにもアップしてみました。github.com 使い方 例として、画面検討するためにワイヤーフレームの画面構成図をillustratorで作ったとします。 単に作っただけだと下図のように並んでいるだけです。 1.アートボードに画面遷移図用のタグをつける 「パネル>アートボード」でアートボードパネルを開き、名前にタグを埋め込んでください。タグと言っても難しいことはあ

    illustratorでUIデザイン:画面遷移図作成スクリプト - Two hats
  • http://handywebdesign.net/2012/09/how-to-move-path-and-layer-from-ai-to-ps/

    http://handywebdesign.net/2012/09/how-to-move-path-and-layer-from-ai-to-ps/
  • 3flab inc.

    フジテレビ / めざましテレビ 2013-2015 Logo Type, Corner Logo & Telop Design SUZUKI / Tokyo Motor Show 2011 Monitor Motion Graphics Design Cybozu / kintone 2012 Logo, Web Application UI Design 株式会社三階ラボ 3flab inc. 沿革 2008/4 株式会社スリーフローを設立 2012/4 株式会社三階ラボに社名変更 資金 3,000,000円(2014/8現在) 取引銀行 東京三菱UFJ銀行 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-2-3 エヴァーグリーン笹塚503 Evergreen Sasazuka #503, 2-2-3 Sasazuka, Shibuya-ku, Tokyo 151-0073, Japan

    3flab inc.
  • Tips_イラレでもズレませんブレません – イラレラボ illustrator-labo

    こんなエントリをみつけました↓ >Illustrator WEB用に保存するとサイズがずれる どうもイラレ系の制作TIPSを見ているとこのテの「イラレから書き出すとズレる」の記述があるんですががが。 結論から言えばズレません。 ズレるのはそのオブジェクトの座標がズレているからです。ピクセルにぴったりあわせてオブジェクトを作ればズレないんですヨ!マジでマジで! 最初っからズレないようにデータをつくれば、イチイチPhotoshopに書き出してからスライスとかしち面倒くさい事しなくて済みます。元ファイルが複数あるとミスの元ですし、できればイラレで作ったら元ファイルはイラレで完結しておきたいところなのです。 スライスもイラレ上で長方形を使ってズレる事なくキレイに切れますからね。 キモは前にも描きましたが。定規とトリムマークと数値入力です。それとピクセルプレビュー。 手順としては 1. 新規書類を開

    homihoo
    homihoo 2009/07/28
    忘れずに、ピクセルプレビュー。これならエッジがぼやけない
  • 1