タグ

2013年5月17日のブックマーク (6件)

  • ルーマニア映画、『めんどり』をメディア化するゲリラ手法で観客動員数大幅UPに成功 | PR EDGE

    Case: Henvertisg ルーマニア映画「Domestic」が国内における観客動員を図るためにおこなったプロモーション。 ルーマニアでは映画の宣伝には、著名な国際映画祭における受賞記録を謳うことが一般的ですが、映画「Domestic」には残念ながら何の受賞もない、そこで全く別の切り口から映画をPRするべくサプライジングな手法を仕掛けました。 今回のプロモーションには、映画のワンシーンにある『少女が雌鳥の頭を切り落とす』というショッキングな部分を利用します。 そしてこのシーンに連動して使う宣伝ツールとして、“ルーマニアの人々の普段の消費生活”の中に当たり前にあるものを使用します。それが頭を切り落とされた用の「雌鳥」です。 スーパーで販売される「頭のない雌鳥」に『この雌鳥に何が起こったのか知りたければ映画Domesticを観てください!』というメッセージを書いたステッカーを貼り付けて

    ルーマニア映画、『めんどり』をメディア化するゲリラ手法で観客動員数大幅UPに成功 | PR EDGE
  • マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」

    2013年05月15日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15-24:15)にて、タレントのマツコ・デラックスが、女性の人生設計について語っていた。 話の発端は、視聴者の投稿で、30歳近い実家暮らしの女性が「掃除・洗濯・料理などを母親に任せきり。仕事以外は一日中寝ている」という現状で、その様子に疑問を呈していたことだった。 いい年した「ぐうたら女性」の性根は変わらない マツコ・デラックス:タイムリミットが近づいているわね。 夏目三久:私くらいの年代ですね。 マツコ・デラックス:実家暮らしでそれをやっちゃってると、もう無理だよ。結婚して急に気分入れ替えて、掃除して…とか、無理よね? 有吉弘行:うん。 マツコ・デラックス:無理だよ。でも、今、めちゃくちゃ多いよ。だからお父さん安心してっていうのは変な話だけど、娘さんだけじゃないよ。 有吉弘行:あぁ。 マツコ・デラッ

    マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」
    honany8
    honany8 2013/05/17
    あれがしたいこれがしたいってずっとやってたら、多分それこそカラダ的な手遅れって全然ある話だと思う。何かの節目に「ここで一旦生活切り替えてみよう」って、頭では思ってる(笑)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    honany8
    honany8 2013/05/17
    朝から大変だな!もしやこっちに人が少ないのはそのせいもある…?
  • TOEICスコアを効率よく上げる3つのポイントとは

    このは「英語嫌いの普通の社会人が、無理なく捻出できる時間で最大のTOEICスコアを取る」ための“要領のいい勉強法”が書かれています。僕が考える、TOEICスコアを効率よく上げるポイントは以下の3点です。 TOEICスコアを効率よく上げるポイント ●頑張らない 続けられることが最優先。挫折しないように無理しない。 ●基礎からレベルに合わせて 基礎=頻出。基礎が無いと伸びないし、背伸びすると勉強が辛い。 ●TOEICの勉強をする 総合的な英語TOEIC。出るところだけを勉強し、効果的に。 まず「頑張らない」ですが、これは挫折を防ぐのが目的です。勉強のために睡眠時間・仕事・家族・遊びを犠牲にしてしまうと、どうしても勉強を続けることができなくなってしまいます。 頑張りすぎずに続けられる勉強こそが、結局、よい成果につながると思うのです。特に「社会人子持ち」の場合は、ムリせずにいきましょう。このた

    TOEICスコアを効率よく上げる3つのポイントとは
    honany8
    honany8 2013/05/17
    参考書さえラノベ風のタイトルで笑ってしまった。
  • 貧困は連鎖する/安田菜津紀 - SYNODOS

    「豊かな日なのに、ホームレスの方がいて驚きました」。カンボジアから留学に来た友人の率直な感想だ。日貧困問題は「世界の貧困に比べれば、問題視するほどではない」と、あまり光を当てられずにきた。しかしアフリカや各国にはびこる飢餓のような「絶対的貧困」の問題としてではなく、日で考えなければならないのは、その社会のなかに身を置いたときに、生活上の望ましい状態を維持することができるかどうか、つまり「相対的貧困」だ。 わたしがこの日貧困問題について考え始めたのは、学生時代だった。もともと幼いころから母子家庭に育っていたため、生活が楽ではないことには慣れていた。けれどもそんななか、家庭を支えてくれていた母が癌を患った。手術後の経過は良好ではあったが、癌以外の病も患うこととなり、以前のように働ける状態ではなくなってしまった。 そこでわたしたちはまず市役所に行き、生活保護を申請することにした。する

    貧困は連鎖する/安田菜津紀 - SYNODOS
    honany8
    honany8 2013/05/17
    おもろでした。最近になって思うけど、なまぽとか遺産とかについてきちんと知識をつけなきゃと思うよ
  • 彼(彼女)と行きたい絶景宿 [旅館] All About

    彼(彼女)と行きたい絶景宿日には数々の「絶景宿」がある。しかし、絶景は5分で見慣れてしまうので、絶景だけでは不足。宿の「総合力」が試される。ここでは、大切な人と行きたい絶景宿を全国からピックアップ。雑誌ではあまり紹介されない絶景宿もあり。ぜひ、ぴったりの絶景宿をみつけて欲しい。

    彼(彼女)と行きたい絶景宿 [旅館] All About
    honany8
    honany8 2013/05/17
    素敵ー!こういうところ旅行行きたいねー。