タグ

ブックマーク / toritori0318.hatenadiary.jp (2)

  • GitHubクローンのGitLabを5分でインストールした - アルパカDiary Pro

    ※2015/6/22 最新版の手順に更新 ※2015/1/7 アップグレードについての記事を書きました http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/20150106/1420558625 ※2014/5/24 補足記事書きました http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/20140524/1400955383 で、お決まりのパターンでOSSに流れて、 GitLabとかやってみたんだけど、むっちゃムズいのねあれ。 まともにインストールできん。 http://d.hatena.ne.jp/rela1470/20140520 「GitLab インストール」 でググるとたいていまともにインストールしようとしている記事が見つかって なにこれ使うまで面倒すぎ! ってなりますよね。かつての自分もそうでした。 しかし最近のGitLabはRPMが提供され

    GitHubクローンのGitLabを5分でインストールした - アルパカDiary Pro
  • Module::Starter::PBPで開発するときの疑問メモ - アルパカDiary Pro

    最近、モジュール保守しやすくするために*1 Module::Starter::PBPを使用したモジュール作成をしています。 そこで噴出したさまざまな疑問。 なんとなく開発しずらい。 要は、まだ開発スタイルがよくわかってない。 複数モジュールを改修中、モジュールのルートを行き来するのがめんどくさい。 testも作ってはみるけど、そこでエラーになった原因がわかりずらい。 というかtestで実行したときにprintによるデバッグが出来ない(?)ので、結局モジュール.pmを直接実行してデバッグしている(これは正しい開発スタイルなのか?) インストールするディレクトリをカスタマイズするため、Build時に「install_base」を指定しているが毎回指定するのが面倒。 EPICで、Module::Starter::PBPを使用したモジュールの生成/管理って出来ないのかな?eclipseで出来るとい

    Module::Starter::PBPで開発するときの疑問メモ - アルパカDiary Pro
  • 1